70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G のクチコミ掲示板

(1566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

桜 2013春

2013/03/23 21:50(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

当機種
当機種
当機種
当機種

α57とSAL70300Gで満開の桜を撮ってきました。

湖と森をバックに、ほとんど絞り開放で撮りましたが、切れの
あるピントに柔らかいボケ味に魅了されました。

撮影条件:風景モード、AWB、DROオートとオフが混在

作例は全てJPEG撮って出しの無修正画像です。

書込番号:15929166

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/23 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オマケ

ちょっとテレマクロみたいな作例ばかりで済みません。

書込番号:15929288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/24 14:20(1年以上前)

桜が満開ですね。関西はこれからボツボツといったところですが、場所はどちらでしょうか?

書込番号:15931991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/24 15:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α77+Tamron A005

α77+Tamron A005

α77+Tamron A005

α77+Tamron A005

ソメイヨシノ系はまだ3−4分咲きくらいで、枝垂れ桜(?)の方がまだ開花してる感じです。

曇天でやや風が強く手持ち撮影と厳しい状況での撮影です。。(言い訳がましい・・・)

書込番号:15932144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/24 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

じじかめさん、こんばんは。

 GPSが付いてないので不明ですが糟屋郡だと思います。
 篠栗四国八十八箇所霊場というのがあって昔はお遍路さんがいたらしいです。
 標高はそれほど高くありませんが山また山です。

サンディーピーチさん

 このレンズ、風景用に買ったわけでは無かったのですが、背景が大きくボケるので
 マクロレンズ代わりになっています。明日は本来の目的用に持ち出す予定です。

書込番号:15933286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/24 20:14(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。福岡県ですね。大昔ですが、春日市に住んでいました。

書込番号:15933355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/24 20:24(1年以上前)

別機種

西鉄電車と桜

じじかめさん、元・春日市在住ですか!
春日市ではありませんが、お隣の雑餉隈付近で撮った桜をどうぞ!

書込番号:15933403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/25 07:25(1年以上前)

画像ありがとうございます。西鉄電車がなつかしいです。
福岡は転勤で三度行きました。福岡市(西新)、春日市、南区(大橋)

書込番号:15935416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

初めてのGレンズ

2013/03/16 21:36(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒクイドリ

ゴリラ?

鳥名不明?

禿タカ?

70300G2が待てずに買っちゃいました。
最初は動物園でテスト撮影。

書込番号:15900289

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/16 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次に公園でテスト撮影。

書込番号:15900306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/16 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園でのテスト撮影 その2

書込番号:15900330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/16 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズを買った主目的・・・それが航空機撮影です。

書込番号:15900354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/16 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

望遠200mmを超えると、レンズ内手振れ補正の効用が非常に大きいので、一概に
良し悪しは決められませんけど、ズーム全域での解像度やヌケの良さは、以前
使っていたEF70-300mm F4-5.6 IS USMより70300Gの方が上だと思います。

書込番号:15900457

ナイスクチコミ!5


182cm87kgさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 22:24(1年以上前)

75300は使用されてますか?
75300は何だかピントが合ってるのか微妙なので、
Gレンズ欲しいと思っています。

書込番号:15900509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/16 22:38(1年以上前)

182cm87kgさん、こんばんは。

ディスコンになったSAL75300は使用したことはありません。
SAL75300の後継モデルがSAL55300だと思いますけど、F値が暗い望遠レンズは
絞り開放で撮れてナンボだと思っているので、頑張って(ここ重要!笑)SAL70300G
買いました。無理しても買って損はないレンズだと思いますよ。

1月半ばにα57を買って以来、ソニー純正レンズを3本買い揃えました。
個人的には次のように使い分けています。

・SAL18135 ・・・常用レンズ。主にスナップ
・SAL35F18 ・・・犬猫・料理・暗所撮影用
・SAL70300G・・・飛行機・鉄道・競馬・工場

書込番号:15900594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/17 02:32(1年以上前)

モンスターケーブルさん、SAL70300Gのご購入おめでとうございます。

テストで桜の透過とは物凄く使いこなしていますね!!

このレンズの魅力は最短撮影距離にもありますので、テレマクロで花の撮影にもぜひぜひお使いください。

友人の強い推奨でタムロンの90mmマクロ(272E)を70300Gのあとに追加したのですが、被写界深度の浅い70300Gのほうが強烈にボケますし、ボケ味も良く、解像も引けを取らず、発色は好みと、花の撮影にしても伝説のマクロになかなか出番を譲らせないレンズです。

マクロレンズはマクロレンズにしかできない表現もありますから、手放さずに持ってはいます。

余談になりますが、272Eのフードは70300Gに付けられます。

とはいえ、タム9はF004でUSDのVC付きで値段が倍以上になったようなので、ソニーユーザーはミノルタ由来の100mmマクロか50mmマクロのほうが断然良いですね。
※4 ソニー用は、ソニー製デジタル一眼レフカメラがボディ内に手ブレ補正機能を搭載しているため、手ブレ補正機構「VC」は搭載していません。

APS-Cなら「はじめてレンズ」の30mmマクロが、換算焦点距離からもミノルタの名を高めたポートマクロとしての伝統を受け継ぐレンズになると思いますので、マクロレンズを追加するなら、純正の30mmか100mmが良かったと思っています。

ともあれ、これから暖かくなってゆくところで、レンズの暗さに気兼ねする必要のない屋外でどんどん使っていきましょー!

書込番号:15901386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2013/03/17 08:41(1年以上前)

初めてのGレンズおめでとうございます。

開放でもコントラストが高く黒がしっかりでていて、煙の白さも出ている、とてもいいレンズだと
思います。
正直、欲しくなりました。初めてのGレンズ、羨ましい限りです。

書込番号:15901852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/17 19:55(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

恐竜のようなヒクイドリ

所有α純正3レンズ

純正3レンズ全てキャップが違う!左からSAL35F18・SAL18135・SAL70300G

価格用ID-104さん、レスありがとうございます。

>>このレンズの魅力は最短撮影距離

 そうなんですけど、1.2mでももっと寄れたらなぁと思うことは多々あります。
 値段がほぼ同じのタムロンA001(SP70-200 F2.8)は95cmまで寄れるんですよね。
 とは言え、これからガンガン使い倒して元を取りたいと思います。

お〜くてぃさん、こんばんは。

 高倍率ズームと違い、ズーム全域で絞り開放でバッチリ撮れるところが、このレンズの
 ウリだと思います。SAL70300Gオススメですよ。

書込番号:15904245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2013/03/18 20:11(1年以上前)

別機種

左上(55mm)左下(62mm) 右上(62mm)右下(72mm)

モンスターケーブルさん、こんばんは。

70-300Gがお勧めなことは知っていますが、僕の用途だと暗すぎるので。
でも写りを見ると欲しくなるんですけどね。

純正キャップなら僕も違うもの持っています。
上二つはDT35mmF1.8とDT16-80Z用。
下二つは、それぞれにNDフィルタをつけた時の為に別途入手しました。
純正は5種類存在することになりますね。
右下の62mmは売ってないみたいですが、72mmは売ってます。
http://kakaku.com/search_results/alc-f62/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton_buttom&l=l&act=Input&n=20

書込番号:15908311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/18 21:36(1年以上前)

別機種

SAL70300Gの外箱

お〜くてぃさん、こんばんは。

私もF値の暗さが唯一ネックだったのですが、これ以上重くなると手持ちでの撮影は
厳しいですし、写りも合格なので買って良かったと思っています。

ところで、純正キャップは5種類もあるんですか! 
Gレンズとツァイスレンズは特別なキャップでも分かるのですが、その他の純正レンズで
デザイン・仕様が異なるのは??です。

ところで、SAL70300Gの外箱の大きさといったら! LPレコードより縦が長いんです。

書込番号:15908677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2013/03/19 07:53(1年以上前)

箱でか!!
まるでアマゾンの包装箱みたいですね。レンズ2本入りそう。

300mm欲しければ70-300Gは、写りも値段もベストな選択だと感じます。
今は300mmは要らない150mmぐらいで明るいレンズと思っているので、望遠レンズは買わずにいます。
70-300Gを買えば使うんでしょうけどね。

純正キャップがたくさんある理由は、
旧ミノルタユーザのことを配慮してαキャップ
ソニーファンに対しての僕の持っている旧ソニーキャップ
それとGとZ用が存在していたんだと思います。

ただ18-135以降はαと旧ソニーキャップを統合して
新ソニーキャップに統一されるみたいなことを、見た気がします。

純正NEX用だと4色カラーもあります。
ソニーは奨励していませんが、DT30MacroやDT50F1.8と組み合わせると楽しいかも。
http://kakaku.com/search_results/alc-f49/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton&l=l&act=Input&n=20

レンズやボディをそれだけ買っていたら、ユーザ登録で2000円くらい貰えるんじゃないですか?
ソニーストアで何か貰うといいと思いますよ。次回に備えて貯めておくのもいいですけど。
レンズキャップは2つとも期間限定クーポンで貰ったものです。他にもシューカバーとか
要らないものを意味なく貰っています。

書込番号:15910041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/19 08:22(1年以上前)

別機種

レンズ入れ

お〜くてぃさん、おはようございます。
>>レンズやボディをそれだけ買っていたら、ユーザ登録で2000円くらい貰えるんじゃないですか?

全部で15万くらい貢いでますかね(笑)
そういえばユーザー登録してませんでした。

箱にはレンズとレンズ入れが別々に入っていて、レンズ入れの中にフードが入ってました。
レンズ入れは柔らかい素材で、衝撃吸収クッション代わりにはなるかな(使ってませんけど)
昔の望遠レンズだと、丈夫な円筒レンズケースがオマケに付いてたような記憶が・・・

書込番号:15910115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/21 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SAL70300G - JTAジンベイザメジェット

SAL70300G - JTAジンベイザメジェットのエンジン

アナ(ANA)チャリ

給油車両

今朝、昨日までの黄砂もなく大気が澄み切っていたので空港で撮ってきました。

空港に着くなり、いきなり正面にJTAのジンベイザメジェットが・・・
SAL70300Gの300mmで激写してきました。

書込番号:15921106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/22 01:18(1年以上前)

モンスターケーブルさん、こんばんは。

ご存知かもしれませんが、SAL70300GはF8をピークに設計されているレンズと思いますので開放だけで使うのももったいないかなと f(^_^;

http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/388-sony_70300_4556?start=1

といっても、テレ端は大差はないですね。

ちなみにですが、丈夫な円筒レンズケースのミノルタAPO TELE 100-400も持っていて、これの最短撮影距離は2mです。

野山の散策には70300Gの収納ケース(巾着袋)が有り難く、いずれの望遠ズームを持ち出すのにも専ら70300Gの巾着袋を愛用しています。

A001の1320gは手持ちで使うには無理と思って見送っていたレンズですが、最短撮影距離が全域0.95mというのは魅力的ですね。

書込番号:15921950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/23 22:59(1年以上前)

当機種

Gレンズにされたのですね。
おめでとうございます。
ちょっと重いですけど、いいレンズですよね。

今日、桜とヒヨドリを撮りました。
鳥撮りだと300mmでも足りず、超解像ズームです。
もう少しと思って近づくと、逃げちゃうんですよね。

書込番号:15929563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/24 00:39(1年以上前)

価格用ID-104さん、こんばんは。

 F8がピークなんですか!
 絞り開放でも切れがあるので、ついつい開放で撮ってしまうんですよね。
 7万円くらいで広角系のGレンズが出たら欲しいですね(貯金しないと・・・)

ShiBa HIDEさん、お久しぶりです。

 散々迷ったんですが「迷ったら純正」の格言?を守ってSAL70300Gに
 しちゃいましたが正解でした。
 飛行機を撮る時にテレコン12連写のx1.4倍クロップは多用していますけど
 超解像ズームは使ってことがありません。
 これってデジタルズームを「切」にしても使えるものなのでしょうか?

書込番号:15929996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/24 15:15(1年以上前)

> これってデジタルズームを「切」にしても使えるものなのでしょうか?

使えますよ。
詳しい説明は、付属の取説じゃなくてダウンロード版に載っています。
でも画質が劣化しても大きく撮りたい時もあるので、私はデジタルズームも入にしています。
遠くにいる鳥がなんの鳥か確かめたいとか、記録的な撮影などでは便利です。
私は超解像ズームが使いたくて、α55から買い替えたようなものです。
単焦点レンズもズームレンズになるので、面白いですよ。

書込番号:15932163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/03/24 19:40(1年以上前)

当機種

フルサイズ換算630mm

ShiBa HIDEさん、こんばんは。

そうですか!
300mmの1.4倍=420mm(フルサイズ換算630mm)でも
満足度が高かったんですが、今度試してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15933200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

70300G 新品・送料込 63800円

2013/03/09 01:18(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:3件
機種不明

マップカメラ楽天市場店で《新品》SONY 70-300mmF4.5-5.6G SSM 63800円
【送料無料!・代引き手数料無料!】

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4905524415773/?scid=af_pc_etc&sc2id=1127630

数量限定かどうか不明ですが、欲しい方はお早めに!

書込番号:15867266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました

2013/02/09 14:18(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

シグマ70-200F2.8
タムロン70-200F2.8(A009)
で、当初悩んでいたのですが

シグマの開放の甘さ、A009のシャッターラグ、開放で動き回る子供撮らないだろうという判断になり
A005よりGの方が本体側レンズ補正やAFレンジ設定出来る事など、また純正の適応性に惹かれ
更に下の特価情報開いたら衝動的にポチってました。(5年保証+代引き+送料で68500円位)


ここの先輩方の綺麗な写真も参考になりました。今から楽しみです^^

書込番号:15738683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/09 16:51(1年以上前)

屋内撮影が目的なると、f2.8に逝っちゃうんですよね。

書込番号:15739218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 αで撮るボクの日常 

2013/02/14 10:53(1年以上前)

70300Gの購入おめでとうございます☆
子ども撮りはムズかしいてすよね(。>д<)
私も初Gはコレでしたが、次もGってなっちゃう危険なレンズです(笑)
室内で使うとなると外付けフラッシュも欲しくなると思いますが、撮影の幅も広がりますよ〜。

書込番号:15762956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2013/02/14 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。
いやーいいレンズですね。
af速度もリミッターも有り満足。

画質は勿論、望遠でしか寄れない被写体も撮れるのが楽しいです。
後は手振れに気を付けるくらいですか。

1650ssmと70300Gの二つは大満足です。
最近めっきり35F18使わなくなりました(*^^*)

書込番号:15765681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

中古

2013/01/01 18:35(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:182件

12月の初めにカメラ屋の中古コーナーで見つけて買ったのですが
前の持ち主は2012年の7月に買って9月には手放していて数回しか
使っていないとの事でした。
金額は6万8000でしたがフードが無かったので金額交渉で
6万にして貰いました。
試しに使って見ましたが以上は無いようでした!(^^)!

書込番号:15556564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2013/01/01 20:02(1年以上前)

別機種

結構、お安く買えたんですね〜(⌒0⌒)/~~祝!!
このレンズ、最高です。
ぜひ、使い倒してくださいね〜(*^^*)

書込番号:15556800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2013/01/02 10:17(1年以上前)

別機種

今から撮影が楽しみです、2月にモーターショウが有るので
まずはそれからですね。
サーキットで撮影するまでにこのレンズに慣れたいと思います

書込番号:15559031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/31 06:36(1年以上前)

前の人は何を思って手放したのでしょうね。
マウント替えかなあ。
αマウントには最高のレンズだと思います。

書込番号:15695290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

とっても安いお〜(⌒0⌒)/~~

2013/01/03 17:32(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:462件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

今、マップカメラて63800円で売ってますよ〜(*^^*)
(ネットで)
ここの最安値より1万円も安〜い!

書込番号:15564802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/03 18:15(1年以上前)

おお、安い!

しかし、ちょくちょく顔変わるね(笑)!
レス内容へのポリシー?

書込番号:15564985

ナイスクチコミ!2


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2013/01/03 21:20(1年以上前)

おぎさくは最近ずーっと63800円ですよ。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=166

決算時セール以外だと、このあたりが底値なのでしょうね。

書込番号:15565816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/31 06:35(1年以上前)

安いですね。私は3年前に8万円台で地元のエイデンで買いました。
α99とセットにしたら両方とももっと売れる気がします。

書込番号:15695286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング