70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2014年3月24日 22:56 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月15日 23:11 |
![]() |
4 | 0 | 2013年3月9日 01:18 |
![]() |
7 | 3 | 2013年1月31日 06:35 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月12日 10:20 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月8日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
税込み送料込みで59,800円になってますね。
ヤフオクで中古を購入予定でしたが、迷わず注文しました(在庫あるみたいなので、本日にでも発送してもらえるでしょう)。
カカクコム最安値より1万円も安いので驚きました。こういうこともあるんですね。
沖縄旅行へ連れて行く予定です。
1点

こんにちは、それを言い出すと。
富士屋カメラも、59,800ですし、
おぎさくは、ずーっと、58,800ですね。
なんか急激に安なってきたので、リニューアルが近いのでしょうか?
書込番号:16488980
0点

リニューアルするなら、他社との差別化で70-300 F4-F5Gか、
70-333 F4.5-5.6Gにして欲しいです。
書込番号:16489966
0点

http://kakaku.com/item/10506511939/pricehistory/
ご購入おめでとうございます。約1か月前は、価格コムのお店もそんな値段だったようですね。
書込番号:16490219
0点

みなさんコメントありがとうございます。
カカクコム最安値より安いというのはよくあることなんですね。
たまたま気付くことが出来てよかったです。
本日届いたので早速試し撮りしてみました。今日の空は素敵でしたね〜。
個人的にはリニューアルするなら防塵防滴化かなぁと思いますが、買ったばかりなので無縁の話です。
あと口径食が多少出るので、もうちょっと減らしてほしいところですね。
もともと明るいレンズではないので絞りづらいというのも合わせて。
書込番号:16494456
2点

今日の空は過激でしたね〜。
時間雨量50mm超の大雨でした。
ヒコーキ撮ってたら竜巻が一緒に写ってました。
書込番号:16507804
3点

右の鳥、カササギっていうんですね。美しい。
鳥撮りではないですけど、実際に会ってみたいですね。
書込番号:16508281
0点

フジヤカメラで57,800円(送料込)で購入しました(^^)
カカクコムの最安値より1万円ほど安かったですね。
書込番号:17341508
1点



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
私もその情報をSAL55300の口コミでこちらが26,800円と書かれていたので、荻窪さくらやのHPを開いたらこの情報があり、奮発して1本購入しました!
だからあと9本かな・・・・。
現金決済のみ、送料別途1,050円です。
私は店頭引き取りにしました、昨日の情報ではマルミのフィルター半額セールも来週行うみたいです。
書込番号:16009917
0点

延長保証なし 58,800円+1,050円=59,850円
延長自然保証 5年付 61,740円+1,050円=62,790円
延長物損保証 5年付 63,504円+1,050円=64,554円
ってことですね。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=166
ついでですが、ソニーのハンドストラップも安いですね。
http://ameblo.jp/ogisaku-staff/
書込番号:16010398
0点

> ⊂(・●・)⊃さん
ご購入おめでとうございます 私もおぎさくで1年くらい前に62,800円で購入しました。
レビューにもありますがほんと優れたレンズだと思います 撮影楽しまれてください。
おぎさくは限定となってますが定期的にお買い得価格になりますんで気になってる方はチェックしてみるといいと思います。
気になるのがSAL70400G2と同じくマイナーチェンジの時期に入って来たのかなとも思いますがどうなんでしょうね。
書込番号:16011112
0点

フィルターですが私はこちらを使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000064351/?lid=ksearch_kakakuitem_image
コスト重視で ゴーストは出やすい(他のと比べたわけじゃないのでわかりませんが)んでその場合は外して使ってます。
でもやはりVF-62MPAMをつけたいですね。
書込番号:16011218
0点

こんにちは、早速上野動物園でデビューして参りました。
どんなものでしょうか?
上野で動物写真入賞作品も見て来ました、
一日張り付いてないと良い作品は撮れないなと納得して午前中に帰って参りました。
angouさん フィルター情報ありがとうございます。
パンダのアクリル柵でPLフィルターを使おうとしましたが
2段落ちるとAFは効きませんでしたので外しました・・・
結果はごらんの通り、後列からの撮影ですと前列の人影の写り込みで×でした。
ケンコーのZetaPLを付けるかどうか悩むところです・・
偏光フィルターが絶対必要なのは上野ではパンダぐらいですからね、
装着すれば効果は有りますでしょうか?
書込番号:16019209
1点

⊂(・●・)⊃さん、ご購入おめでとうございます。
3枚目は白クマ君がダイブする寸前でしょうか?
安物のフィルターはやや滲む感じなので大事な撮影では外すのが吉ですね。
書込番号:16021095
0点



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
マップカメラ楽天市場店で《新品》SONY 70-300mmF4.5-5.6G SSM 63800円
【送料無料!・代引き手数料無料!】
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4905524415773/?scid=af_pc_etc&sc2id=1127630
数量限定かどうか不明ですが、欲しい方はお早めに!
4点



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

おお、安い!
しかし、ちょくちょく顔変わるね(笑)!
レス内容へのポリシー?
書込番号:15564985
2点

おぎさくは最近ずーっと63800円ですよ。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=166
決算時セール以外だと、このあたりが底値なのでしょうね。
書込番号:15565816
2点

安いですね。私は3年前に8万円台で地元のエイデンで買いました。
α99とセットにしたら両方とももっと売れる気がします。
書込番号:15695286
0点



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
先日の61800円から値上がりしましたね。
それにしても、おぎさくは常に仕入数が10本だから
販売も【限定10本】なんでしょうかね。
まさか実際は限定10本じゃないけど、HPの文言の更新が面倒だから
価格の数字だけ変更している、なんてことはないと思いますけど。
1点



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
おぎさくの70300Gの通常価格を確認しようと思ったら、限定10本、61,800円をやっていました。
最短撮影距離1.2メートルを達成させた70300Gは、屋外で万能の実力を発揮します。
近づけない遠くに咲いている花の撮影から、最短撮影距離を活かした近くのものの撮影ではマクロレンズなみの解像力を発揮したりと、物凄いレンズです。
ヤフオクでもお手頃価格で新古品が出品されることもあるようですが、新品で61,800円は、まさにお買い得です。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=166
3点

以前、おぎさくを利用しましたが、カメラ本体やレンズは安いですが、
フィルターは安くはないですね。
なので私はその時、フィルターはアマゾンで買いました。
ほんとは本体〜フィルターまでワンストップで済ませたかったんですけどね。
おぎさくはそういうユーザー目線での商売は考えていないのかもしれません。
でも基本的に安くてよいお店だと思いますよ^^
書込番号:15178779
0点

> あくぽさん
フィルター径62mmで保護フィルターは微妙に高いと思いながら、70300Gが65,800円のときにおぎさくでまとめて購入しました。
口径が大きいフィルターはそれなりの価格になるので、フィルター径が70mmを越える場合にはキタムラで中古品も購入していたのですが、今後はアマゾンの価格もチェックさせていただきます。
情報有り難うございます。
と、いっても、おぎさくはレンズが安くて助かりますよね。ツァイスの新品のおぎさく価格がヤフオクの中古よりも安い場合がかなりあるので、どっちを驚くべきか悩まされます。
書込番号:15179412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





