このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2013年6月2日 13:13 | |
| 0 | 7 | 2010年9月22日 19:54 | |
| 0 | 1 | 2010年9月18日 15:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > 501-LT
Optio I-10 の光学ズームだとテレ側がやや不足することがあります。
デジタルズームはトリミングと同じと聞き使っていませんでした。
501-LTはデジタルズーム使用の場合と比べて高い解像度が出せるでしょうか?
用途はDSC判〜六切りサイズまでのプリントでそれ以上のプリントサイズは考慮してません。
使ってみた方、感想などお聞かせください。
0点
残念ながらトダ精光のコンバーターで良い画質のには出合ったことがないです
値段も値段だし、多分画質がかなり落ちると思います
デジタルズームの方がましかも
書込番号:16176748
![]()
1点
senson☆ゞさん こんにちは
このクラスのテレコン やはり値段並みの描写になると思いますし マグネットで安定しない取り付けですと 光軸がずれたりして描写安定しないと思いますよ
テレコン レンズを付けて拡大は出来ると思いますが 画質は崩れる可能性が有りますので まだトリミングの方が良いかもしれません
書込番号:16176923
![]()
1点
どうも否定的なご意見が多い…というより全部みたいですね
デジタルズームより高い解像度をというのは無理みたいなので、素直にデジタルズーム使うことにします。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:16179465
0点
値段も値段なのでだめもとで試してみる・・・・って人生に必要では?
書込番号:16206616
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > 501-LT
ワイド側でケラレが発生するようですよ…。
書込番号:11928821
0点
ご返信ありがとうございます。
ケラレという現象がわからずに調べました。
周りが欠けたような写真になってしまうみたいですね。
これを修正トリミングしたものとレンズアダプタなしで撮影した写真のトリミングしたものと同サイズになるかもしれませんね。
書込番号:11930094
0点
民生用のビデオカメラに501-LTを装着されてレポートされている方がいらっしゃいますので参考にされてはいかがでしょう?
http://camcam.afropunx.jp/2008/08/hdr-tg1501-lt.html
実験対象はあくまでもビデオカメラですが…。
書込番号:11930186
0点
教えて頂いたレポートを見て気づきました。
私はワイドとテレの意味すらわかっていなかったようです。
私がやろうとしていたズーム撮影はテレ側での使用なのでケラレは発生していないみたいです。
書込番号:11930396
0点
ワイド=望遠域、テレ=広角域が理解されたのは『流石』のhilightさんです。
書込番号:11930609
0点
まだ私はわかってないのかも知れません。
ワイド=広角、テレ=望遠(ズーム)と解釈していました。
書込番号:11930991
0点
それほど高価なものでもないので購入しました。
運動会も近づきましたので。
やっと「ワイド側でケラレ」の意味がわかりました。
この製品を装着しワイド=広角にしているとケラレが発生するという事なのですね。
ピント合わせは"遠景AF"で撮影したほうが良いのかなぁ。
書込番号:11952038
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > 501-LT
こんにちは。
いろいろ教えていただければ、幸いです。
興味があったので、購入してみました。
取り付けの金属リングの内径が23mmというのは、頭に入れてありましたが、
実際は届いてから何とかなるかな、という軽い気持ちでした。
1番取り付けて見たかったのが、A720ISです。
光学6倍(210mm)が少しでも大きくなれば、と思いましたが、
レンズシャッターの斜めの幅がギリギリ23mmくらい。
リングを取り付けずに手でもって望遠一杯にしてみると、何だか、周囲がぼやけてしまうようです。真ん中あたりもピントがあってないような感じ。手でもっていたからかも。
リングは1回貼ってしまうと、合わなかった時もっらいないです。
どうなのでしょう。
この機種で試された方見えませんか?
他にもっているのは、リコーR3。
これはレンズが大きくて駄目みたいです。
富士F31。これはよさそうです。
クールピクスS500。レンズ小さいので、リングがひとまわりはみ出ます。
IXY910IS。Sサイズのリングだったらよかったかな。
クールピクス L1。職場に置いてあって、今はわかりません。
どれで使うとよろしいか、アドバイスを。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)








