プログラムフラッシュ 5600HS(D) のクチコミ掲示板

2002年 9月24日 登録

プログラムフラッシュ 5600HS(D)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL/ADI 最大ガイドナンバー(ISO100):56 重量:370g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/外部測光/連続発光/モデリング発光/マルチ発光/ プログラムフラッシュ 5600HS(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の価格比較
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の中古価格比較
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のスペック・仕様
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のレビュー
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のクチコミ
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の画像・動画
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のピックアップリスト
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のオークション

プログラムフラッシュ 5600HS(D)コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の価格比較
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の中古価格比較
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のスペック・仕様
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のレビュー
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のクチコミ
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)の画像・動画
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のピックアップリスト
  • プログラムフラッシュ 5600HS(D)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > コニカ ミノルタ > プログラムフラッシュ 5600HS(D)

プログラムフラッシュ 5600HS(D) のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プログラムフラッシュ 5600HS(D)」のクチコミ掲示板に
プログラムフラッシュ 5600HS(D)を新規書き込みプログラムフラッシュ 5600HS(D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラケティングは?

2005/01/17 01:55(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > コニカ ミノルタ > プログラムフラッシュ 5600HS(D)

スレ主 こてちんくんさん

ミノルタ初心者のこてちんです。キャノン550EXのようにフラッシュのブラケティングは出来るのでしょうか?
ホームページの仕様を見ても載ってないようなので・・・ 知っている方よろしくお願い致します。

書込番号:3791445

ナイスクチコミ!1


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/17 21:34(1年以上前)

コニカミノルタのHPで、α-7の取扱説明書を読んでみたら、カメラ側でフラッシュブラケットの設定の項目がありました。
5600HSも該当するようです。

あとはカメラ側で設定出来るか?次第のような気がします。
詳しくはサポートに電話してみた方が早いかもしれません(^^;

書込番号:3794653

ナイスクチコミ!0


スレ主 こてちんくんさん

2005/01/18 00:29(1年以上前)

FIOさんありがとうございます! HPで説明書読めるんですね。 7Dでブラケティング出来ることがわかりました。
ただキヤノンのように連写は出来ないようなので、少し残念です・・・
7D買うか迷い中〜

書込番号:3796049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/09/29 20:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > コニカ ミノルタ > プログラムフラッシュ 5600HS(D)

スレ主 ノロ亀さん

α-7を使ってます。フラッシュの購入を考えてます。3600HS(D)と5600HS(D)のミノルタ純正フラッシュなのですが、値段のことを考えると3600
しかし、5600は高い分それだけ機能がよいわけでしょうが、何がどのように違うのかがよく分かりません。誰か判る方、教えてください。

書込番号:3330228

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/29 23:27(1年以上前)

私は3600HSですが・・・ガイドナンバー以外だと・・・
個人的には「横方向にも首振りできる」点が大きいと思います。

あとはワイドパネルによる広角レンズ対応とか、外部電源への対応など・・・

書込番号:3331133

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノロ亀さん

2004/09/30 11:51(1年以上前)

FIOさん 情報有難うございます。
横方向に首振りできるのはありがたいですね!
3600HSも横に首振り出来るのでは・・・?

書込番号:3332591

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/30 13:17(1年以上前)

3600は上向きだけですよ〜(^_^;)

書込番号:3332813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノロ亀さん

2004/09/30 15:40(1年以上前)

FIOさん
ご親切に教えていただき有難うございました。
参考になりました。しかし、5600HSは高いですね!

書込番号:3333145

ナイスクチコミ!0


3544さん
クチコミ投稿数:30件

2004/12/30 12:52(1年以上前)

遅くなりましたが私もシグマと純正をつい最近まで比べていました。ところがフラッシュとカメラを接合する部分がシグマの場合ひ弱で型にはめる部分が割れるおそれがあるとのこと銀塩では問題ないのですがデジタルの場合オフカメラシューを使用した場合ADI測光は使用できずP-TTL測光のみとなります。この場合5600HD(D)は画面から距離情報ストロボ到達範囲などの情報もパネルには表示されません。これはデュマージュだけではなくα-デジタルも同様です。また非スピードシンクロには同調せずX接点が1/250に設定されています。(デュマージュA2の場合)カタログでは全速同調と書かれていますが1/250以上の高速シャッター出来ると写りが美容に変わってくるそうです。ですから私は5600HS(D)に外部電源のEP-1を使用してEP-1もストロボNi-MH単3ノ2500を使いEP-1には単3から単2に変換するアダプターを用いて撮影しています。
EP-2ちょっと高いですかね同じ電気回路を持つ物であれば安価なEP-1の中古
それと充電池単3ノ2500(6+4)=10本で秋葉原あたりで4400円で購入しました。受電時間ですか単3 4本で13時間リフレッシュ機能付きです。

書込番号:3706774

ナイスクチコミ!0


4008さん

2005/03/02 02:52(1年以上前)

3544さん、オフカメラシューの件、私も検討してましたので参考に
なりました。私は銀塩時代は2800AF、3500xiと何れも低価格機を使
用していましたが、今回は5600にしようと思ってます。
理由はたいした事ないのですが、屋内で少し離れると光量不足が多
いなあという程度です。
私はたまにしか使いたいと思う瞬間はないのですが、3600では5600
の設定項目や機能が大幅に削られています。
実機を見て3600で十分と思われるならいいと思いますが、後から買
いなおす事を考えるともったいないです。

なお、国内のサイトでは詳細が分かりませんが、以下のページのア
クセサリーの分類から取説(英語)がダウンロードできます。
http://kmpi.konicaminolta.us/eprise/main/kmpi/content/cam/cam_SupportCenter/Support_Manual

書込番号:4007935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5600HS と 5400xi

2004/07/19 20:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > コニカ ミノルタ > プログラムフラッシュ 5600HS(D)

スレ主 PAシフト2さん

5600HS と 5400xi、中古ですとスゴーい価格差がありますが、ADi調光が出来るほかに、なにか差異点はありますか?
人物や動物を撮りたく、バウンス出来るフラッシュを探しています。
5400xiだと、中古で7000円くらいなのでクラクラしてます。(^^)

書込番号:3048776

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニョンさんさん

2004/10/28 16:58(1年以上前)

私もα7Digitalの購入に備えて5600HSと5400Xiの違いを教えていただきたいです。価格差がそんなにあるのなら5400Xiでもいいかなと思ってしまいます。

書込番号:3432530

ナイスクチコミ!0


3544さん
クチコミ投稿数:30件

2004/11/11 07:27(1年以上前)

デジタルカメラ対応だと5600HS(D)または3600HS(D)になります。5600HSはハイスピードに対応しますがフル発光です。あとはパワーズームくらいかな5400xiはフル発光にパワーズーム、ハイスピードに対応しているかもしれません。ハイスピードはストロボが対応しているのではなくカメラにその機能があるかないかにあるようです。従って末尾に(D)以外はフル発光とお考え下さい。で、私も今5600HS(D)を購入しようと39,900円(税込)貯めています。私の知っている限りでは中野のフジヤカメラと目黒郵便局の三宝カメラです。セールではなく常時です。ここより安いお店をご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:3486229

ナイスクチコミ!0


toki1077さん

2004/12/08 23:29(1年以上前)

カメラの三和

書込番号:3605127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンパックPZ5000AFと迷ってます

2003/10/03 23:28(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > コニカ ミノルタ > プログラムフラッシュ 5600HS(D)

スレ主 ふみちゃんさん

α-7を使用しています。
値段はサンパックの方が、2万円で買えるのでほぼ半額。
でも純正の5600HSの方が良いのですかね。
被写体はお姉ちゃんです。

書込番号:1998191

ナイスクチコミ!0


返信する
めーめさん

2003/10/13 14:13(1年以上前)

撮影会中心なら、いばりのきく純正。個人の室内ならシグマ2灯。

書込番号:2025048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみちゃんさん

2003/10/15 20:49(1年以上前)

やっぱ純正すか?
高いけど奮発しますか。

書込番号:2032088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プログラムフラッシュ 5600HS(D)」のクチコミ掲示板に
プログラムフラッシュ 5600HS(D)を新規書き込みプログラムフラッシュ 5600HS(D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プログラムフラッシュ 5600HS(D)
コニカ ミノルタ

プログラムフラッシュ 5600HS(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

プログラムフラッシュ 5600HS(D)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング