スピードライト 430EX のクチコミ掲示板

2005年10月上旬 発売

スピードライト 430EX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,000

調光方式:E-TTL/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):43 重量:330g 機能:オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/後幕シンクロ スピードライト 430EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 430EXの価格比較
  • スピードライト 430EXの中古価格比較
  • スピードライト 430EXのスペック・仕様
  • スピードライト 430EXのレビュー
  • スピードライト 430EXのクチコミ
  • スピードライト 430EXの画像・動画
  • スピードライト 430EXのピックアップリスト
  • スピードライト 430EXのオークション

スピードライト 430EXCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • スピードライト 430EXの価格比較
  • スピードライト 430EXの中古価格比較
  • スピードライト 430EXのスペック・仕様
  • スピードライト 430EXのレビュー
  • スピードライト 430EXのクチコミ
  • スピードライト 430EXの画像・動画
  • スピードライト 430EXのピックアップリスト
  • スピードライト 430EXのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

スピードライト 430EX のクチコミ掲示板

(1081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライト 430EX」のクチコミ掲示板に
スピードライト 430EXを新規書き込みスピードライト 430EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

質問です。。。(初心者です)

2008/03/22 16:31(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

スレ主 taodoさん
クチコミ投稿数:94件

披露宴の撮影予定があり、外付けフラッシュの購入を決断しました。
そして430EXと580EXの狭間で混乱している初心者です。

手持ちの機材は
カメラ:40D
レンズ:EFS10−22、EFS17−55F2.8、EF35F2
三脚:エイブル400DX−LE
ディフューザー:Lightsphere Cloud

披露宴会場は天井3m50cm(予測)です。

過去レスにより数値的な違いや、430EXでも天井バウンスが十分に可能であると理解しました。

その上で確認のような質問なのですが。。。
ディフューザー付きのバウンスというのも可能でしょうか?
上記の会場で新郎新婦のポートレート、テーブルごとの集合写真(5、6人)程度の用途において
580EXとの光量の差は現れますか?

初歩的な質問ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:7570369

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/22 16:52(1年以上前)

迷うなら580EXUにしておいた方がよろしいかと思います。
大は小を兼ねますが…小は大を兼ねるコトは出来ません。

書込番号:7570448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2008/03/22 18:26(1年以上前)

披露宴で430EXを使用しました。
個人的に「バウンス自体がデフューザーの役目を果たすのでデフューザーは必要ない」と思ってます。
なので、ポートレートやテーブルごとの集合写真もバウンスで乗り切りましたよ。
17-55F2.8や35F2をお持ちなのでレンズに助けてもらえると思います。

あと三脚はいらないかなぁ…

書込番号:7570796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/03/22 19:40(1年以上前)

430EXは外部電源に対応していない点にもご注意を。

やはり580EX(U)にしておいた方が満足できると思います。
なにしろ、これより上はないわけですから。

430が10台あっても1台の580EX(U)には敵わないので。(多灯撮影は除く)

書込番号:7571162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/22 20:13(1年以上前)

余裕があれば580EXUでしょうね。
なんて指をくわえながら最近430を買ったわけであります。

>ディフューザー:Lightsphere Cloud
確かこれを付けてバウンスさせてのポートレート撮影をしていた作例を見たことがあります。(←たぶん580)
「かなり光が拡散されてイイ感じであった」みたいなレポートだったような気がしますし、良いイメージであったように記憶しています。
うろ覚えでスミマセン (^^ゞ

まぁ部屋の広さにも起因することであると思います。
580EXUで決まりでしょう。

書込番号:7571310

ナイスクチコミ!2


スレ主 taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/23 15:11(1年以上前)

⇒ さん
そうなんですよね。。。大は小を兼ねる。。。
ただ同じ予算で430EXだとEF50F1.8がプラスで購入できたり。。。

1976号まこっちゃんさん
披露宴での用途だけならやはり430EXでも問題なさそうですね。
確かに良く考えてみたらバウンスとデフューザーは同じ役目ですねw
三脚+EF10−22は会場の全景を撮影するために持って行こうかと思っています。

死亡遊戯さん
そうですよねぇ・・・
580EXは最近発売されましたし。。。

※きりん※さん
余裕・・・う〜ん。
580の予算はあれど、430だとEF50F1.8をプラスできますからね。。。
フラッシュの用途は披露宴くらいですので、もしその用途で580との差が
そこまでなければ自分も430にしてEF50を、、、と思っています。

Lightsphereは良さそうですよね。
一眼初心者なうえ、外付けフラッシュに触った事すらないので
今からどんな撮影ができるのか楽しみですw


みなさんご意見ありがとうございました!!
EF50F1.8も欲しいので、もう少しお財布と相談しつつ考えてみたいと思います。

書込番号:7575484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/23 16:32(1年以上前)

430EXを使っています。
f値にもよりますが天井が3.5メートル在るなら580EXUをおすすめします。
あと、式場の場所によって光源が違うのでRAWで撮って後にホワイトバランスの調整をした方が良いと思います。
天井にシャンデリアやメッキ等の光り物が有ると反射して斑になるので注意してください。
(やってしまいました。チャペルでのベストショットだったのに)

書込番号:7575770

ナイスクチコミ!1


スレ主 taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/24 14:39(1年以上前)

道楽親父さん

またも430ユーザーからの一押しですねw
注意事項も参考になります、ありがとうございました!

書込番号:7580523

ナイスクチコミ!0


スレ主 taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/25 12:04(1年以上前)

アドバイスをいただいた皆さん、お世話になりました。
本日580EXIIを逝ってきました。(+Lightsphere)

EF50F1.8はまたの機会にしました。
実際に大きさや重さも思ったより気になりませんでしたし、
お店の人にもウェディングフォトには580の方がメジャーかな、と言われ、
決断しました。

それにしても580EXの包装はしっかりしてますね。
Lightsphereは包装というよりも、箱に入れた、という感じですね。。。
質感としては2000円程度で良さげなのに倍以上。。。その効果に期待しますw

皆さんのお陰で満足いく買い物ができました、ありがとうございました!


書込番号:7584738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/25 12:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ものすごく、羨ましいです。予算があれば、私だって、・・
430EXに不満は無いのですが、この前の式場の天井が5m位あって泣きそうになりました。
何とかなりましたが、気持ちの余裕があったほうが。・・・
とにかく頑張ってください。
一眼レフを持って、でかい態度を取っていれば、だいたいプロと思ってくれます。

書込番号:7584774

ナイスクチコミ!1


スレ主 taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/25 13:30(1年以上前)

道楽親父さん

これから質素倹約を心がけますw
天井5mですか、、、高いですね。。。
確かに「これ以上はない」という精神的な諦めにも似た余裕を持てましたw
Lightsphereも効果的であれば写真をアップさせていただきたいと思います。

今日はフラッシュ購入ついでにオートショーを撮影してきました。
車好きですが、カメラのお陰でオートショーを更に楽しめました!
もちろん一眼仲間も沢山いましたw
カメラは楽しいですね!

書込番号:7584983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

失礼します

2008/03/05 14:18(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

クチコミ投稿数:43件

板違いですいません・・・
パナソニックのPE-60SG(GN60)なんですが、ストロボの前面にデュフューザーみたいな
者を付けたいのですが何かおすすめ有りますか??
前面が四角じゃなくて丸いのでなかなかないんです・・・
よろしくお願いします。

書込番号:7488248

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/05 14:49(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26071291.html
 こんなんじゃダメですか?

>板違いですいません・・・

 パナソニックのフラッシュ全てか、フラッシュ全ての方が良かったと思います。

書込番号:7488315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/05 20:18(1年以上前)

穂乃香ちゃんさん こんばんは

真白なハンカチも役に立ちますよ!

書込番号:7489440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/06 02:15(1年以上前)

薄い紙やトレペをテープで貼る方法もあります。
ディフューザーを忘れたときにも使えます。

書込番号:7491446

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/06 06:25(1年以上前)

>ストロボの前面にデュフューザーみたいな者を付けたいのですが何かおすすめ有りますか??
こんなものはどうでしょう?

http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813178/1812882/
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/309042.html

書込番号:7491680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイスピードシンクロ時の到達距離

2008/02/20 11:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件

通常は、同調速度1/250で使用しているのですが、ハイスピードシンクロ時の
到達距離の算出方法を教えていただきたく、スレをさせていただきます。

ISO400(GN86)になりますが、F4での使用であれば21.5m
※これは同調速度1/250でも適応されますよね?
例えば、上記条件でシャッター速度を1/500で使用した場合は、どれくらいまで
光がとどくのでしょうか?

ご伝授の方よろしくお願いいたします。

書込番号:7419911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/20 11:30(1年以上前)

GNの計算は出来ていらっしゃいますからFP発光時(ニコンの場合の呼び方)のGNを調べれば良いと思います。ちなみに結構低い数値と思います。

同調速度以下の光の強さはシャッタースピードには無関係なのは仰る通りです。

書込番号:7419972

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/20 11:36(1年以上前)

ハイスピードシンクロになるとGNはガクンと落ちて1,2m届けば
いいかなみたいに思っています.ハイスピードシンクロはシャッター
速度が早いほどGNの低下が著しいです.
計算方法は知りませんが,定常光の影響をカットした状況で壁などに
向かって試写すれば使える範囲がわかると思いますよ.

ついでですが
X接点(同調速度)以下であればGN43で計算できますが,430EXがGN43
を発揮できるのはテレ端時です.ワイド側だとGN20ぐらいだと思います.

あとハイスピードシンクロって普通は定常光との兼ね合いとかで
選ぶものだと思います.ストロボで露光を得るのなら無理に
ハイスピードシンクロしても得れるものは少ないと思います.

書込番号:7419992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最悪です。

2008/02/15 19:24(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

クチコミ投稿数:74件

明日子供のお遊戯会があり、仕事を早く切り上げ、準備をしていましたが、子供以上にはしゃいでしまい、スピードライトを落としてしまいました。絶望的です。せっかく休みをとったのに、がっかりです。

書込番号:7394848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/15 19:31(1年以上前)

お気の毒様ですとしか・・・。

書込番号:7394875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/15 19:40(1年以上前)

580EX IIに買い替えなさいと言う天の声かも?(自分の都合のいいように考えましょう!)

書込番号:7394916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/15 19:42(1年以上前)

心中お察し申し上げます。
内臓フラッシュで頑張るしかないですね。

書込番号:7394926

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/15 19:45(1年以上前)

それは残念でしたね…
かなりショックでしょうけど…早く気持ちを切り替えてくださいね。

書込番号:7394937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/15 20:50(1年以上前)

直ぐにキタムラにでも走ったらよかったのに、
明日朝1番で・・・。

書込番号:7395254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/15 20:53(1年以上前)

ストロボをバシバシやり過ぎると雰囲気を壊して、迷惑になるような気もしますので。
撮影環境はわかりませんが、EOSなら高感度でがんばれるんではないでしょうか。

書込番号:7395266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/02/15 20:57(1年以上前)

皆様お見舞い有難うございます。明日は内蔵フラッシュで頑張ります。今年に入ってL二本と430EXその他もろもろ購入して、資金がありません。自業自得ですね。

書込番号:7395288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 スピードライト 430EXの満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/15 22:25(1年以上前)

残念でしたね・・・
あとはLが何とかしてくれるとよいですね。
頑張ってください。

書込番号:7395794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2008/02/15 23:53(1年以上前)

お気の毒ですね。。。
135Lがあるようなので何とか大丈夫かもしれませんが…
いつまでも落ち込まず、次へ向けてどうするべきかですね。
とにかく頑張ってください。

書込番号:7396372

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/16 16:56(1年以上前)

残念でしたね。
内蔵ストロボ撮影で頑張ってみてください。

書込番号:7399535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ

2008/02/12 12:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

クチコミ投稿数:166件

420EXのスレが無くなってしまったので、こちらで質問させてください。

420EX、430EZ、380EXの90秒で切れてしまうオートパワーオフを
解除する方法が有ったら教えて頂きたいです。
まったく操作しなくても電源を切るか、電池がなくなるまで
そのままスタンバイしていて欲しいのですが・・・

書込番号:7379840

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/12 13:26(1年以上前)

420EX 使ってます.

私も勝手にスリープされるの好きじゃないんですが,,,
解決策ないと思います.一番いいのは買い換える(爆

現状,眠らせたくないときはST-E2をテスト発光させて
420EXを最小発光させることで起こしてます.
寝るなぁ,寝るなぁ,寝るなぁと.

書込番号:7380103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/12 13:31(1年以上前)

420EX、430EZ、380EXは持っていないので解りませんが、430EXではカスタムファンクション(Fn-01)で変更できます。

書込番号:7380115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2008/02/12 15:12(1年以上前)

LR6AAさん
早速のカキコ有難うございます。
380EXを使っていましたが、光量・チャージタイム等の理由から420EXを中古で追加購入しました。
子供の部活動の表彰式(体育館)で手前の子は真っ白・奥の子は真っ黒になってしまうので
以前使っていた430EZと380EXにエツミのスレーブユニットを噛ませ
自分から遠いコーナーに置いて使っています。

 問題が起こったのは、とある役員の方の話が長引き、次への進行が止まった後です。
表彰される選手を撮影した処、スレーブ側がオートオフになっておりが発光しませんでした。
もちろん試合中はストロボは使用できませんが、表彰式では最小限でお咎めは受けておりません。
お偉いさんの話の途中で無駄に、パシ!パシ!ストロボ焚く訳にもいかず・・・困った・・・

>キューティーグラワンさん
オートパワーオフ機能、スレーブのオートパワーオフ時間まで選択できるのですね!
 でも、スレーブ側も全部430以上にしなければならないとは・・・(-_-;)

書込番号:7380363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お遊戯会について

2008/02/08 20:10(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX

クチコミ投稿数:74件

こんばんは。4月に結婚式があるので、先日注文しました。来週子供のお遊戯会があるのですが、持って行った方が良いのでしょうか?初めての会場で広さや、暗さ等分かりません。また、どのように撮影すれば失敗は少なくすみますか?教えて下さい。

書込番号:7360519

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/08 20:17(1年以上前)

お遊戯会でフラッシュを発光させての撮影が許されるなら持っていった方がよろしいかと思います。

確か135oLと×1.4エクステをお持ちでしたよね?
それらを駆使して撮影されてみてはいかがでしょうか。
135oLの明るさはスピードライトが無くても室内撮影にも活きてくると思います。
ISO感度を上げてシャッタースピードが1/250以下にならないように調整しながら撮影すれば被写体ブレもかなり軽減できるでしょう。

書込番号:7360565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/08 20:25(1年以上前)

ストーナーさん こんばんは

その会場でフラッシュ撮影は可能なのですか?
お手持ちのレンズは明るいレンズはありますか?
1脚はお持ちでしょうか?

システムの状況がつかめないのですが
フラッシュが使えるならお子さんを中央測距点において
カメラの右上にある*マークのボタンを押すと露出はお子さんに合わせてくれます

フラッシュが使えなかったら1脚を使った方が失敗の確率は下がると思います
そしてなるべく明るいレンズで臨んでください!

書込番号:7360598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/02/08 20:36(1年以上前)

⇒さん
覚えていて頂いて有難うございます。涙がでそうです。これで少し皆様のお仲間に近づけたように思います。
エヴォンさん
手持ちのレンズで明るいレンズは、135F2Lと、50ー1.8Uです。一脚はマンフロット681Bを所持しております。宜しくお願いいたします。

書込番号:7360645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/08 20:49(1年以上前)

一脚、ストロボレンズ2本全て持って行っては。
それで、距離を見てストロボでいけるのか、を見極めては。
見極める為には、早く買って家でトレーニング。

書込番号:7360716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/08 21:01(1年以上前)

ストーナーさん ごめんなさい

私はすっかり忘れておりました!ほんと申し訳ないです
⇒さんは凄いですね!
最近昨日の晩飯が何だったかも忘れる事があります(笑)

会場の様子はなんとか事前に分かるといいですね
一応お手持ちのレンズを全て(EF-S55-250は外して)お持ちになって
EF135mmF2Lでお子さんが小さかったらEF100-400の出番ですね!

フラッシュは使えるのでしたらISOを上げれば
400でGN86 800で129相当ですので
20メートル辺りなら可能かと思います!!
使えなければやはり1脚があると良いかと思います!!

書込番号:7360780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/02/08 21:06(1年以上前)

エヴォンさん
決してそんなつもりで言ったのではありません。こちらこそ申し訳ありません。
自分も30を過ぎると物忘れが激しいです。(都合の悪い時だけf^_^;)
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:7360799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/02/08 21:15(1年以上前)

ぼくちゃんさん
お返事ありがとうございます。最近仕事が遅く、帰れば子供が四人も…休みの日しか触れません。幸、平日が休みなので一日いじってます。そのかわり、嫁には呆れられてます。みなさん一緒ですかねぇ?自分的には嫁にもカメラを趣味にしてほしいのですが…

書込番号:7360849

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/09 20:25(1年以上前)

ストロボを持ってゆかれた方が安心ですね。
良いお写真が撮影できると良いですね。

書込番号:7365705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 スピードライト 430EXの満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/09 21:48(1年以上前)

あぁ〜、今日は丁度お遊戯会を特定の家族に頼まれていたんです。
でも、仕事で行けなかった・・・

行っていたら、やっぱり持て行ったでしょうね ^^
使ってよいかは別としても・・・

書込番号:7366223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードライト 430EX」のクチコミ掲示板に
スピードライト 430EXを新規書き込みスピードライト 430EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライト 430EX
CANON

スピードライト 430EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

スピードライト 430EXをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング