スピードライト 580EX II のクチコミ掲示板

2007年 4月下旬 発売

スピードライト 580EX II

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:E-TTLU/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):58 重量:405g 機能:オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕シンクロ スピードライト 580EX IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 580EX IIの価格比較
  • スピードライト 580EX IIの中古価格比較
  • スピードライト 580EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト 580EX IIのレビュー
  • スピードライト 580EX IIのクチコミ
  • スピードライト 580EX IIの画像・動画
  • スピードライト 580EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト 580EX IIのオークション

スピードライト 580EX IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • スピードライト 580EX IIの価格比較
  • スピードライト 580EX IIの中古価格比較
  • スピードライト 580EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト 580EX IIのレビュー
  • スピードライト 580EX IIのクチコミ
  • スピードライト 580EX IIの画像・動画
  • スピードライト 580EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト 580EX IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スピードライト 580EX II のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライト 580EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト 580EX IIを新規書き込みスピードライト 580EX IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入

2011/08/06 21:02(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 tantan0918さん
クチコミ投稿数:6件

先日購入いたしました。
室内の撮影で使用しています。
バウンズ撮影に感動し、撮影の幅を広げたいと思います。
価格は42,000円でした。
最安値より下に行けましたので、交渉次第かな?っと思いました。

書込番号:13343489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2011/08/07 09:29(1年以上前)

光量の大きいストロボですので、撮影の範囲が広がりますね。
ご購入、おめでとうございます。

書込番号:13345186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/08/07 10:51(1年以上前)

tantan0918さん、おはようございます。

わたしも昨年末に4.3万円で買いました。
量販店だと5.5万円くらい、ポイントいれもて5万円はきらないくらいの感じだったので高いと感じたのですが、このくらいの価格だとなんとか買おうという気にもなりますよね。
430Uからの買い増しだったのですが、やはり光量が違うとその恩恵に預かるときがありますね。

書込番号:13345436

ナイスクチコミ!0


スレ主 tantan0918さん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/08 21:31(1年以上前)

ペコちゃん命さん
私は量販店で購入しました。
量販店でも交渉次第で結構いけるもんだと思いました。
値切りすぎて出入り禁止になりそうです(笑)

40D大好きさん
私も40D大好きです。
っといいますか、それしか持っていません。
以前は父からもらったペンタックスで撮影していました。
デジタル一眼は40D購入が最初です。
たくさんの新機種が出ていますが、個人的には隠れた名器だと思っています。
まだまだ勉強ですが・・・(笑)

書込番号:13351676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/27 17:01(1年以上前)

まずは購入、オメデトウございます!


流石にこの時期の購入だと、ストロボのアクセサリシューとの接点は対策済になっているんですよね?

私は先月、メーカー保証期限ギリギリで交換してもらいました。この1年で不発光が1回だけありました。接点ふいたらすぐ復活しましたけど、、、、


書込番号:13425325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2011/08/27 18:52(1年以上前)

スレ主さん、横レス失礼します。

EOS-1D MarkVさん、580EX IIのアクセサリーシュー交換修理って
やっているんですか。

窓口との交渉内容とか、SC持ち込みとか、具体的に教えていただ
けるとありがたいです。

書込番号:13425732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 dai1234567さん
クチコミ投稿数:1811件 ロープアート2 

プロ機材のクリップオンアクセサリーキットを購入しました
これとても良いです
クリップオンでは、難しかった光に質の、コントロールができます
価格もリーズナブル
お勧めです

http://kingfisher.in.coocan.jp/lighting/kizai.html
一番下のほう

書込番号:12044956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/26 00:06(1年以上前)

いい写真撮って下さいね。

書込番号:12115683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

普通はいらない?

2009/01/03 00:05(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:324件

50D買ったついでに買いましたが、でかすぎのあかるすぎっていうのが第一印象です。

さてさてどうなることやら・・・・
電池も4本パックを20セット買って来ました。


うー。


学校行事とか、ファミリーイベント程度なら
ここまではいらないかなってのが実感です。

書込番号:8876680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/03 11:19(1年以上前)

「大は小を兼ねる」といいますからいいのではないでしょうか?

書込番号:8878202

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2009/01/04 00:03(1年以上前)

年賀状用の家族写真の撮影には、室内の壁をバックに天井バウンスで影取りに大活躍してくれました。室内でも内蔵ストロボより外付けが便利ですよ。要は使い方だと思います。

ところで電池はエネループがお勧めです。

書込番号:8881576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/01/04 08:51(1年以上前)

大は小をかねる・・・そうですね。

電池・・・・・・・トライアルの4本50円の電池です。

書込番号:8882772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2009/01/17 20:29(1年以上前)

普通は「一眼レフ」がいらないような気もしますが・・・笑、この世界にこられたのですから思う存分楽しむ上ではこいつも使いようで使えるヤツですよー。

せっかくなので、フル活用してやってください。

書込番号:8949023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/01/18 14:28(1年以上前)

先日「初詣」に行ったときに
これをつけて「逆光」で記念撮影したんですが
かなり良い感じでした。

まーこれが醍醐味でしょうかね。
普通では撮れない表情が得られました。

勉強しまっす。

書込番号:8952848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶表示に黒い影

2008/10/01 22:00(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

先週新規で追加購入したUで、室内の照明下では気が付かなかったのですが、昼に外で
撮影中、液晶表示の下側に薄黒い汚れに見える斑が見えていました。
電源のON・OFFに係わらず斑はあります。
室内では見えにくいのですが、買ったばかりですので、ムカッときます。
QRセンターに出してみようと思ってはいるのですが、似たような症状を経験された方は
おられませんか?

書込番号:8441444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/02 01:18(1年以上前)

430EXを使っていますが、偏光サングラスを通してみると、液晶画面の一部が黒く雲って、まるで液晶面にヒビが入ったように見えることがあります。

書込番号:8442751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

でかいですね〜〜

2008/03/20 13:10(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:115件

今日、XK2を購入するついでに特売セールで安かったので
注文して、今日受け取りました。
430EXも、持っていますが、梱包からして違いましたね。
ケースの外にもプチプチが巻いてありました。
店頭で見てはいましたが、手にとって見てみると
大きさがでかい事!
しかも、剛性感が、まったく別物ですね!
ボディーがKDXとKX2なんで不釣合いかもしれませんが
これでスレーブも出来るので
色々楽しみです。
ちなみに値段は4万2840円でした。

書込番号:7559637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/06/22 18:39(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:198件

初の外部ストロボを購入しました。カメラは20Dを使用。
主な使い方としては室内での子供撮りになると思います。
今まで内蔵ストロボのストロボ臭さがキライでほとんど使ってませんでしたが
これからは積極的に使っていけそうです。

購入レポートということでブログにアップしてます。
http://horseface.exblog.jp/6363441/

ボタンの多さに戸惑っておりますが操作方法はボチボチ覚えていきます。
430EX、580EXと悩みましたが
「大は小を兼ねる」、「新しいものが好き^^;」との理由から私は580EXUを選びました。

書込番号:6461093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/23 07:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>「大は小を兼ねる」、「新しいものが好き^^;」との理由から私は580EXUを選びました。

なるほど。
580EXIIは折角の防塵防滴ですから、カメラも防塵防滴にしないとですね。(^^;;)

あとレンズも。(^^;;;)

書込番号:6462992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/06/23 11:46(1年以上前)

くろちゃネコさん こんにちは。

>580EXIIは折角の防塵防滴ですから、カメラも防塵防滴にしないとですね。
いや〜 それはちょっと無理です(^◇^;)

>あとレンズも。
実は今、入荷待ちだったりします(´∀`*)ウフフ

書込番号:6463600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードライト 580EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト 580EX IIを新規書き込みスピードライト 580EX IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライト 580EX II
CANON

スピードライト 580EX II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

スピードライト 580EX IIをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング