スピードライト 580EX II のクチコミ掲示板

2007年 4月下旬 発売

スピードライト 580EX II

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:E-TTLU/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):58 重量:405g 機能:オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕シンクロ スピードライト 580EX IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 580EX IIの価格比較
  • スピードライト 580EX IIの中古価格比較
  • スピードライト 580EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト 580EX IIのレビュー
  • スピードライト 580EX IIのクチコミ
  • スピードライト 580EX IIの画像・動画
  • スピードライト 580EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト 580EX IIのオークション

スピードライト 580EX IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • スピードライト 580EX IIの価格比較
  • スピードライト 580EX IIの中古価格比較
  • スピードライト 580EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト 580EX IIのレビュー
  • スピードライト 580EX IIのクチコミ
  • スピードライト 580EX IIの画像・動画
  • スピードライト 580EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト 580EX IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スピードライト 580EX II のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライト 580EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト 580EX IIを新規書き込みスピードライト 580EX IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

430EXUか580EXUか

2009/01/25 23:19(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 正助さん
クチコミ投稿数:25件

教えてください。結婚式や披露宴、二次会等で使用するのはどちらがいいか悩んでいます。カメラは40Dです。現在430EXを使用していますが、少し被写体から離れると光量が足りないような気がします。近々50Dも購入しようと思っています。430EXUか580EXUか・・・どちらがいいのでしょう?

書込番号:8990643

ナイスクチコミ!0


返信する
piroseaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 23:22(1年以上前)

ぼくは初めての外部ストロボが580EXUですが
ことストロボに関しては、大は小を兼ねるが定説だと
教え込まれました。

使ってみた感じではまさにその通りで
というかもっと光量が欲しいですwww

バウンスやディフューザー使用できれいな顔の影とかを演出しようとすると
580でも足りないと感じるときがあります。

書込番号:8990666

ナイスクチコミ!0


スレ主 正助さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/25 23:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。参考になります。ブログも拝見いたしました。

書込番号:8990746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/01/25 23:45(1年以上前)

430EXはどのような使われ方をしているのでしょうか?ストレート発光でしょうか?
式場の広さにもよりますが天井まで3mほどでしたらバウンスで十分間に合ってます。
430EXから430EXUになったところで光量は変わらないので、今回の用件からすると買い換える必要はありません。
全体が暗いのであれば露出補正を、光量が足りないならISOを上げるなり光量補正されましたか?

580EXUだと心配はないのですがサイズも重量も大です。その部分だけは兼ねられると困るかも…

書込番号:8990837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/26 09:24(1年以上前)

バウンス撮影の場合天井高や壁面との距離によりますのでガイドナンバーは大きい方が安心ですね。
現在光量不足を感じるということですので、買い増しで580EXUでしょう。
重量もサイズも大きいので状況によって使い分けたり、多灯ストロボに使ったりと430EXを手元に置いておく価値は
あるかと思います。

1976号まこっちゃんさんが仰るように標準レンズで寄って撮影するだけでしたら430EXで十分でしょう。


このような本を読まれると参考に勉強になると思います。↓
http://capacamera.net/mook/1860529800.html

書込番号:8991973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/26 18:09(1年以上前)

正助さん、こんにちは。

文面を拝見するかぎり、私も皆さんと同じく430EXUよりか580EXUの方が良いと思いました。可能であれば430EXも残されて、併用・使い分けされたら撮影の幅・可能性も拡がると思います。

私は結婚式では一度しか外部ストロボを使って撮影していないので、アドバイス出来るほどのノウハウも何もございませんが、その時は大きいストロボで良かったと思いましたし、もし近々に撮影するチャンスがあれば、大きい方をチョイスして持って行くと思います。

素敵なお二人の輝かしい場面を、たくさん写し撮ってあげて下さいね。

書込番号:8993667

ナイスクチコミ!0


スレ主 正助さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/27 00:50(1年以上前)

 みなさん、ありがとうございます。勉強になります。
暗い2次会の会場でテーブル毎にストレート発光で撮影すると前の方の顔が明るく後ろのほうが暗くなります。当然ですね。バウンスを使う、露出、ISOなどをいじくり工夫中ですがなかなか難しいです。
 近くで撮る、遠くから撮る、キャンドルサービス時に撮るなど考えるとやっぱり580EXUですね。レンズも2.8でいってます。

書込番号:8996178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/27 15:15(1年以上前)

正助さん。はじめましてへんくらと申します。 


皆様が仰る通り580EXUがお薦めです。 
パーティなどの撮影時にはストロボ2灯を使い、手前の方々にはマイナス補正の直焚き&後ろ(カメラから遠い)方々へはプラス補正で天井バウンスでほぼ大丈夫です。 
どちらかをスレーブにしてやれば可能です。 


580EXUなら外部電源にも対応しますので素早いチャージでシャッターチャンスも逃さず済みます。 

書込番号:8998088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/01/27 19:06(1年以上前)

どれほどの列になるかは存じませんが、斜め前方方向(45度)にバウンスすれば全体的に光が行き届くと思いますよ。

あとキャンドルサービスでのストロボは雰囲気を壊すので使わずにL判でのプリントであればISO感度を1600にしても十分耐えられますので、キャンドルの明かりだけで撮影した方がいいです。あとクロスフィルターがあるともっと雰囲気が出るのでお忘れなく…

書込番号:8998968

ナイスクチコミ!0


スレ主 正助さん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/27 22:21(1年以上前)

まこっちゃんさん、へんくらさん、ありがとうございます。撮影シーンが描けてきました。580EXUでいきます。バウンスや併用、発光なしもうまく使い分けたいと思います。

書込番号:9000062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

B&H社での買い方・価格

2009/01/24 22:25(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

今ヤフオクで見ていましたらアメリカB&H社で購入した商品が出回っていましたが、ホールページ・決済条件・この580EXUの現在の価格・保証内容ご存知の方教えて下さいm(__)m

書込番号:8984482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2009/01/25 20:05(1年以上前)

済みません。直接HPで確認取れました。

420ドルで決済レートは90円で送料込みで491ドル=41000円+消費税ですので、日本の最安値とほぼ一緒でした。日本の方で検討してみます。

書込番号:8989259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/26 16:24(1年以上前)

mal1971jeさん、こんにちは。

ヤフオクではないのですが、先々週にB&H社でレンズ購入の際に確かこのモデルにもインスタントリベートがあり、かなり魅力的だったのでついでにポチッといきそうになったのですが、下調べをしていなかったのでレンズのUSAの様に国際保証が利くのか、カメラ本体の様に購入国の国内保証のみなのか判らなかったので、レンズのみ購入しました。(請求が恐ろしかったのが一番の理由ですが…)

ただ、現在はインスタントリベートも終了し、販売価格も上がってしまった様なので少し後悔しています。
現在の価格なら為替や送料を考えると、この商品を単独で購入するなら国内の最安値のショップで購入した方がいいかな?って思ってしまいますね。

書込番号:8993257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

三宝カメラで逆輸入品

2008/12/18 15:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:10224件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

目黒の三宝カメラで、580EXUの逆輸入品の販売が行われています。
金額は42000円からさらに3000円引きで、正味39,000円です。

三宝カメラはカード払いNGですが、狙っている方は、この機会に買ってみてはどうでしょうか?注意点としては、取扱い説明書が英語&中国語なところなんですが・・・。スピードライトの取説って確かダウンロードできなかった記憶がありますし・・・。取説のいらない2台目狙いとか、580EXなどである程度使い方がわかる方にはいいかも知れませんね。

書込番号:8803026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/12/18 18:56(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんわ。
さすが情報が早いですね! さっき見て説明書がDLできるか見たのですがやっぱり無かった・・・
ちょっとそこが痛い・・・どうしよう・・・1台目だし・・・ん〜

金額ですが実際は値引きの3,000円に消費税150円も入って合計3,150円の値引きになります。
お買い物カゴまで入れるとそう出るんですよね^^ そこまでは入れました・・・最終ボタンが・・・ん〜
4台のみ、売り切れたらまたすぐに入荷したりして^^
考えてみます!!!

書込番号:8803754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2008/12/19 08:09(1年以上前)

こんにちは。上にも衝撃的な為替差益情報がありましたが、今はカメラ屋さんも国内で仕入れる&海外から逆輸入して販売するって感じでやっても儲かる感じでしょうかね。とにかく為替差益がすごそうです。

取説ですが、キヤノンで安く売ってないかな、、。500円ぐらいとかで。ちょっと機会があったら聞いてみます。

書込番号:8806484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/19 19:23(1年以上前)

このスレは知らずに、店頭で購入しました。

価格は38850円
デビットカード決済にしました

取説は、英文・中文でしたが、サービスステーション(新宿)にて、無償で日本語版に交換して頂きました。

ご参考までに…



書込番号:8808380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2008/12/20 09:11(1年以上前)

よしぴぃさん、購入おめでとうございます!
わお、無償で日本語の取説に交換ですか。やってくれるもんですね、キヤノン。
そして情報ありがとうございます。

三宝カメラの逆輸入品も先ほど見たら全部売り切れていたみたいです。でも、円高はまだまだ続きますからウォッチしておけばまた三宝でやってくれそうですよねー。

書込番号:8811032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/20 17:02(1年以上前)

昨日の店頭では、3台あったうちの1台を購入しました。

 とういうことで、残2台でしたが…意外と売れているのかもしれません。

5DM2に使用するので購入しましたが、カメラ側からスピードライトのカスタムファンクションまで操作できるのは便利ですね。多灯ライティングも簡単に設定できます。

 取説の交換サービスは、昔(20年以上前)からやっていたサービスでした。

 新宿のヨドバシあたりでカメラを購入した外国人観光客が、その足でサービスに寄って
交換している姿を見たことがあったので、ダメ元で問い合わせてみました。

 

書込番号:8812822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2008/12/22 11:14(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html
今日から、なんと、スピードライト関係の取扱い説明書のDLが可能になっています。あまりにもタイムリーなので驚きました(笑)。

書込番号:8821933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/12/22 12:39(1年以上前)

今現在、在庫はないですね。
また、入荷しないかなぁ・・・

書込番号:8822221

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2008/12/22 23:57(1年以上前)

皆さん こんばんわ

私も三宝で逆輸入を買いました♪
初めは6台入荷されていてすぐに2台、売れてしまったので
慌てて取り置きをお願いしてしまいました〜(^^ゞ

半年の保証は付くしマニュアルもサービスセンターで取り替えて
貰えるならお買い得でした♪

まぁCanonから説明書はダウンロード出来る様になりましたので説明書はPCを見ながらでも大丈夫そうです。

24日に預けてあるボディを引き取りに銀座に行くついでに説明書を取り替えて貰える様お願いしてみます(*^^)v

20日に家に持ち帰り箱は開けましたが本体とはご対面してませんが(>_<)

書込番号:8825136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/19 23:36(1年以上前)

私も買いました!
ざんねんなことに、3000円引きはやってませんでした。
年末だけだったのですね。
しかし、買うと決めていったので、買ってきました。
逆輸入品42000円です。
さっそくその日の晩の新年会で、使って撮影してみてびっくり!
きれいすぎる。全然違う写真の美しさに買ってよかったと
ほんとに思いました!

書込番号:8960816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

普通はいらない?

2009/01/03 00:05(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

クチコミ投稿数:324件

50D買ったついでに買いましたが、でかすぎのあかるすぎっていうのが第一印象です。

さてさてどうなることやら・・・・
電池も4本パックを20セット買って来ました。


うー。


学校行事とか、ファミリーイベント程度なら
ここまではいらないかなってのが実感です。

書込番号:8876680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/03 11:19(1年以上前)

「大は小を兼ねる」といいますからいいのではないでしょうか?

書込番号:8878202

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2009/01/04 00:03(1年以上前)

年賀状用の家族写真の撮影には、室内の壁をバックに天井バウンスで影取りに大活躍してくれました。室内でも内蔵ストロボより外付けが便利ですよ。要は使い方だと思います。

ところで電池はエネループがお勧めです。

書込番号:8881576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/01/04 08:51(1年以上前)

大は小をかねる・・・そうですね。

電池・・・・・・・トライアルの4本50円の電池です。

書込番号:8882772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2009/01/17 20:29(1年以上前)

普通は「一眼レフ」がいらないような気もしますが・・・笑、この世界にこられたのですから思う存分楽しむ上ではこいつも使いようで使えるヤツですよー。

せっかくなので、フル活用してやってください。

書込番号:8949023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/01/18 14:28(1年以上前)

先日「初詣」に行ったときに
これをつけて「逆光」で記念撮影したんですが
かなり良い感じでした。

まーこれが醍醐味でしょうかね。
普通では撮れない表情が得られました。

勉強しまっす。

書込番号:8952848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今、韓国で買うと約26,000円

2008/12/19 01:25(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 9755さん
クチコミ投稿数:20件

急な円高の影響により、日本の最安値より韓国で買うほうが安くなります。スピードライト 580EX II が41万ウォンなので、本日の為替で計算すると、0.0641なので、実質26,281円です。高額な買い物をすればするほど、差額が大きくなるので、私は来年1月1日以降から燃料代も大幅に改正されるため、1月にスピードライトやLレンズなどを買いに行こうと思います。インターネットで現地価格を見るときの参考URLつけます。

書込番号:8805942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 スピードライト 580EX IIのオーナースピードライト 580EX IIの満足度5

2008/12/19 08:06(1年以上前)

安い!僕も韓国に行く用事が欲しい今日この頃です。

書込番号:8806474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/19 18:29(1年以上前)

現地で買える方が羨ましいぃ〜(笑)

絶対買いですね♪

書込番号:8808195

ナイスクチコミ!0


スレ主 9755さん
クチコミ投稿数:20件

2008/12/20 01:24(1年以上前)

ソウル市内(Buchen駅)の近くの大型家電の店頭でVISAカードが使用出来て、EOS 5D Mark II(BODY) が3,295,500ウォン、本日の為替換算で、実質2,111,242円になるようです。韓国住在者に限りますが、住民登録番号があり、かつ、クレジットがあれば、インターネットの激安サイトで決済すれば、3,100,000ウォン程度、実質200,000円で探すことも可能とのことでした。ということで私は友達に依頼し代理で購入して頂くことにしました。ついでに、スピードライト 580EX IIが400,000ウォン(実質25,640円)とEF24-105mm F4L IS USMが858,000ウォン(実質54,998円)なのでついでに衝動買いすることにしました。ちなみに韓国でレンズキットも売られているそうですが、それは3,665,000ウォン(実質234,972円)でやけに安いと思って調べてもらったらLレンズではなくEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMがSETらしいです。それにしても安いですよねぇ〜お散歩用にLUMIX DMC-TZ5も調べてもらいましたが、これは実質20,185円と日本の激安価格とさほど変わらない価格でした。発売直後のものはかなりお得ですが、発売してから時間が経過しているものは安心も考えると日本がいいですね。余談ですが、ボディキットを買った場合も液晶保護フィルムとカメラバッグとCF1GBとウエスは漏れなくつけてくれるそうです。

書込番号:8810244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/24 16:44(1年以上前)

明日から韓国行ってきます。
友達にソウルのテクノマートというお店に連れて行ってもらえそうなので、なにか良い買い物ができたらうれしいです。必要以上に買ってしまいそうで怖いです。

書込番号:8833240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/29 00:55(1年以上前)

今日、韓国より帰国しました。
セール期間中だったのかもしれませんが、
空港の免税店で27000円くらいで購入できましたよ。
でも1年保証は韓国内のみです。

書込番号:8853949

ナイスクチコミ!0


SURF185さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 13:31(1年以上前)

>>おうさま
テクノマートの方には行かれたのでしょうか?
どういう感じだったか教えていただけませんか?
私も旅行の予定がありますので、
580EXU以外のキャノン製品の値段等もお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:8874028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/04 10:01(1年以上前)

昨日、Gマーケットで注文した580EXUが届きました。
値段は424,500ウォン。
サービスでフラッシュにかぶせる白いオムニバウンスもついていました。
スマイルパーソナルカードで決済したのですが、為替レートがいくらになっているのか楽しみです。

書込番号:8882998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 23:38(1年以上前)

SURF185さん

返事遅くなりました。もう出発してしまったでしょうか。
テクノマートは私には買いづらかったです。
・お店が多すぎてどこで聞けばよいか悩む。
・値段が表示されてないから聞かないといけない。
・値段交渉できる度胸が必要
・呼び込みが激しい。
そんな理由でテクノマートでの買い物はあきらめてしまいました。

以下、覚えてる情報です。(2008/12/28)
・テクノマート
EF50mmF1.2USM 1,630,000ウォン

・ミョンドンのpixdixというカメラ店(空港で支払った金額の5〜8%が戻ってくるらしい)
EF50mmF1.2USM 1,639,000ウォン
EF85mmF1.8USM 445,000ウォン
580EXU 499,000ウォン

・空港の免税店
EF85mmF1.8USM 272USD
580EXU 296USD

空港の免税店は安かったんですが、事前に何があるが分からないから買いづらいですね。

書込番号:8940936

ナイスクチコミ!0


SURF185さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/17 13:58(1年以上前)

>>おうさまさん

ありがとうございます。
私は2月に行く予定です。
お話を聞くと、テクノマートは私にも買いづらそうです。
空港は、金浦空港利用ですので、キャノン製品が無いのかもしれませんが、
期待してみます。
またミョンドンのpixdixというカメラ店をのぞいてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8947396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

CP-E4の携行法

2008/12/26 22:19(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II

スレ主 garyanさん
クチコミ投稿数:6件

現在、CP-E2を使用しております。
これにはネジが付いており、カメラ本体の三脚穴にネジ込む事で、CP-E2とカメラを固定して持ち歩けます。

そこで質問なのですが、CP-E4にも同様のネジは付属しているのでしょうか?
別売り? カメラ固定不可? アクセサリのページを見るだけでは判別出来ません。

既にご利用中の方、ご回答を宜しくお願い致します。

書込番号:8843193

ナイスクチコミ!0


返信する
T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/27 05:46(1年以上前)

CP-E4にもカメラ底面取り付けネジが付属しており、三脚穴に取り付けられるように
なっています。

御存知かもしれませんが、EOSデジタルの場合、CP-E4の発生する電磁気で撮影画像
にノイズの影響があり、EOS-1D系以外のEOSデジタルカメラ本体のネジ穴に直接装着
してはいけないことになっています(説明書にそのような記載があります)。

書込番号:8844612

ナイスクチコミ!0


スレ主 garyanさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 11:29(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

1D系以外はボディへの装着× の件、当方知りませんでした。
CP-E2は5Dに装着して使用しておりますが、それは問題無いのでしょうかね〜?

ともあれ、
・三脚穴への固定用ネジは付属している。
・EOS-1D系以外のEOSデジタルカメラ本体のネジ穴に直接装着してはいけない。
 (ノイズの影響あり  説明書にそのような記載あり)
との事ですね。

E4限定なのでしょうか?
E3なら問題無いのでしょうか?
少なくとも、E2ではノイズに気付いた事は無いのですが…。
購入時の参考にさせて頂きたいと思います。

(50D + 580EX2 + CP-E4)・(5D2 + 580EX2 + CP-E4)を購入予定なのですが…。

書込番号:8845444

ナイスクチコミ!0


T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/27 16:44(1年以上前)

-> garyan さん

> E4限定なのでしょうか?
> E3なら問題無いのでしょうか?
> 少なくとも、E2ではノイズに気付いた事は無いのですが…。

CP-E2もCP-E3も所有しておりませんので、詳しいことは存じませんが、少なくとも
CP-E3は同じであろうと考えられます。

…と言いますのは、CP-E3とCP-E4はほぼ同じものだからです。
CP-E4は580EX2に合わせ、電池室開閉部及び外部電源プラグ部などの防塵防滴化を
図ったモデルで、電源としての基本仕様はCP-E3と同じだとアナウンスされています。

CP-E2に関しては詳しくないのですが、単三電池6本を使用する仕様であり、チャージ
速度もさほど速くなく、そういう意味で本体への影響は少ないのかもしれません。
そもそも銀塩時代の製品であり、デジタルでの検証が行われていないのかもしれません。

CP-E4の説明書には必ずカメラボディから5cm以上離して使用するよう注意書きがあり
ます。EOS-1D系以外のカメラの場合、バッテリーグリップを装着すれば三脚穴に装着
することが可能な旨の記述があります。本体に直接付けたければバッテリーグリップ
を検討する必要がありそうです。

…が、CP-E4自体、単三電池8本を使用する仕様であり、CP-E2より大きく重くなって
います。個人的にはカメラ本体に取り付けるよりも付属の専用ケースに入れ、腰ベルト
に装着した方が腕にかかる負担が少ないと思うのですが、いかがでしょうか。

> (50D + 580EX2 + CP-E4)・(5D2 + 580EX2 + CP-E4)を購入予定なのですが…。

これは二台体制、つまりCP-E4を2台購入する予定だということでしょうか。

サードパーティには二台のストロボを同時にチャージできる外部電源があります。
しかも純正の外部電源より高速なんだそうです。これもぜひ検討してみてください。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/07/8797.html

書込番号:8846562

ナイスクチコミ!2


スレ主 garyanさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 17:00(1年以上前)

T-Sec 様、重ね重ねありがとうございます。

私の説明不足でした。
全てのEOSに、縦グリは付ける予定です。
5Dにもつけております。

大きさ、重さに関するご説明、また、サードパーティー製品のご紹介、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:8846634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピードライト 580EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト 580EX IIを新規書き込みスピードライト 580EX IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライト 580EX II
CANON

スピードライト 580EX II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

スピードライト 580EX IIをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング