

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > T-1218L
超広角の撮影がしたくなり、T-1218Lを購入しました。
使用カメラはパナソニックのDMC-FX35です。
T-1218Lはカメラ本体とマグネットで装着するタイプですが、マグネットがそこそこ強力で
何かにぶつけることがないかぎり通常使用で落ちることはなさそうです。
添付画像ですが、
左端がT-1218Lを装着して本体レンズを広角端25mm(35mm換算)にして撮影した画像です。
中央がT-1218Lを装着してケラレがなくなるぎりぎりの所までズームして撮影した画像です。
右端が比較のため本体レンズのみで広角端25mm(35mm換算)にして撮影した画像です。
DMC-FX35では、広角端25mm(35mm換算)で使用すると全周魚眼レンズのようになります。
ケラレがなくなるまでズームすると、おおよそ本体レンズが47mm(35mm換算)となります。
これでも本体レンズのみの広角端よりもかなり広角に写りますので満足しています。
以上、ご報告まで。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





