
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
昨日からC−PLワイドバンドがレンズから外れなくなって悪戦苦闘していましたが、セロハンテープを巻きつける方法(2009/06/06 20:25 [9660996])で無事外れました。
万雄さん ありがとうございました。
この品は回らない所の厚みが1mm位しか無いので大変ですね!
他に試してみたのは価格.comのクチコミで見つけた以下の方法です。
・回すときに持つ位置を少しずつ変える
・左だけでなく右にもグリグリする
・右手の平でレンズを持って、左手五本指と右手の親指、中指、人差し指の計8点でなるべく正八角形を意識して各指に均等に力を加えて回す
・輪ゴムを巻く
・太い輪ゴムを巻く
・ゴム手袋
・ゴム製の蓋開け
試していないけれど以下のような方法もクチコミに有りました。
・クレ556等の潤滑剤をティッシュに染み込ませ、フィルター取り付け部に少量染み込ませる
・トレシー等の大きいクロスを上に置いて、手のひらを押し付けるようにして廻す
・滑り止め付きに軍手を使用する
・キタムラに持ち込む(サービスで0円だったそうです)
試していないけれど、このような道具も売ってます。(クチコミより)
エツミフィルタールーズ(フィルターレンチ)
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=353&pid=1267&page=1
ケンコーラクラクラバー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/accessories/other_accessory/4961607872093.html
年に1〜2回は同種の相談が有るみたいですので、検索しそうなワードもちりばめて置きますね。
フィルターが外れない
フィルターの外し方
外れなくなりました
フィルターが取れない
フィルターの取り方
取れなくなりました
3点

一般的な厚みのPLフィルタなら、頑張って指で回せますが
各種ステップアップ/ダウンリング、超薄枠のZetaEX C-PL などは
しょっちゅう外れなくなる(締めたり回転させるから)ので、ゴム手袋は必携です、これ一発。
ゴム手袋は三脚など各種ネジの付け外しにも便利。
撮影先ではまると深刻な問題になるので、目に付くよう定番Q&Aにしてもよさそうですね。
書込番号:15848298
1点

猫もふもふさん こんばんは。
レスありがとうございます。
早速フィルターのFAQに書き込みましたが、なんだか無愛想な感じです。
書込番号:15849388
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





