70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

(1566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

U発売

2014/11/20 14:11(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/20 14:22(1年以上前)

現行機が二本買えますがな…(汗)

α9の大望遠はこの辺使え、という発売時期ですね

書込番号:18187102

ナイスクチコミ!3


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/20 14:45(1年以上前)

自重で伸びるのを防止するロック機能は追加されているのでしょうか。

書込番号:18187159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/11/20 14:53(1年以上前)

ソニ吉 さん、こんにちは。

初期型を持っているので完全スルーです。
70-200も70-400、300も全て初期型ですが・・・

最近はμ4/3に嵌ってしまい、αはお休み状態です。

書込番号:18187185

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/11/20 14:56(1年以上前)

coolumber さん、こんにちは。

>自重で伸びるのを防止するロック機能は追加されているのでしょうか。

SONY、キタムラ、マップなどの画像が全て同じなので、わかりません。
暫くは情報待ちですね。

書込番号:18187189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/11/20 14:59(1年以上前)

このあいだα77売って買ったばかりだというのに、しかも稼働率が・・・・なのに〜*_*;。まあリニューアルまじかでのソニストでの安売りだったから仕方ないか。
α77Uはちょっとメカ的にダメっぽい感じだからな〜Aマウントレンズをネイティブで使える「まともな」ボディが出てこないとEマウント機でOKって成っちゃいそうで怖いけどね*_*;。でもα7Uの方は魅力的だな〜貯金しよって^o^/。

書込番号:18187195

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/11/20 16:18(1年以上前)

salomon2007 さん、こんにちは。

>このあいだα77売って買ったばかりだというのに、しかも稼働率が・・・・なのに〜*_*;。

私も稼働率が・・・です。

「動体追尾性能は従来の約4倍」これが気になりますが、初期型で楽しみます。

>でもα7Uの方は魅力的だな〜貯金しよって^o^/。

α77Uのこともあるので、初採用の5軸手振れ補正には不安があるので貯金しながら様子見です。


書込番号:18187379

ナイスクチコミ!5


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2014/12/15 19:20(1年以上前)

II型の値段が高いとの声もあるようですが、
このレンズ、発売時希望小売り価格は
110250円ですよ。
今の値段で買えるうちに買ったほうが良い
人も多いでしょう。

書込番号:18273375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

同じサイズで100-400mmが欲しい

2013/08/27 23:35(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

このレンズで屋外スポーツを撮っていますが、300mmじゃ足りないなぁといつも思います。
でも400mmを超えた途端にとても大きくて重いレンズになるんですよね。
手持ち撮影だとこのサイズと重さが限界なのでどうにもならない状況・・・

このレンズと同じサイズ、重さ、価格で100-400mm/F4.5-5.6という
レンズを作ってくれませんかね〜

ミノルタのレンズで、100-300mm/F4.5-5.6というレンズがあったのですが、
そのスペックでもこのレンズより遥かに小さくて軽かったので、最新のレンズとか
テクノロジーを使えば画質も犠牲にせずに作れそうな気がするんですけど、
需要がないのかなぁ・・・

書込番号:16515163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/27 23:39(1年以上前)

AF100-300(D)を持ってましたが、70-300Gと比較すると甘々な描写でした。
小型軽量化と画質の両立は難しいんでしょうね。

書込番号:16515184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/27 23:51(1年以上前)

ミノルタがそのくらいの出してましたよ。まぁ、望遠端はF6.7とかだったと思いますけど。

トキナーATーX840のAマウントが出ればね…逆光には弱いけど…(>_<。)!

書込番号:16515239

ナイスクチコミ!2


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2013/08/28 00:11(1年以上前)

うめちょんさん

>70-300Gと比較すると甘々な描写

私も両方所有しているので、そのご指摘はごもっともだと思います。
SAL70300Gは解放からある程度シャープな描写ですが、
100-300mmはF8まで絞らないと厳しい描写だと思っています。

でも!
100-300mmはもう2000年発売ですから、13年も前のレンズです。
フィルター径もたったの55mmです。(SAL70300Gは62mm)
そしてADガラス2枚使ってあの画質なのに、SAL70300GはEDガラス1枚であの画質です。

上記から想像するに、100-400mmでも、SAL70300Gと同サイズで
同レベルの画質を十分実現できるんじゃないかと思うわけです。
ズーム倍率もSAL70300Gの4.28倍より低い4倍ですし。

と言ってもまあ、素人の個人的な希望的想像なので、深く突っ込まないでください^^;

書込番号:16515332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/08/28 00:18(1年以上前)

今まさに。ヤフオクにAPO 100-400mm F4.5-6.7出てますね(笑)
(リンクは避けます。)

書込番号:16515355

ナイスクチコミ!1


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2013/08/28 00:31(1年以上前)

松永弾正さん

ミノルタのレンズありますね。
ただ、個体差もあると思いますが昔のミノルタのレンズは100-300でこりました・・・

>トキナー
そうなんですよね。
レンズメーカーこそ、純正には無い焦点域のレンズをもっと出すべきだと思います。
純正と同じ土俵で戦っていたら圧倒的に不利でしょうに。

正直純正は期待できないと思うので、A005が高評価の
タムロンあたりが出してくれるのを期待しています。

書込番号:16515414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/28 00:42(1年以上前)

画質とサイズは両立しない場合が多いでしょう。シグマのレンズを見てくださいな。どでかいレンズが多いこと。
出ないレンズを何十年も待つより、純正70-400を購入して撮影機会を増やしたほうがよいのではないですか。またはマイクロフォーサーズ機でコンパクトな望遠レンズを使われてください。

書込番号:16515446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/28 07:25(1年以上前)

スレ主さん、一脚は使っていないのですか。
自分も、野外スポーツ専門ですが、一脚は必需品です。

書込番号:16515880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/28 07:29(1年以上前)

すいません、勘違いしました。
このサイズのレンズなら、手持ちでも、問題ないと、思います。
これより大きいと、一脚は必要でしょうね。
あと、撮る物と、姿勢にも、よるかもしれません。

書込番号:16515887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/28 13:18(1年以上前)

400mmでF5.6ならどんなサイズになるか,70-400mmを見れば一目瞭然なのでは・・・。

書込番号:16516782

ナイスクチコミ!0


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2013/08/28 15:53(1年以上前)

機種不明

以前にX100の板で「レンズ交換式だったら・・・」ってトピックを立てたら
設定した条件に対して無理があるとか非現実的だとか散々言われましたが、
その後、その設定にかなり近いX-E1というモデルが出ました。
少なくともサイズはほぼ同じでした。今回、そのトピックの事を思い出しました。

気になったので類似モデルのスペックを一覧にしてみました。
注目すべきは、松永弾正さんが挙げてくださったAT-X 840 Dですね。

このモデルをベースに最新の小型軽量化技術とEDガラスを投入すれば・・・
私の求めるレンズを作るのはそれほど現実離れしているわけでもないと思うわけです。
需要があるかないかは別ですが・・・^^;

書込番号:16517154

ナイスクチコミ!0


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2013/08/28 16:01(1年以上前)

MiEVさん

一脚は使っていません。

個人的事情や撮影環境といったいろいろな条件の中での今のベストが
「SAL70300Gで手持ち撮影」という事になっています。

書込番号:16517176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの買い換え時なのかな・・・

2013/07/20 11:06(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:147件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5
当機種
機種不明
当機種
当機種

ISO400?

ローアングル♪

見かえり美人?

行って来ま〜す

久々の休みでゆっくり朝寝しようと思っていたら、小鳥の大騒ぎですっかり目がさめてしまった
仕返しに俺の被写体にしてやったぞ。ざまあみろ

それはともかく、時々AFが不安定になります。
サービスへ出してみたのですが全く異常なしとのこと
ボディ側の問題ならば修理費用に依っては買い換えも検討しなければ

書込番号:16385021

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2013/07/20 11:59(1年以上前)

どのような状況で不安定なのか…
そもそも、買った時は同じシーンでは問題ないのか…
具体的な情報が無いとどう答えてよいものか…


α200ですかねら、あまりAFには期待しない方が良いかと。

私の場合は、被写体によって
α77ですらAFが迷うときがあります。
ニコンのD7000やD7100を持っていますがAFが迷うときがあります。

ちなみに、ツバメの飛翔ですがα77でも満足なものは撮れませんでした。
というよりファインダーの中央で捕らえてもピントを合わせようともしません。
大きくぼけたまま行ったり来たりで…

書込番号:16385176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/07/20 13:18(1年以上前)

okioma 様

レス有り難う御座います

いえ、多分自分がこのレンズに慣れて無くてフォーカスリングやらAFストッパやらに触っているだけかも知れません

症状としては5分ほど撮影しているとAFが最短位置に移動し、動かなくなると言うものです
シャッターボタンを放すと復帰することがあります、
電源やらダイヤルやら操作すると間違いなく復帰します
感度設定ISO100でよく発生します
購入当初から同じ症状が出ます

SONYサービスではA200で確認しても全く症状が出ないとのことでした


書込番号:16385404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/07/20 13:47(1年以上前)

機種不明

いつものやつ

しかしながら、自分の主な被写体は庭の草花なので、さほど気にしてはいません
基本、合わなきゃ合わせるまでのことで・・・

書込番号:16385466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/20 23:12(1年以上前)

わーα200ですか!AFの感じはokioマンお書きの通りだと思います。
AFが動かなくなる症状私もたまにありましたね、レンズは70-200Gでしたが。

書込番号:16387126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/07/21 07:21(1年以上前)

当機種

はい、CCD1000万画素というのが気に入ってます
CMOS高画素機も所有してますが、Aマウントに関してはCCD>CMOSと言う先入観から買い換えに踏み切れないのです

書込番号:16387794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バラの季節です・・・

2013/05/12 08:21(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。

 ユーザーの皆さん、久しぶりです。
 バラを撮影してきました。このレンズ、
 α700には、似合います。他にもたくさん撮りましたが、とりあえず4枚
 ご覧ください。

書込番号:16124114

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/13 19:53(1年以上前)

別機種

我が家の庭にもいつの間にか・・・・。

書込番号:16129410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/05/17 21:35(1年以上前)

別機種

元祖カメラデカルトさん、杜甫甫さん、こんばんは。

密集して咲いている花だと このレンズでも何とかなるんですけど
寄れるといっても所詮1.2mですから、バラの撮影は難しいですよね。
杜甫甫さんT*135mm F1.8 ZAでも最短撮影距離0.72mなんですね。

先日も花撮りに行ったんですが、結局タム9だけで撮ってました。

書込番号:16144289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/05/17 23:57(1年以上前)

レンズの特性を生かした写真を撮ればいいだけの話、寄れる限界がどうのこうのは、私には関係ないですね。
今日はこのレンズで撮ろう・・・という気持ちの方が強いです。

書込番号:16144974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

元祖カメラデカルトさん
自分もバラを撮影しに行ってきました。
ただ日差しが強かったのでPLフィルターを使って撮影したので
少し色が違っているかもしれませんm(_ _)m

書込番号:16180281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/05/26 22:28(1年以上前)

ザク2008 様

 ご投稿ありがとうございます。
 バラは種類が多く、咲く時期もいろいろで、桜よりも長い期間楽しめますね。
 加えて、ガーデニングに使われる花のようで、まちを歩いていても楽しめます。
 今年は暑さが早く、バラの開花も例年より早いのでしょうか。
 時間が取れたら、地方遠征して撮りたいと思っています。
 私の家にも、少しあって、まさに野ばらなのですが、そのうち写真をアップしますので、
 ご覧になってくださいね。
 

書込番号:16181278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/05/27 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ユーザーのみなさん こんばんは!

 今朝、私の家にひっそりと咲く野ばらを撮ってみました。
 レンズは16-80ZAの標準ズームですが、ご覧ください。
 同じばらをアングルを変えて撮ってみました。

 ついでに、咲き始めた紫陽花もどうぞー!!
 日増しに花を増やして行きますよ。

書込番号:16184204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/06/16 15:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これは1855

これも1855です、そろそろ咲くかな

SAL75300です

本日購入しました

紫陽花の時期ですねえ
花言葉は移り気とか・・・


書込番号:16260182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました

2013/02/09 14:18(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

シグマ70-200F2.8
タムロン70-200F2.8(A009)
で、当初悩んでいたのですが

シグマの開放の甘さ、A009のシャッターラグ、開放で動き回る子供撮らないだろうという判断になり
A005よりGの方が本体側レンズ補正やAFレンジ設定出来る事など、また純正の適応性に惹かれ
更に下の特価情報開いたら衝動的にポチってました。(5年保証+代引き+送料で68500円位)


ここの先輩方の綺麗な写真も参考になりました。今から楽しみです^^

書込番号:15738683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/09 16:51(1年以上前)

屋内撮影が目的なると、f2.8に逝っちゃうんですよね。

書込番号:15739218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 αで撮るボクの日常 

2013/02/14 10:53(1年以上前)

70300Gの購入おめでとうございます☆
子ども撮りはムズかしいてすよね(。>д<)
私も初Gはコレでしたが、次もGってなっちゃう危険なレンズです(笑)
室内で使うとなると外付けフラッシュも欲しくなると思いますが、撮影の幅も広がりますよ〜。

書込番号:15762956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2013/02/14 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。
いやーいいレンズですね。
af速度もリミッターも有り満足。

画質は勿論、望遠でしか寄れない被写体も撮れるのが楽しいです。
後は手振れに気を付けるくらいですか。

1650ssmと70300Gの二つは大満足です。
最近めっきり35F18使わなくなりました(*^^*)

書込番号:15765681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

中古

2013/01/01 18:35(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:182件

12月の初めにカメラ屋の中古コーナーで見つけて買ったのですが
前の持ち主は2012年の7月に買って9月には手放していて数回しか
使っていないとの事でした。
金額は6万8000でしたがフードが無かったので金額交渉で
6万にして貰いました。
試しに使って見ましたが以上は無いようでした!(^^)!

書込番号:15556564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/01/01 20:02(1年以上前)

別機種

結構、お安く買えたんですね〜(⌒0⌒)/~~祝!!
このレンズ、最高です。
ぜひ、使い倒してくださいね〜(*^^*)

書込番号:15556800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2013/01/02 10:17(1年以上前)

別機種

今から撮影が楽しみです、2月にモーターショウが有るので
まずはそれからですね。
サーキットで撮影するまでにこのレンズに慣れたいと思います

書込番号:15559031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/31 06:36(1年以上前)

前の人は何を思って手放したのでしょうね。
マウント替えかなあ。
αマウントには最高のレンズだと思います。

書込番号:15695290

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング