70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後継が全長半分になる可能性

2012/11/03 11:56(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

こんにちは

先日、EマウントのSELP1650が発表されましたが、
SEL1855と比べて全長が半分になったということでとても驚きました。
「画質を犠牲にしたのかな?」とも思いましたが、MTFを見比べても
大差ないように見えます(素人判断です)

リトラクタブル機構を採用したから、というのが短くなった理由のようですが、
このリトラクタブル機構ってSAL70300Gには採用できないのでしょうか?
そしたら全長が半分になるかもしれないでしょうから万歳なんですけど。

2008年発売なので来年で5年生。そろそろ卒業(リニューアル)しても
良いのかな?とも思います。

レンズについてはまったくの素人なのでその点はご容赦ください。

書込番号:15288395

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 12:46(1年以上前)

こんにちは。

そこはメーカーからの発表がないとなんともいえませんが
基本的にレンズのモデルチェンジの周期は長いです。
でも望遠レンズが軽く短くなるのはありがたいですよね。

書込番号:15288569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/03 14:29(1年以上前)

沈胴時は長さが半分でも、ズーム時には小さくないのでは?

書込番号:15288886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/03 15:01(1年以上前)

個人的にこういうレンズは所有感というものがついてまわるので、ないかと思います。個人的に重厚感が好きです。

書込番号:15288987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2012/11/05 10:56(1年以上前)

Green。さん

モデルチェンジのスパン長いですよね。
SAL70300Gは性能と評判がいいから特に長そう・・・

鉄バカ日誌さん
>重厚感が好きです

重厚感ありますよね。でも私は小さくても性能が良いという
テクノロジーを凝縮した感じにしてほしいと思ってます^^;

書込番号:15297763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選びで迷っています。

2012/10/26 10:19(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:17件

デジタル一眼初心者です。
使い慣れている方のアドバイスが欲しくて、質問します。

これから購入を考えているんですが、α77につけるレンズでSAL55300とSAL70300Gのどちらのレンズがいいか悩んでいます。
私としては、価格の安いSAL55300かなとも思っているのですが、どうなんでしょうか?

子供の写真を取る事がメインなんですが、(運動会や学園祭を撮ったり)。

ご教授宜しくお願いします。



書込番号:15253206

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/26 12:31(1年以上前)

こんにちは。

>私としては、価格の安いSAL55300かなとも思っているのですが、どうなんでしょうか?

運動会などの撮影に対応できますのでいいと思いますよ。

SAL70300Gは質感が高くAFスピードが早くて静かです。
画質的にもシャープ感が増した感じですね。
初心者ほどAFスピードが早い部分に助けられるメリットはありますが…。

書込番号:15253636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/26 13:08(1年以上前)

追加です。

ちょっとわかりにくいかもしれませんので訂正しますね。

○運動会などの撮影に対応できますのでSAL55300でもいいと思いますよ。
×運動会などの撮影に対応できますのでいいと思いますよ。

書込番号:15253793

ナイスクチコミ!1


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/26 13:57(1年以上前)

あーそのシチュエーションでしたら
私も悩んでいます。

わたしは タムロンのA005 とソニー 70-300G ですが。

http://kakaku.com/item/K0000250580/

真ん中取ってコレも候補に♪

書込番号:15253941

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/10/26 14:34(1年以上前)

55-300の実力はわかりません。
70-300GとタムロンのA005で迷いましたが。
D7000にA005で満足して、
α用にもA005を購入しました。
結果、満足です。

ただ、α99に付いた像面位相差AFが今後のAPS-Cのαに採用していくかもしれません。
そうなった時に、対応レンズがどうなるか…
APS-C用の55-300が対応していくのか…
不透明ですし。
70-300Gが買えるのであればこちらのほうがよいかもしれませんね。

書込番号:15254044

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/26 17:45(1年以上前)

追加です。

参考にされてくださいね。

70-300mm F4.5-5.6 G SSMで撮影された写真
http://ganref.jp/items/lens/sony/250/photo

DT 55-300mm F4.5-5.6 SAMで撮影された写真
http://ganref.jp/items/lens/sony/2335/photo

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDで撮影された写真(ソニー)
http://ganref.jp/items/lens/tamron/1885/photo?keyword=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&term=

書込番号:15254539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/29 02:10(1年以上前)

みなさん有難うございました。

telecas3さん、タムロンのレンズも最初候補にはあったのですが、ここはちょっと、純正にこだわりたいと思っています。有難うございました。

以上、結構高い買い物になりそうですので、もう少し慎重になって考えてみます。

みなさん、また機会があれば御意見の方宜しくお願いします。

書込番号:15266000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのAF/MF切替不良

2012/01/02 16:23(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2008年に購入して
風景撮影や運動会、学芸会等で使っています
写りには大変満足しているのですが
昨日使おうと思ってカメラにつけてみると
いつの間にかMFになっています

