77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 登録

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

最安価格(税込):

¥7,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,900¥17,111 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,000

タイプ:サーキュラーPL(円偏光) フィルター径:77mm 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドの価格比較
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのスペック・仕様
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのレビュー
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのクチコミ
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドの画像・動画
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのピックアップリスト
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのオークション

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドケンコー

最安価格(税込):¥7,900 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 4月16日

  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドの価格比較
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのスペック・仕様
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのレビュー
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのクチコミ
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドの画像・動画
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのピックアップリスト
  • 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド」のクチコミ掲示板に
77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドを新規書き込み77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

撥水加工

2008/04/28 09:12(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

クチコミ投稿数:281件

このレンズって、同系のハクバ、マルミ製のC-PLフィルターのような“撥水加工”はされてないんでしょうか?
メーカーのHPを見る限り何も書いてないようで。。。

ウワサによるとこのフィルターが一番効果があると聞いたので気になってるんですが、汚れが付き難いウォータープルーフコーティングも気になります。

ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:7732699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドの満足度4

2008/09/23 23:29(1年以上前)

ゆ〜のすさん 今晩は

どなたもご返信されないようなのでお役に立つかどうか分かりませんが亀レスします。

>同系のハクバ、マルミ製のC-PLフィルターのような“撥水加工”はされてないんでしょうか?

現物を購入したので、説明書(らしきもの)を読んでいますが、どこにも「撥水加工」の文字はないです。

>噂によるとこのフィルターが一番効果があると聞いたので

ハクバの67mmを持っていますが、効果という点ではハクバよりこちらの方が素晴らしいです。

書込番号:8402406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件

2008/09/24 06:53(1年以上前)

>MyDearFriendさん

わざわざ、ありがとうございます。
良く考えると撥水効果が必要なシーンで使用する可能性は少ない気がしてきました。
購入する時は本商品にします♪

書込番号:8403635

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2009/02/04 12:30(1年以上前)

MyDearFriendさん
>>ハクバの67mmを持っていますが、効果という点ではハクバよりこちらの方が素晴らしいです。

なるほど、これが一番ですか。 私もPLフィルターは初めてなので参考になりました。 さっそくキタムラオンラインで発注しました。

書込番号:9039279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 16:55(1年以上前)

相当過去のスレッドだが、気にしないで返信します。

ガラスと言うのは光の透過率が99.9999・・・%の代物です。
何も加工されていないガラスこそ性能としては最強ではありますが、斜めから入ってくる光には無力になるのでコーティングを必ずします。(ただのガラスフィルターも存在しますけど)
ですが、コーティングすると膜が出来上がるため、どんなに高性能なコーティングでも、透過率はその分だけ減っていきます。マルチコートとは何層も膜を塗って反射防止できますが、透過率は当然減っていきますので気軽に層を増やせばいいってことでもありません。

撥水加工の層はどんなものかは知りませんが、反射防止とは違った趣向になりますので、画質には影響すると思います。
画質を詠うPRO1DやZetaなら、わざわざ画質を削る要素を付けるとは思えません。

どうしても撥水加工が必要ならばマルミかハクバをお勧めします。

書込番号:16290833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド」のクチコミ掲示板に
77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドを新規書き込み77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
ケンコー

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

最安価格(税込):¥7,900登録日:2008年 4月16日 価格.comの安さの理由は?

77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンドをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング