このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年7月2日 21:01 | |
| 0 | 4 | 2011年4月4日 23:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズフィルター > ケンコー > 67 S サーキュラー P.L
題に書いたように、表面が薄い白っぽい膜が張ったようににごります。
クロスで拭けば簡単にとれ、元の表面に戻ります。
マルミのフィルターも同じようになります。
(予断ですがマルミのフィルターと同じような格好をしていますが)
プロテクターフィルムやレンズ表面はこのようにはなりません。
防湿庫に保管していても同じです。
HAKUBAのsuperDHGやケンコーのZETA EX はその様なことはありません。
(表面が反射防止膜でコーティングされている)
この汚れは何でしょう?
回転用のグリースが蒸発して付着でしょうか?
0点
湿気が多いとPLは2枚のレンズフィルターなので曇りますね
他のフィルターは曇らないから今の時期はPLだけかもしれない
保管庫にはいれてませんが、曇った場合はドライヤーで湿気を取り除いています
できればどの様に膜がはるのか画像アップよろしくです
書込番号:13200032
1点
Tomo蔵さん
コメントありがとうございます
見づらいですが、写真をアップします
光は斜め上からです。
裏面と右半分をクロスで拭いてあります。
ガラス面半分が白っぽくなっています。
なにかはわかりづらいです。
今度マクロでアップ写真を撮ってみます。
書込番号:13201351
1点
OldChildさん
画像拝見しました、フィルターの曇ではなく汚れに見えますね
汚れの原因としては環境とお手入れしている、クリーニング用品の問題かもしれないですね
他にレスがつかないようですからフィルター自体の不具合ではないようです
書込番号:13206342
![]()
1点
レンズフィルター > ケンコー > 67 S サーキュラー P.L
CANON EOS Kiss X4 18-135mmにこのレンズは使えますか。
デジタルカメラ対応や、薄枠や、?mmから対応など、
注意点がいくつかあるようですが、ご教授頂けますか。
私のレンズの使えるタイプは他にありますでしょうか。
0点
広角端18mmだから薄枠でなくても大丈夫だと思います
問題なく使えると思いますよ
書込番号:12832917
![]()
0点
早速のコメント、ありがとうございます。
よくわかりませんが、一部薄型でない製品のホームページでは、35mm〜と書いてありますので、気になります。本当に無視していいですか。
カメラのレンズは18mm〜ですが、CMOSセンサーはフィルムよりサイズが小さいので、換算すると18mm以上になるかと思います。その換算は考慮すべきですか。
また、UVレンズは常につけて、必要の場合UVレンズの上さらにC-PLをつけると考えていますが、その使い方はOKですか。そう使うと、薄型は必要になりますのでしょうか。
書込番号:12833461
0点
心配なら、PRO1D(ワイドバンド)にしておけば安心できると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540110025.10540110005.K0000092010
書込番号:12835588
![]()
0点
返事ありがとうございます。
C-PLは”67S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド”にしたいと思いますが、UVレンズもつけたいと思います。
普段はUVレンズだけをつけて、C-PLが必要な場合はUVレンズの上つけると考えています。
そのUVレンズ http://kakaku.com/item/K0000000079/ はいかがでしょうか。
書込番号:12860154
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)







