


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II
40D+10−22oを使用し、体育館で40人くらいの集合写真を撮るために購入を考えています。何点か質問させてください。
@スペック表を見ると、14oまでの広角に対応しているようですが、この14oというのは換算後の値なのでしょうか?それとも換算前で実際は×1.6で22.4oということなのでしょうか?
A卒業写真撮影後は、それほど外部ストロボは使わないとは思うのですが、もし430EXU以外に機能的に満たすお勧めのストロボがあれば教えてください。
Bいずれにしても卒業式の集合写真は撮るので、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
書込番号:14206147
0点

脚立がほしいですね
複数の人がかぶさらず顔が見えるようにするのは
カメラの位置を高くすることが有効です。
また、人の顔を若々しく撮るには
上向きのほうが表情筋が引っ張られて都合がいいです。
(下向きはたるみます)
書込番号:14206160
4点

alvaroさん こんにちは
体育館ひな壇 作ることできるのでしょうか? 作ることできるのであれば良いのですが 出来なければ イスの組み合わせ必要になるかも
@ですが 換算22.4oの画角に成ります。でも10oで撮ると 端の人歪み酷くなりますので 換算40o前後の画角で撮った方が良いと思います
A体育館では 純正ですと一番GNの大きな物が良いと思います。
B絞りF8位で撮りたいのですが 状況にもよりますが GNが一番大きいストロボでも 光量足りない 場合が出るかもしれませんので その時は絞りF5.6に成るよう ISO感度調整する必要があるかもしれません。
それと三脚・レリーズは有った方が良いです 特に三脚は必要になると思います。
書込番号:14206245
5点

私は、仕事で撮影しています。体育館内だと三脚は絶対必要、GN58でISO400 1/125秒でf6.3〜7.1ほど、
露出は完全マニュアルです。もちろんストロボもマニュアルのフル発光です。本撮影前に必ずテスト撮影を行って下さい。画質は最高画質のRAW+JPGでの撮影 集合写真での最大の難点は、並ばせ方ですね。
絶対に。顔が見えなかったと言う事は避けて下さい。シャッターを押す前にひと呼吸置いて、全体を見渡して顔が隠れている人がいたら直すくらいの余裕を持って下さい。素人さんは、撮影する機材に集中して、並べるのが適当になりやすいですから・・・野外でも日中シンクロが必要です。それもまたマニュアルで・・・
書込番号:14206316
3点

こんにちは。
@もとラボマン 2さんと同意です。
A使用頻度が少ないとのことですので430EXよりもGNの大きい550EXの中古を検討されてもいいかもしれませんね。
http://kakaku.com/item/10601010000/
Bみなさんのアドバイスにプラスして複数枚撮影しておきましょう。
書込番号:14206344
0点

撮影までまだ時間はありますか
どんなストロボでも手に入れてそのまま本番はお勧めしません
試しにいろいろ撮って見たほうが良いでしょう
体育館なら光量が多い方が良いので550EXの中古(2万円くらい)もありでしょうし
その後使用予定がなく距離が決まっているのなら
デジタルカメラでの光量制御のオートは利きませんが540EZ(2〜3千円くらい)と言う選択
もありかと思います
フル発光なのでGN/撮影距離=絞り値です
デジタルは撮影結果がすぐ確認できるので撮影結果が暗ければ絞り値を小さくして明るければ絞り値を大きくすれば調整できます
通常GNはISO100の値ですがISOを4倍(ISO400)にするとGNは2倍になります
ただかなり古いストロボですし他の撮影で撮影距離や絞り値が変わる場合の操作が面倒なので
550EXの方が現実的かもしらません
集合写真のみで故障はしないと信じるのであれば540EZは安価な選択です
純正にこだわらなければニッシンンDi866なら光量は580EXクラスで価格は430EXクラスです
書込番号:14206596
2点

めいいっぱいの22mmで撮る場合もかなりの余白は空けておいた方がいいですよ。
歪みもマシになりますし、場合によっては上下に帯を入れて文字を入れたりという場合があります。
さらに一眼レフのアスペクト比ではプリント時に両サイドが切れてしまいますので注意が必要です。
ストロボだけでは光量が足りないので外光をどう取り入れるかが大切だと思います。
あまりに眩しすぎるとしかめっ面になってしまいますし、角度によっては影が気になったり大変です。
書込番号:14208215
3点

キヤノン技術レポートより
(3)超広角14mm対応ワイドパネル内蔵
内蔵ワイドパネルをセットすると、35mmフルサイズ・14mmレンズをカバーする照射角となります。これは、EF-Sレンズの場合8.75mmの超広角レンズの画角をカバーすることになります。
レンズの換算は、APS-Cサイズは、フルサイズの1.6倍焦点距離ですが
照明画角は、フルサイズの焦点距離を1.6で割った値が、APS-Cサイズになります
430EXUが、お勧めです
私なら、10−22oは、使いません
よほど小さい体育館でなければ、もっと長い焦点距離のレンズが使えると思います
書込番号:14208375
3点

18-55mmの35mm付近で撮る方が10-22mmのどの焦点距離よりもずっと自然に撮れると思う。
もうひとつ。慣れないストロボを使うよりもストロボを使わずに撮った方が間違いなく確実に撮れると思う。
記念撮影のコツ。
連写で1回10枚くらいは撮る。目をつぶる奴がきっといるから。そうするとストロボが追いつかなかったりして・・・
書込番号:14208893
1点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
単純に撮影対象が幅広になるので10-22oの使用を考えていましたが、純正18-55oも手元にあるのでこちらの使用も考えた方がいいのかもしれないですね。
コストパフォーマンスの点からも430EXUが良いかと思っていましたが、580クラスの大容量の購入も要検討ですね。
体育館ですがバスケットボールのコートが一面取れる大きさで、改めて学校に確認したところ、前段:椅子座り、中段:立ち、上段:雛壇壇上で各列13〜14人の配列になりそうなので、被写体の横幅は10mくらいでしょうか。
因みに、よく入学式や卒業式に写真屋さんが来てくれますが、比較的遠くから(中望遠レンズ使用?)撮影していますよね。プロの方のストロボは一眼レフ用とは違うのでしょうが広角レンズで近くから撮影するより、歪みのでないある程度の距離を保って多目の光を当ててやった方がいいのでしょうか?
書込番号:14210336
0点

alvaroさん こんにちは
>前段:椅子座り、中段:立ち、上段:雛壇壇上
雛壇壇上の高さにもよりますが 一般的な雛壇壇上高いので 中段と上段高さの差が 大きいので 中断と上段の間に イスの上に立つを入れると 少しは良いと思いますよ
レンズも 18mm〜55o が有るのであれば こちらの方が良いと思います 広角側では両端の人 引っ張られる感じで横に伸びたような歪み出ますので。
最後にプロのストロボは桁違いの光量ですので この位の集合であれば F11〜F16位に絞り込む事出来ます。
また 一般のストロボですと35o換算28o前後より広角ですと ワイドアダプターが必要になり光量が下がるので 近ければ明るく出来るとは限りませんし
逆に望遠側ですとストロボのズームが効きGN上げる事出来るので 遠くだから光量必要と言うことも 無い場合が有ります。
書込番号:14210428
1点

18−55をお持ちの場合こちらの方が良いでしょう
出来れば35mm以上あたりを使用したほうが良いでしょう
ストロボ光量が不足するようであれば遠慮なくISOを上げて良いと思います
記念写真なので多少のノイズより確実に写っている事が大切です
430EXUでもF8、ISO800で10m+まで可能と思います
このあたりを基準にして430EXUにするかそれ以上の光量の大きなストロボにするか検討すると良いでしょう
書込番号:14210508
0点

画角は、これを参考に
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html
f16は、やめたほうが良いと思います
回折限界で、ぼやけます
被写界深度が、確実に取れて、できるだけf値は、小さく
書込番号:14212358
2点

で、撮れましたか。
ISO1600〜2000,F8あたりでフル発光だったのではないでしょうか。
40名を上手に三列でおさめると8m位で収まりませんか。
(35mmくらいで)
であれば、体育館でISO1000,F8 フル発光でなんとかなるかもしれませんね。
もっともそんなに高感度は使いたくないと思うので、もう一つ大きいのを薦めます。
580EXだとISO400〜500,F8あたりでフル発光ってところです。
580EXだと親御さんが入っての6〜70人の六列くらいもフル発光、ISO800,F8で撮れますよ。
(私は、F9以上絞りません)
それより、光軸とフラッシュ光がシンクロするので体育館内の誇りが反射してスノーダスト現象が出ますので、若干、上に向けて発光するとか、ブラケットを使って光軸とずらすとかすると良いですよ。
書込番号:14522777
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





