Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635ZSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月29日
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z のクチコミ掲示板
(241件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年5月21日 17:10 |
![]() |
6 | 2 | 2013年8月23日 20:12 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月8日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月5日 11:58 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月22日 21:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z
本日ヨドバシアウトレットにて142,800円+10%ポイント=実質128,520円で購入しました。
2週間前よりガラスケースに飾っておりずっと気になっていたので今日手にとって見せてもらいました。
LEDライト持参しレンズ内の塵など確認しましたが全くないと言いませんが非常にクリアで本体、マウントにも傷はなく『これで12万台なら安い!』と購入に至りました。
残りはあと2本ありましたが1本はリングに若干の傷がありましたがもう1本無傷でした。マウントもスレもなく綺麗でした。
II型が発売になってもとても購入出来る金額じゃないと思われ、またAFスピードも現行品で十分です。
色々と生活上ありカメラを離れていましたが先月落ち着きを取り戻しα99を購入、CP+に向け70-300G、遊びで85-2.8を購入し、徐々に趣味としてのカメラを始めるつもりがまさかの1635Z(笑)
超広角は初体験ですがどんなものか今週末試してきます!
2点

こんにちは。
お伺いしたいのですが、どちらの店舗でしょうか( '-'* )?
書込番号:18507434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
ヨドバシアウトレット川崎です。
先日訪れたら残り一本になってました。
ただその一本は若干汚れがありましたのでどうかなと。
書込番号:18508205
0点

20日秋葉原・うい・・にて購入
123・・・円(税込)でした。
その足で、SL列車新橋及び銀座4丁目あたりをぶらブラし、試し撮りしました。
カール(sonnar)購入は初めてでしたが・写り・とても良いですね〜
気に入りました。次回のレンズ購入・カールさん購入ですね!!
次回は6月15日発売予定の、
ニコン用・ソニー用/楽しみにしてますよ〜カールさ〜ん。
書込番号:18796689
0点

間違いました。AとE間違いでした。
上記スレは、Eマウントレンズでした。
ご迷惑お掛けしました。
書込番号:18796933
0点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z
α900を所有しています。
先日、札幌のモーターショーへSAL50F14を装備し出向きました。距離を取らなければ全体を撮ることが難しいのを痛感致しました。人が空いていれば、問題ないのでしょうが、距離を取ろうとすると人が入ってきてしまい、シャターチャンスを逃すことが多く、フラストレーションがたまりました。
寄って撮影できる広角レンズなら大丈夫なのか?使ったこともないのですが、前々から気になっていたレンズです。おぎさくさんで\185,800で売っておりました。
流行は、NEXのような、軽量コンパクト一眼なのでしょうけど、高価かつ、超重量級レンズへ身を投じてしまいました。
明日、到着予定です。すごく期待しています。
6点




レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z
NYのB&Hでの(予定?)価格はUS$1799のようです。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/582764-REG/Sony_SAL1635Z_SAL_1635Z_16_35mm_f_2_8_ZA.html
24-70mmとも殆ど変わらないレベルですね。
海外通販はアフターサービスなどいろいろ課題が
ある場合もあるかと思いますが、現在の為替レートで
換算すると日本よりは大分安いですね。
北米よりも安い国をご存じの方がいましたら、ぜひ教えてください。
0点

こんにちは。
Sony Style USAでも値段が出てきたようです。
銀色のも出ています。
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=8198552921644548356
レンズは安いけど、本体は安くないんですよね。
戦略が違うんでしょうね。
書込番号:8576550
0点

なるほど、北米ソニースタイルの正規価格?のようですね。
>レンズは安いけど、本体は安くないんですよね。
>戦略が違うんでしょうね。
確かに、そのようですね。
でも、それでもDPreviewなどのフォーラムでは
「ソニーはレンズが高い」という意見を結構頻繁に
見かける気がします。
書込番号:8610033
0点

横槍ぽくてすみません。戦略の結果だと思うのですが
>レンズは安いけど、本体は安くないんですよね。
は日本とその国の価格をくらべて
>「ソニーはレンズが高い」という意見
はその国の中で、他社製品とくらべて
という意味で使っているのではないでしょうか。
書込番号:8919202
0点

台湾で価格が発表されました(Sonyの台湾HP)
NT$49880
実勢レートで換算すると、約¥135000
う〜ん、安いです
日本で予約入れてあるのですが、
キャンセルして台湾購入を考えています
保障は台湾島内になるのですが、
毎月に近く出張があるので、
余りでメリットがないものですから・・・
今、在庫を確認して、物の確保を頼んでいるところです
ちなみに、前回
縦位置グリップ VG-B90AM
を台湾で購入
¥25000ぐらいでした
書込番号:8942368
0点

Sinnaさん
おおっ!それはすごいですね!
sony style台湾のHPから注文して、日本への郵送とかもしてもらえるものでしょうか?
韓国にレンズ購入ツアーに行こうと思い、ハングル語を勉強しはじめたところだったのですが、台湾のsonyレンズがそんなに安いのだったら広東語に変更しなければいけなくなります。
日本にいて、台湾から購入する方法がもし判れば是非ご教示下さい。
書込番号:9057826
0点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z
恒例(?)の早期予約割引値段がキタムラのインターネットショップで出ています。
10月末までで225,000円との事。今のところの最安値ですかね。
前回は70-300mm F4.5-5.6G SSMの時はある時点で突然早期割引価格が消えてしまったので、こうやって期限を示してもらえるとありがたいですね。
ちなもに、もうひとつの新レンズの70-400mm F4-5.6G SSMも特価が出ています。
0点

私もキタムラの早期割引で期日切れ直前に予約しました。
キタムラはよく早期割引をしていますね。ありがたいことです。
このレンズがあるので、Distagon T*2/35 ZS(アダプターでαに付く)を買わずに我慢しています。
早く発売してくれないかなー。
楽しみにして、気長に待っています。(α900で待つのには慣れていますから)
書込番号:8756709
0点




レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Z
いつも特価で提供してもらっている電気店の外商さんが、大特価で提供してくれるとのことです。もう予約を入れているので、この価格で確定ということでした。
来年1月発売ですので、早めに入金しておかないといけないですね。ゲットするまでは外商さんが心変わりしてはいけないので、ショップ名は伏せさせて下さい。ゲットしましたら公開させてもらいます。
ちなみに、α900は本日午後に受け取ってきましたが、縦位置グリップを付けただけで終わってしまいました。夕方から雨模様でしたので、明日以降SAL2470Zを付けて試し撮りするとします。α900は税込276,000円でした。
では。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





