


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 420EX
中古で420EXを手に入れたのですがマニュアルが付いていませんでした。どなたかマニュアルの電子データをお持ちでないでしょうか?
どなたか、UPして頂けませんか。
書込番号:5105822
0点

取り説にも著作権はあるので ちょっと問題あるかも?
有料にはなりますが、カメラ屋さんに依頼すれば旧製品でも取り寄せできますよ。
書込番号:5105958
1点

でも420EXって扱うスイッチは、電源ON/OFF、ハイスピードシンクロのON/OFF、あとはスレーブ利用時のグループとチャンネルくらいしか無かったような・・・スレーブしないなら実質 電源のON/OFFにハイスピードシンクロのON/OFFくらいしか・・・
サポート窓口で、簡単なレクチャーを受けた方が理解が早いかもしれないですよ(^^)
書込番号:5106504
2点

返信ありがとうございます。
初めてのストロボで言葉の意味すら分からないので
とりあえず取説くらいは目を通してみたいと思っています。
とりあえず、CANONのサポートに電子ファイルを貰えないか
投げかけているところです。
メーカーページでもカメラ本体とかの取説はダウンロード
できるのですが、オプション品についてはダウロードできない
んですよね。
個別に依頼すればもらえるのではないかななんて思っております。
書込番号:5107438
0点

こんにちは、ひかるのパパさん。
私もこの間CANONに問い合わせました。
で、こんな返信をいただいてます。
お問合せ頂きました「スピードライト420EX 取扱説明書」の件
につきまして、以下に回答致します。
誠に恐縮ではございますが、「スピードライト420EX 取扱説明書」
につきましては、PDF形式でのご提供はしておらず、弊社サービス
センターでご入手頂くようになります。
ご面倒をお掛け致しますが、最寄りの弊社サービスセンターまで
ご相談頂きますようお願い致します。
弊社サービスセンターの所在につきましては、以下サイトにて
情報を掲載しておりますので、ご確認頂ければと存じます。
■修理受付と窓口のご案内【EOS DIGITAL】
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/eos-d.html
書込番号:5136549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