カメラとレンズの設定を確認して
再度付け直してみるとAFになったんですが
使っているうちにまたMFになってしまいます
端子を綿棒で清掃しても症状は改善しませんでした

その時は、撮影上、特に問題なかったので気にしていなかったのですが
[13791774]の書き込みを読んでいて
そういえばこのレンズ、購入した時から
マウント部が若干緩かったのを思い出しました

試しにカメラに装着してレンズを左右に動かすと
少し動いてAFに戻りました
で 使っているとまたMFになってしまいます
他のレンズではこの症状は起きません

正月明けに修理に出さないとダメかなと思っているのですが
同様の症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?
また、カメラも一緒に出したほうが良いでしょうか?
使えなくなるのが嫌なので、レンズだけにしたいのですが。

アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:13970421

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/01/02 16:33(1年以上前)

確実にレンズがおかしいのであれば
レンズだけでも良いかもしれませんが。
レンズとボディとの相性かもしれませんので
私なら2度手間はしたくありませんので
ボディとともにメーカーに出しますね。

書込番号:13970442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/02 16:44(1年以上前)

残念ですね。レンズの故障のようですが、念の為ボディも一緒に出したほうがいいと思います。

書込番号:13970473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/02 21:12(1年以上前)

ボディとの微妙な相性などもあるかもしれません、
可能でしたらレンズとボディ、セットで点検される方が良いかもしれません。
(メーカーサービスで用意している本体では、障状が再現されない可能性も考えられますので)

書込番号:13971199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2012/01/03 12:22(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
やはりボディと一緒に出すことにします
それにしても こういう故障は原因がわかりにくいですね

出した結果については また報告します

書込番号:13973424

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2012/01/13 01:17(1年以上前)

みなさんのご助言を参考にボディと一緒に出し、本日戻って来ました。
AF/MFスイッチ不良ということで15500円でした。
3ヶ月以内に同様の故障が発生した場合は無償対応とのことなので、
まめに持ちだしてあげようと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14016017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AFのキーキー音

2011/12/04 22:08(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:27件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

今年一月に購入し、はや3回の入院を経て再び手元に戻ってきて早速テスト!
まずはMFで試して・・・解像度のチェック・・・OK!
次にAFで・・・ あれ、なんかキーキー言うぞ。。

ということでまたまた困った事態が発生してしまいました。
いわいるAF鳴きというやつでしょうか、AF時(主に無限から最短に合わせようとする時)にキーキーという甲高い音が鳴ってしまいます。

これは故障でしょうか?
修理から帰ってきたばっかでまた入院と言うのは正直気が進まないので、なんでもなければ良いのですが・・・

ご教授くださいませm(__)m

書込番号:13850440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/05 11:57(1年以上前)

金属音の擦れたような音でしたら、故障かと思います。
修理からあがったばかりでしたら、退院時にメーカーの保証書(3ヶ月くらいの)もらいませんでした?
直ぐに再入院は残念ですが、無料で修理できる可能性があるのでしたら、直したほうが賢明かと思いますよ。
放置して、後で高い授業料を払うよりは、気が進まなくても修理点検に出すほうがいいと思います。

ちなみに過去に、24-70mmSSMで同じようなことがあり、AF時にうるさかったです。
しばらく放置してましたが、AFも合わなくなり、修理になりました。
部品名は忘れましたが、たしかフォーカス系の部品不良でした。

書込番号:13852425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/12/06 06:45(1年以上前)

taka@Varisさん

金属が摩れたような音なのでやっぱり故障のようです(-_-;)
近いうちに修理に出してきます。

うーん、しかし運がないですね...

書込番号:13856019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


angouさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/17 22:04(1年以上前)

本日通販にて新品購入しました。早速使って最初は気付かなかったものの同じようにキー音がしましてドキっとしました。ただ驚くほど大きな音ではないので初期不良なのかどうか判断できません。

あと少し気になるのがピントが合わない時のAFの動きの遅さ、特に135mm以上ズームしてからが極端に遅くなり無限から最短に行くとき、そして無限に戻ってくる時は行くときの2倍以上遅くなります。
当方SSMレンズは初めてなんですが今まで使ってたのがミノルタ製の75-300/4.5-5.6ですがこのレンズよりも動きが遅いんですがこんなものなんでしょうか?

書込番号:13906268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ装着の隙間について

2011/11/20 21:31(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件
機種不明

続けてのスレ立てすみません。
レンズの装着感について教えてください。

SAL70300Gをカメラ(α77)に装着すると、
カメラのマウント部分のオレンジのラインとレンズのオレンジのラインが密着せず、2〜3ミリの隙間ができてしまいます。
(もちろん「カチッ」とロックがかかった状態です。)
他に所有しているαレンズはほとんど隙間は見られません。
Gレンズは初めての購入なのですが、Gレンズだからなのか…。

みなさんの装着具合はどうでしょうか?

書込番号:13791774

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2011/11/20 21:44(1年以上前)

Gの付くレンズは70-200Gしか持っていませんが隙間はありません。
ただDT16-105やDT30は1o位の隙間はあります。
隙間と言うより外側の部分が短いだけで
でもいずれもマント部分は密着しています。
写りも全く問題ないですね。
ソニーの純正のレンズはこの3本しか持っていません。、

他のミノルタ製の300oF2.8やテレコンなどにも1o程度の隙間はあります。
いづれも問題ないですね。

書込番号:13791840

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 00:42(1年以上前)

>okiomaさん

レス、ありがとうございます。
まだ買ったばっかりで、あまり撮ってませんが、写りは問題ないかと。
個体差でしょうか?

2〜3ミリは隙間がある状態なので、錆とか気になっちゃいます。

書込番号:13792727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 PENTAFOX 

2011/11/21 00:53(1年以上前)

機種不明

スキマ妖怪が・・・

装着してみたところ、自分のも同じように隙間がありました。
撮っていて問題はないように思えましたがちょっと気になってしまいますね

書込番号:13792763

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/11/21 01:04(1年以上前)

機種不明

わてのもスキマ

新しいもの買うと色々気になりますよね〜
私も有りますけど、1mm程度でしょうか? α55でもα900でも同じです。
ZEISSでも隙間有りますけど、DT35などのプラスチック筐体だと隙間はほとんど無いようです。
okiomaさんがおっしゃるように、マウント部分は密着しているので問題無いと思いますよ。

書込番号:13792793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/21 07:07(1年以上前)

機種不明

ニコンさんでも

SONYさんだけでなく・・・他社のマウントでもそー言うもんだと思いますけど^_^;

書込番号:13793149

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 12:36(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございましたm(_ _)m
買ったばっかりだったので、何でも気になる子ちゃんになってしまいました(笑)

SONYに限らず、他社でも隙間はあるようなので、そーいうもんだと思うことにしました。

書込番号:13793830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機撮るならどっち??

2011/09/18 00:50(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:257件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

飛行機を撮影するとしたらどちらがいいですか?

sony a700+70-300mm F4.5-5.6 G SSM

VS

キャノン 7D+EF70-300mm F4-5.6L IS USM


現在はカメラはa700があります。

ヨロシクお願いします。

書込番号:13513566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/18 00:58(1年以上前)

どちらにしても、300mmじゃ望遠が足りないことが多いと思います。

書込番号:13513586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/09/18 01:13(1年以上前)

 7Dユーザーですが、α700でも問題は無いように思いますけど、何か不満があるのでしょうか?

 あと、飛行機と言っても大型の旅客機とピッツのようなアクロ専用のプロペラ機や戦闘機ではかなり条件が違ってきます。当然シチュエーションによっては300ミリでは不足する可能性がありますが、その点は大丈夫ですか?

書込番号:13513618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/09/18 01:27(1年以上前)

あくまで相対比較であれば7D+EF70-300mm F4-5.6L IS USMのほうがいちいちの要因は割愛しますが総合的に有利であると思います。ただ、絶対評価で言えばどっちでも、まあ、普通に撮れるでしょうね。

書込番号:13513652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/18 01:40(1年以上前)

マクロなマグロさん
ソニーかな。
何か不満でも有るんかな?

書込番号:13513686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/18 05:48(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

今、α700をお持ちでしたらα700でも、十分、飛行機は撮れますので、α700にGレンズの70−300でいいと思います。

7Dの方が、AF性能は良いようですが、α700のファインダーの視野率は100%ではないですが、それでも明るく大きく見やすく、そのお陰で、動き物はファインダーを見ながら捕らえやすいですし、グリップもしっかりと持ちやすく、今でも良いカメラだと思います。

写真は、α700で、タムロンのAF55−200のA15レンズですが、Gレンズの70−300ですと、もっと鮮明に撮れると思います。


書込番号:13513946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/09/18 09:41(1年以上前)

a700に不満がある訳では無いですが、飛行機を撮りに行くと周りが7D+白レンズだらけなので、なぜだろう?と思ったのと、正直、白レンズへの憧れもありまして・・・。
キャノンのEF70-300mmは白レンズでは比較的値段が安くていいと思いました。白レンズのラインナップも豊富で中古も在庫の数も多いのも魅力です。

ソニーの白レンズは70200Gと300Gしかなく(高くて手がでない+中古でも玉数極少)、70400Gはなぜシルバー??って感じです。

狙いは大型旅客機です。羽田や成田などメガ空港では、300mmでは足りないと思いますが、地方空港や伊丹のスカイパークからなら300mmあればなんとかなるかなぁ〜って思ってます。

只今、深〜いレンズ沼で溺死寸前なのに、この期に及んでキャノンに浮気しようとしている私に"渇"を入れて下さい。

書込番号:13514487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/18 10:13(1年以上前)

マクロなマグロさん
鉄道、飛行機、キャノン多いわな。
中古のミノルタ400mmダメかな?

書込番号:13514580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/09/18 10:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

7D+Σ120-400(スカイパーク)

7D+Σ120-400(千里川)

 こんにちは。

>飛行機を撮りに行くと周りが7D+白レンズだらけなので、なぜだろう?

 確かに航空祭などEF100-400Lを筆頭に白くて目立つレンズが多いです(笑)
 以前から動体撮影はキヤノン・ニコンといわれ、望遠のラインナップも豊富で、販売台数も多いですから、白い大砲を持ってるキヤノンユーザーが1Dや7Dに流れるのは当然と言えば当然かな。

 伊丹スカイパークは2度ほど行ったことがありますが、あそこで旅客機の全体像を撮るなら70-300で十分だと思います。で、白レンズに憧れがあるなら(私もありますが・・)7D+70-300Lもありとは思います。

 ただ、コクピット周りをアップで撮りたい、とか考え出すと300ミリでは不足してきます。それを考えれば、余計なお世話かもしれませんが、αマウントで望遠のラインナップを増やすことを考えた方がお財布に優しいのでは?

書込番号:13514643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/09/18 10:59(1年以上前)

当機種

ソニー機でも全然いけると思いますよ!
私も70-300Gでたまーに羽田で撮影しますが(今は入院中ですが・・・)特に不満はないですね〜
ただ遠い滑走路からの離陸はさすがに無理で、一番近い滑走路から離陸する飛行機ぐらいが限度ですけどね^^;
お目汚しですが、一枚だけ張らさせて頂きます。
参考になれば幸いです。

書込番号:13514731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2011/09/18 11:02(1年以上前)

レンズの豊富さではキヤノンに分がありキヤノンの使用者が多いでしょう
今お悩みのようにレンズで悩むならキヤノン、ニコンに移るしかありませんが
いくらレンズラインナップがそろっていてもすべてのレンズを手に入れて使う事はできません
(宝くじでも当たったらできるかもしれませんが現実的ではありません)

マクロなマグロ さんが使いたいレンズ構成が確保できるのであればα700でも充分かと思います

書込番号:13514746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2011/09/18 14:22(1年以上前)

僕はキヤノンに浮気中のαファンですが、今のソニーを見ていると安心して一筋で行けると思います。
70-300mm F4.5-5.6 G SSMをタムロンにして予算を抑えて500mmReflexを中古で探すことをお勧めします。

書込番号:13515473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/09/19 08:01(1年以上前)


みなさの言う通り、キャノンレンズの種類が豊富と言っても、一度に全部買えれる訳ではありませんので、a700でミノルタの名レンズが中古で出るのを気長に待ちながらカメラライフを楽しみたいと思います。

10月にはa77も出ますし、ソニーも目が離せません!

ありがとうございました。

書込番号:13518684

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/19 10:17(1年以上前)

おはようございます。マクロなマグロさん

飛行機を撮影するにはsony a700+70-300mm F4.5-5.6 G SSMもキャノン 7D+EF70-300mm F4-5.6L IS USMもどちらでも良いと思いますよ。



書込番号:13519135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/19 13:32(1年以上前)

マクロなマグロさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13519898

ナイスクチコミ!0


UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/20 21:32(1年以上前)

白に憧れるなら,AF APOテレズーム 80-200mm F2.8もあります!
http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/shop/19007/p28402/

書込番号:13526237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/11/01 23:58(1年以上前)

70-300mm F4.5-5.6 G SSMを購入しました!

このレンズで撮影して、初めてα700で良かったと思いました。

おかげでキャノンへの憧れも、ニコンへの劣等感も吹き飛びました。

これからは堂々とαを使います。

書込番号:13709838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/02 09:38(1年以上前)

マクロなマグロさん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:13710773

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング