70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

(1566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

フードについて

2012/02/04 12:03(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:80件

旅行にこのレンズを持っていこうと思うのですがフードが大きいのでフードは持っていかないでいこうと思うのですがまずいでしょうか

書込番号:14106213

ナイスクチコミ!0


返信する
kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/04 12:07(1年以上前)

フードは何と思っていますか?

書込番号:14106223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/04 12:16(1年以上前)

フードはレンズ保護にもなるからあった方がいいとは思います
でも私も望遠レンズにしていない時もありますね

ただし、フードをしていた時と外していた時で、撮れた写真をPCで見ると微妙にコントラストが違っているように感じる場合があります

書込番号:14106246

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/04 12:22(1年以上前)

撮影環境にもよりますが。。。
この焦点距離のレンズですから屋外で使用されるのでしょうか?
あまりお勧め出来ません。撮影は出来ますが、ゴーストやフレアが目立った写真にならなければ良いのですが。。。

被写界領域以外からの邪魔な光をカットするためにフードが付いています。

撮影する画角外から太陽光やライトの光がレンズに直接あたると、レンズの鏡筒内で乱反射してゴーストやフレアが現れます。

ハレ切り等のテクを駆使すれば問題ないと思いますが、フードを付けた方が楽だと思いますよ。


書込番号:14106267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/04 12:32(1年以上前)

フードがないと写真の色が多少白っぽくなりますね。
私は取り回しの都合で外す時もありますが、必ず持ち出します。
携行が煩わしいなら折りたたみ式のラバーレンズフードも販売されてますので参考までに。

書込番号:14106303

ナイスクチコミ!0


心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/04 12:56(1年以上前)

先に謝ります。ゴメンナサイ。
フードは必須と考えてますのでありえません。

書込番号:14106388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/02/04 13:21(1年以上前)

フードはレンズの性能の一部だと考えています
どんなに高性能のコーティングよりもフードを使ったほうが良いですから

書込番号:14106464

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/02/06 00:21(1年以上前)

レンズにひっくり返してセットして持って行けば良さそうですが、太くて入らずに諦めてフードなしってことが多々あります(苦笑)。
ただ、私の場合広角が主で 70300Gはサブ的な事が多かったので写りに影響してもまっいいか・・・と考えての事ですが、70300Gを主と考えるなら持って行った方がいいんじゃないですかね。

私はソニーの T*フィルタ付けっぱなしなので、条件が一緒かどうか分かりませんがこのレンズはゴーストやフレアには結構強いと感じてます。ただ逆光だと皆さんおっしゃるようにかなりコントラスト低下した写真になること有りますね・・・同一条件でテスト撮影じゃないのでフード付いてたらマシだったかどうかは不明ですが。

旅行に行かれる前に、逆光気味でフード有り無し色々撮ってみられて判断されたらいかがでしょうか。

書込番号:14113823

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/06 00:33(1年以上前)

こんばんは。

レビューを読ませていただきましたが
画質も重視されてるみたいですので
フードを使われたほうがいいと思います。

書込番号:14113865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのAF/MF切替不良

2012/01/02 16:23(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1033件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2008年に購入して
風景撮影や運動会、学芸会等で使っています
写りには大変満足しているのですが
昨日使おうと思ってカメラにつけてみると
いつの間にかMFになっています

カメラとレンズの設定を確認して
再度付け直してみるとAFになったんですが
使っているうちにまたMFになってしまいます
端子を綿棒で清掃しても症状は改善しませんでした

その時は、撮影上、特に問題なかったので気にしていなかったのですが
[13791774]の書き込みを読んでいて
そういえばこのレンズ、購入した時から
マウント部が若干緩かったのを思い出しました

試しにカメラに装着してレンズを左右に動かすと
少し動いてAFに戻りました
で 使っているとまたMFになってしまいます
他のレンズではこの症状は起きません

正月明けに修理に出さないとダメかなと思っているのですが
同様の症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?
また、カメラも一緒に出したほうが良いでしょうか?
使えなくなるのが嫌なので、レンズだけにしたいのですが。

アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:13970421

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2012/01/02 16:33(1年以上前)

確実にレンズがおかしいのであれば
レンズだけでも良いかもしれませんが。
レンズとボディとの相性かもしれませんので
私なら2度手間はしたくありませんので
ボディとともにメーカーに出しますね。

書込番号:13970442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/02 16:44(1年以上前)

残念ですね。レンズの故障のようですが、念の為ボディも一緒に出したほうがいいと思います。

書込番号:13970473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/02 21:12(1年以上前)

ボディとの微妙な相性などもあるかもしれません、
可能でしたらレンズとボディ、セットで点検される方が良いかもしれません。
(メーカーサービスで用意している本体では、障状が再現されない可能性も考えられますので)

書込番号:13971199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1033件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2012/01/03 12:22(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
やはりボディと一緒に出すことにします
それにしても こういう故障は原因がわかりにくいですね

出した結果については また報告します

書込番号:13973424

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1033件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2012/01/13 01:17(1年以上前)

みなさんのご助言を参考にボディと一緒に出し、本日戻って来ました。
AF/MFスイッチ不良ということで15500円でした。
3ヶ月以内に同様の故障が発生した場合は無償対応とのことなので、
まめに持ちだしてあげようと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14016017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AFのキーキー音

2011/12/04 22:08(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:27件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

今年一月に購入し、はや3回の入院を経て再び手元に戻ってきて早速テスト!
まずはMFで試して・・・解像度のチェック・・・OK!
次にAFで・・・ あれ、なんかキーキー言うぞ。。

ということでまたまた困った事態が発生してしまいました。
いわいるAF鳴きというやつでしょうか、AF時(主に無限から最短に合わせようとする時)にキーキーという甲高い音が鳴ってしまいます。

これは故障でしょうか?
修理から帰ってきたばっかでまた入院と言うのは正直気が進まないので、なんでもなければ良いのですが・・・

ご教授くださいませm(__)m

書込番号:13850440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/05 11:57(1年以上前)

金属音の擦れたような音でしたら、故障かと思います。
修理からあがったばかりでしたら、退院時にメーカーの保証書(3ヶ月くらいの)もらいませんでした?
直ぐに再入院は残念ですが、無料で修理できる可能性があるのでしたら、直したほうが賢明かと思いますよ。
放置して、後で高い授業料を払うよりは、気が進まなくても修理点検に出すほうがいいと思います。

ちなみに過去に、24-70mmSSMで同じようなことがあり、AF時にうるさかったです。
しばらく放置してましたが、AFも合わなくなり、修理になりました。
部品名は忘れましたが、たしかフォーカス系の部品不良でした。

書込番号:13852425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/12/06 06:45(1年以上前)

taka@Varisさん

金属が摩れたような音なのでやっぱり故障のようです(-_-;)
近いうちに修理に出してきます。

うーん、しかし運がないですね...

書込番号:13856019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


angouさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/17 22:04(1年以上前)

本日通販にて新品購入しました。早速使って最初は気付かなかったものの同じようにキー音がしましてドキっとしました。ただ驚くほど大きな音ではないので初期不良なのかどうか判断できません。

あと少し気になるのがピントが合わない時のAFの動きの遅さ、特に135mm以上ズームしてからが極端に遅くなり無限から最短に行くとき、そして無限に戻ってくる時は行くときの2倍以上遅くなります。
当方SSMレンズは初めてなんですが今まで使ってたのがミノルタ製の75-300/4.5-5.6ですがこのレンズよりも動きが遅いんですがこんなものなんでしょうか?

書込番号:13906268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

VS タムロン(A005)

2011/10/16 07:08(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件

α77の購入を契機に、SSM SAL70300Gの購入を考えています。
同じようなクラスで、タムロン(A005)がありますが、プライスを
考えると迷います。
お金を出しただけの違いはあるでしょうか?
同じ焦点距離ですので、両方お持ちの方は、まずおられないでしょうが
A005から買い換えた方などご意見いただければありがたいです。

操作性はあまり気にしません。比較基準は優先順位の高い方から
・画質(特にワイド、テレとも開放時のシャープさ)
・AF速度

よろしくお願いします。

書込番号:13633837

ナイスクチコミ!1


返信する
UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 12:49(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/10506511939/SortID=12922745/


私も気になり色々しらべていたらここにたどり着きました。

書込番号:13635037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sp1Lさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度1

2011/10/16 13:52(1年以上前)

操作性はあまり気にしません。比較基準は優先順位の高い方から
・画質(特にワイド、テレとも開放時のシャープさ)
・AF速度
とのことですからタムロンでいいと思います。
画質はXLDという「クラス最高レベルのガラスを採用」と謳っているくらいで、Gと遜色ないですよ。
上の方のリンク先の投稿画像のお人形さんもそうですが、、
それにAFだってタムロンもようやく超音波をつけました。(笑)

違いは最短撮影距離、
レンズの明るさもタムロンの方がF4スタートですよ。
あとはデザインの好みでしょな。
398で買えちゃうし。
と、べた褒めでございますが
残念なところは防塵なし。
防塵だったら100点でした。ちなみにGも防塵ではございません。

SONYで防塵のっけてOEM出してくれたら最高なんですがね。
そうするとGが霞んでしまいますな

書込番号:13635236

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2011/10/16 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

ぼんまさん、こんばんは。

A005の作例です
開放ではありませんが。
こんな感じです。
画質は気に入っています。
手に入れたばかりですので動体撮影に関しては、まだ回答は出ていません。
α77との組み合わせでは、スッパ、スッパと決まっていい感じだと思います。

マウント違いでニコンD7000にもA005を使用していますが
画質、AFに関しては満足しています。
ご参考までに。

書込番号:13635999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2011/10/20 00:04(1年以上前)

タムロン60周年レンズのソニー用が発売されましたが、Gレンズの価格目だってさがりません。Gレンズは魅力ですがこの価格差がどうしても納得いかないところです。店頭でこの日本のレンズをつけかえて試して見ましたが、静粛性はGですね。 まだまだどちらか決められない状況です。

書込番号:13650716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/20 12:33(1年以上前)

皆様。こんにちは。
横から入って申し訳ありません。

タムロン製はフラッシュライトのADI調光に対応している?のですか。
メーカーの仕様表では良くわかりませんでした。
SAL70300Gは仕様表にはっきり「対応」と出ておりますが、
どなたかご存じでしたら、お願い致します。

まあこのクラスのレンズでフラッシュライトを使用することは稀と思いますが、
子供の学習発表会などで体育館の舞台上を客席から撮影する場合に
何度か300mmレンズと共に使用した経験があります。

タムロンとの違いを聞かれているスレッドなので、
こういう問い合わせも良いのではないかと。

ちなみに私は現在どちらのユーザーでもありません。
今後購入する可能性がある者です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13652379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/10/23 16:52(1年以上前)

当機種

300mmF6.3

α77に70-300mmF4.5-5.6G SSMで試写をしてきました。

絞り優先AEでF6.3、ISOオートで160、マルチパターン測光、WBは太陽光です。

このレンズは最短撮影距離が1.2mと思ったよりも長いですし、純正の他のレンズと違いフォーカスリングがボディ側にあり、若干操作に慣れが必要かもしれませんが、AFは静かで高速、精度も悪くないですし、ピントの合ったところのシャープさと後ボケの綺麗さは捨てがたいと思います。

確かに開放F値がF4.5-5.6と暗めの設定ですが、α77の高感度性能があれば、一般的な使い方では、他社の同等レンズと比較しても劣るところはないと思います。
確かに、F2.8通しの大口径レンズと比べると、使い勝手も含めて劣る面はあるかもしれませんが、Gレンズを名乗るだけあって悪くないと思います。

書込番号:13667823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/10/29 22:27(1年以上前)

機種不明

第1回戦タムロン(A005) VS SAL70300G 
第2回戦SAL16105 VS SAL1680Z

上記は多くのαユーザーが悩む対決かもしれませんね!

私もSAL16105 VS SAL1680Zで悩んだ挙句価格が安い方のSAL16105を買いました。写りも良く満足してますが、やはり「ZEISS」のロゴへの未練は未だに消えません。

タムロン(A005) VS SAL70300Gも悩みましたが、今回はSAL70300Gを購入しました。写りは勿論、「Gレンズ」に大変満足しております。

やはり「ZEISS」や「Gレンズ」はαユーザーの特権ですもん♪

書込番号:13695826

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件

2011/10/30 08:54(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考にしながら、財布とも相談しながら
ショップでも相談しながら・・・
昨日SAL70300Gを購入してきました。最後まで悩みましたが
各社ブランドレンズ(CANONならL)がありますが、一度はGレンズ
を使ってみたい!気持ちが勝りました。
アドバイスいただきました皆さんありがとうございました。

書込番号:13697313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/11/28 12:25(1年以上前)

Gレンズ購入おめでとうございます。

板はタムロン優勢でしたのでヒヤヒヤしてましたが、やはりアルファユーザーなら一度はGレンズですよねぇ(^_^)

書込番号:13823146

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

64800円

2011/11/19 10:42(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

先程購入しました!
只今、おぎさくで64800円です。
もちろん新品ですよ。
αレンズ祭らしく、その他のαレンズもかなり安くなってます。

書込番号:13784583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2011/11/19 11:18(1年以上前)

こりゃ安いですねー!おぎさくの祭り、のぞかせていただきます。

書込番号:13784723

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/19 14:52(1年以上前)

こんにちは。so16さん

ご購入おめでとうございます。
新品で64800円ですか。随分とお安いですね。

書込番号:13785621

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/19 17:30(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
ご無沙汰です。
そうなんです。
安すぎですよねー。

>万雄さん
はじめまして。
ありがとうございます。
この前まで68800円だったのが、更に4000円でした!

書込番号:13786313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2011/11/23 19:29(1年以上前)

so16さん、私もそれいっちゃいました。タムロン60周年レンズとどちらがよいか長く迷っていたのですが今回のプライスダウンに負けました。有楽町で19〜20日にソニー・ザ・フェアやっている間だけの特別価格でした。今はまたもとの価格に戻っていますね。
ソニー・ザ・フェア行きましたが、馬場先生のα77・NEX-7のセミナー、モデルさんを撮影できるコーナー等あって面白かったですよ。
カメラのほかにウォークマン、ブラビア等のソニー製品を触って見て参考になりました。

α900とG70〜300がどんな絵を出すか楽しみです。

書込番号:13803467

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/24 23:53(1年以上前)

当機種

α77+SAL70300G

セント・リカーさん

いっちゃいましたか。
そりゃ、あの値段じゃポチっといくでしょ(笑)

まだほとんど試し撮りができてませんが、
写りは噂通りいいですよ。

書込番号:13809244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ装着の隙間について

2011/11/20 21:31(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件
機種不明

続けてのスレ立てすみません。
レンズの装着感について教えてください。

SAL70300Gをカメラ(α77)に装着すると、
カメラのマウント部分のオレンジのラインとレンズのオレンジのラインが密着せず、2〜3ミリの隙間ができてしまいます。
(もちろん「カチッ」とロックがかかった状態です。)
他に所有しているαレンズはほとんど隙間は見られません。
Gレンズは初めての購入なのですが、Gレンズだからなのか…。

みなさんの装着具合はどうでしょうか?

書込番号:13791774

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2011/11/20 21:44(1年以上前)

Gの付くレンズは70-200Gしか持っていませんが隙間はありません。
ただDT16-105やDT30は1o位の隙間はあります。
隙間と言うより外側の部分が短いだけで
でもいずれもマント部分は密着しています。
写りも全く問題ないですね。
ソニーの純正のレンズはこの3本しか持っていません。、

他のミノルタ製の300oF2.8やテレコンなどにも1o程度の隙間はあります。
いづれも問題ないですね。

書込番号:13791840

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 00:42(1年以上前)

>okiomaさん

レス、ありがとうございます。
まだ買ったばっかりで、あまり撮ってませんが、写りは問題ないかと。
個体差でしょうか?

2〜3ミリは隙間がある状態なので、錆とか気になっちゃいます。

書込番号:13792727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 PENTAFOX 

2011/11/21 00:53(1年以上前)

機種不明

スキマ妖怪が・・・

装着してみたところ、自分のも同じように隙間がありました。
撮っていて問題はないように思えましたがちょっと気になってしまいますね

書込番号:13792763

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/11/21 01:04(1年以上前)

機種不明

わてのもスキマ

新しいもの買うと色々気になりますよね〜
私も有りますけど、1mm程度でしょうか? α55でもα900でも同じです。
ZEISSでも隙間有りますけど、DT35などのプラスチック筐体だと隙間はほとんど無いようです。
okiomaさんがおっしゃるように、マウント部分は密着しているので問題無いと思いますよ。

書込番号:13792793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/21 07:07(1年以上前)

機種不明

ニコンさんでも

SONYさんだけでなく・・・他社のマウントでもそー言うもんだと思いますけど^_^;

書込番号:13793149

ナイスクチコミ!0


スレ主 so16さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 12:36(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございましたm(_ _)m
買ったばっかりだったので、何でも気になる子ちゃんになってしまいました(笑)

SONYに限らず、他社でも隙間はあるようなので、そーいうもんだと思うことにしました。

書込番号:13793830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング