


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II
60Dを購入して半年ほど使っております。
最近内蔵フラッシュを使った撮影を良くするのですが光量やバウンスが出来ない点に不満があるため外付けストロボの購入を検討しています。
430EXUの発売が2008年の7月という事であと数ヶ月すると4年経つ事になりますが、新型の発表・発売があるのではないかとも考え悩んでいます。
特に購入を急いでいるわけではないので気長に検討しようとは思っているのですが、ある程度購入までの計画をたてたいなと考えているところです。
そこで皆様の新型の発売時期や値段の変動(現在の430EXU並の値段に落ち着くまでの時間)、現行機種の購入に関する考えなどを教えていただければ幸いです。
書込番号:14562813
0点

http://digicame-info.com/2012/04/440ex-rt.html
秋頃との噂がありますが…
お急ぎでなければ待ってみるの良いと思います。
発売されて値段の差、スペックの差で検討してみても良いかも
自分は、待てずに430を買いましたが…
書込番号:14562842
0点

今年に限れば急がないならフォトキナ待ちでいいでしょ!
書込番号:14562859
0点

3月末に発売された600EX-RTが初めて電波ワイヤレス機能に対応したので、下位機種の430EX IIも電波化するのは時間の問題です
早ければ今年後半にリニューアルされるかもしれません
ただ580EX II Iが600EX RTになった時のように追加機能の電波化だけでなくGNも少しアップして、しかも従来のワイヤレスとも互換性を保った場合は値段も少し高くなる要因が多いように思われます
お買い得になってくるのは発売してから1年くらい待たなければならないので、電波ワイヤレスが必須と思わないのであれば、お手頃価格になっている430EX IIを買われるのが賢いかもしれません
書込番号:14562876
3点

580が600になって電波ワイヤレス機能になりました
GNについてはズーム域が大きくなったのでもしかすると600の方が少ないかもしれません
(いずれにしても微差なので実情としては580と600のGNは同程度と思って良いかと思います
他の連続発光に対しての耐久性とか勿論機能アップはありますが
通常に補助光として使う場合は580と600はあまり違わないかと思います
(大きいし)
※表示とか変更されて操作性が良くなっているようなので勿論600は良い物でしょうが・・・
430についても新しく440?になっても同じような進化かと思います
バウンスができる補助光としては430でも十分な機能がありますし
現在外付けストロボの購入を検討しているのであれば430でも良いのではないでしょうか
上方以外へのバウンスがいらなかったら380、各バウンスを使う場合でも420と基本的な性能はあまり変わりません
光量やバウンスが出来ない点に不満があるため外付けストロボの購入を検討していても
特に購入を急いでいるわけではないので気長に検討しようとは思っているのであれば
とりあえず必要ないので必ず出る新機種や上位機種の600も含めて必要ななるまで
考えるのが一番リーズナブルです
(考えるのはタダ)
新機種は320のように動画対応とかあるかもしれないし・・・
ただ僕は大きくはなってほしくない
書込番号:14563145
1点

HAL9800さん、こんばんは。
580EXUの新しいモデルがでましたが、新機能としてはワイヤレス機能くらいなので、次期430EXUもこの機能の搭載くらいだと思いますが、これが必要かどうかでしょうね。
単純に内蔵フラッシュに不満があって、バウンスをしたいというのであれば、本機で十分だと思います。
書込番号:14565934
0点

こんばんは。
ほぼ底値くらいの430EXUですので
今、購入されても損はないと思いますよ。
書込番号:14594665
0点

皆様回答ありがとうございました!
ワイヤレス発光は今の性能で十分だと思いますので現行モデル購入の方向で考えて行きたいと思います。
書込番号:14606512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





