『このレンズのAFは遅いですか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

『このレンズのAFは遅いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

このレンズのAFは遅いですか?

2008/07/27 18:39(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:609件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

このレンズを批評されてる多くの方が判子を押したように「AFが遅い」と連呼されてますが本当にそうなのでしょうか?
こんなに早いレンズを遅いと批評されるのはメーカーの工作員かと思ってしまいます。
アイスタート、半押しでさっと合焦するのが遅いのでしょうか?
これで遅いとなればどういうのが早いというのか?わからない。
これはキャノン、ニコンはAFが早くてソニーは遅いという昔の固定観念から来てるネガティブキャンペーンのような気がしてなりません。
もう今はAFスピードはどのメーカーもどんぐりの背比べの時代です。
昔の固定観念で批評するのはやめましょう。

書込番号:8134764

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/07/27 19:40(1年以上前)

ユーザーレビューを読むと、
>どうも、暗いと条件によっては合いにくいようです。
>α700と組み合わせて使用していますが、一旦フォーカスを外すと、
復帰までに結構時間がかかります。

などとありますが、皆さん総合評価は満点になっています。

シグマのAPO70-300なんかと比べるとSAL70300GのAFは
ずっと速く感じると思いますが、ニコンやキヤノンのF2.8通しの
望遠ズームレンズと比べると若干遅いと言う、相対評価では
ないかと思います。

書込番号:8134967

ナイスクチコミ!1


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2008/07/27 22:12(1年以上前)

>このレンズを批評されてる多くの方が判子を押したように「AFが遅い」と連呼されてますが本当にそうなのでしょうか?

価格のレビューで遅いと言い切っているのは、若干1名だけですね。
また、雑誌によっては速いと書かれているものもあります。
アサヒカメラ7月号の吉住カメラマンのレビューでは、

『AF速度も速いので、動くものを狙う人なら充分に活用出来るはずだ。』

と書かれています。
AF速度は、比較対象が何かによっても感じ方が変わりますし、所詮体感ですから個人差もあります。
ご自分の感覚を信じて良いと思います。

私は、AFを外したときの復帰はあまり速くないと感じていますが、実用上問題ないと思っています。
何と言っても、このレンズはAF速度云々ではなく、写りが素晴らしく良い(AFがなんぼ速くても写りが駄目だと全く意味がないです)ので、十二分に満足して使っています。

書込番号:8135725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2008/07/29 12:36(1年以上前)

絶対的な速さというより、合焦時にギュイーンって回っている感がまるでないので、既存のレンズに比べてなんか遅いような印象を抱いてしまうのかもしれません。
というか、AFが動いているのが気がつかないほど静かなAF,個人的には好きです。

書込番号:8142020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/07/31 14:10(1年以上前)

このレンズには、AFの範囲を切り替えるスイッチが付いていますよね。
被写体によって、このスイッチを切り替えて使っています。スイッチをFULLにした場合と3m−∞にした場合で、フォーカスを外してから復帰までの時間に差が出ます。私の場合、動くものを撮る場合は、3m以内のケースがないので、AF範囲のスイッチを3m−∞にして使っています。スイッチを切り替えるって、めんどくさいのですが、趣味ですから、それも楽しみの一ですよね。

書込番号:8150521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/31 21:47(1年以上前)

私は、α7とα100に装着してこのレンズを使っていますが、α7のほうが3倍程度早いような気がします。しっかり計測したわけではないですが、カメラによってかなり違うと思います。

書込番号:8152065

ナイスクチコミ!1


maimeroさん
クチコミ投稿数:30件

2008/08/01 10:39(1年以上前)

遅いというか、αの望遠ズームとしては普通という感じです。
特別早くもなく、特別遅くもなく。
キヤノンのレンズと比較をすると遅いです。
自分はこの速度で充分です。

書込番号:8154129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2008/08/02 14:08(1年以上前)

やっぱりAFスピードはその人の感覚という要素が大きいのかもしれませんね。
でもキャノンが一番AFが早いと思い込んでる人も多いのが事実ですよね。
私もそうでしたがαに出会ってそれを都市伝説級の思い込みである事を気づきました。
それからキャノンを手放しαに移行しました。

このレンズを手にしてますますαが好きになって撮影意欲が沸いてくるくるのは私だけかな?

書込番号:8158679

ナイスクチコミ!2


X-700さん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/25 14:54(1年以上前)

私の主観ですが、
古いレンズですが私のMINOLTA200mmF2.8(ハイスピードAPOでない)の合焦スピード感とほぼ同じと感じます。
知り合いがハイスピードAPOに成ってから買い、着けさせてもらうと確かに速かった事を覚えています。

そこで私の予想ですが、ハイスピードAPO版が出るのではないでしょうか?

書込番号:8251299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/25 16:59(1年以上前)

本レンズは、EISAアワードを受賞しました。
受賞理由は下記の通りです。

【受賞理由】
高性能な「Gレンズ」ならではの高画質を実現した望遠ズームレンズです。レンズ内蔵SSM(超音波モーター)により、静かで、高速・ハイレスポンスなレンズ駆動を実現し、スポーツ撮影など望遠撮影が主体となる撮影で威力を発揮します。また、最短撮影距離1.2mを実現し、近接撮影能力に優れている点が評価されました。

スポーツ撮影に向いているレンズらしいのですが、そんなに遅いのでしょうか?

書込番号:8251688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング