Di622 キヤノン用 のクチコミ掲示板

2007年 5月25日 登録

Di622 キヤノン用

3種類のワイヤレスモードを搭載したガイドナンバー44&32のフラッシュ(キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,381

調光方式:E-TTLU/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):44 重量:315g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス Di622 キヤノン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Di622 キヤノン用の価格比較
  • Di622 キヤノン用の中古価格比較
  • Di622 キヤノン用のスペック・仕様
  • Di622 キヤノン用のレビュー
  • Di622 キヤノン用のクチコミ
  • Di622 キヤノン用の画像・動画
  • Di622 キヤノン用のピックアップリスト
  • Di622 キヤノン用のオークション

Di622 キヤノン用ニッシンジャパン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月25日

  • Di622 キヤノン用の価格比較
  • Di622 キヤノン用の中古価格比較
  • Di622 キヤノン用のスペック・仕様
  • Di622 キヤノン用のレビュー
  • Di622 キヤノン用のクチコミ
  • Di622 キヤノン用の画像・動画
  • Di622 キヤノン用のピックアップリスト
  • Di622 キヤノン用のオークション

Di622 キヤノン用 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Di622 キヤノン用」のクチコミ掲示板に
Di622 キヤノン用を新規書き込みDi622 キヤノン用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごく 悩んでいます

2008/10/18 22:22(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:181件

キャノンの KISS DXで 主に子供撮影です。
ストロボでバウンス撮影がしたくて 純正か サンパックか これか 悩んでいます。
もし コレを買うなら 素人でも 使いこなせますか?
そして 私のカメラにでも 対応していますか?

レンズは50mmとキットレンズしかもっておらず(これから増やすかもしれませんが) 安定するのかな〜なんて思っています。

多くの方は
 純正を薦めますが、初心者の私には やはり 純正が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:8519362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/18 22:36(1年以上前)

ストロボは絶対純正。

書込番号:8519454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 ヘタ写真と独り言 

2008/10/19 18:10(1年以上前)

430EX IIを買う予算があるなら純正。やっぱり純正は安心だし、いろいろと便利です。
予算が足りないならニッシンやサンパックでもいいんじゃないですか? お書きになっている用途だけなら純正との差は殆どありません。

書込番号:8523014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/29 12:18(1年以上前)

既に購入されましたね? 

一ヶ月も後の遅レスで既に見られていないと思いますけど、ストロボは中古でも純正が良いでしょう。 


アクセサリーシューに装着しているだけなら純正以外でも良いですが、後々ストロボを増やしたりワイヤレスにしてみたりと機能拡張したくなると、純正が良かったと思うハズです。 


ご予算が許せば純正をオススメします。

書込番号:8707097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Di622とDi466について

2008/11/05 03:11(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:37件

この二つ所有している方はいるでしょうか?
今年発売されたDi466の方が機能的に優れているのでしょうか?
また、HP上の明るさ表記に違いがあるのでお聞きしたいのですが、どちらが実際明るく光るのでしょうか?

書込番号:8598373

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/05 11:28(1年以上前)

どっちももってないですが
自動調光範囲であれば明るさに差はでないです.
マニュアルフル発光同士だとGNの大きな622の方が明るくなります.

予算があって重量大きさが許容できるなら622をオススメします.

書込番号:8599099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(_ _)m

2008/10/06 04:51(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:4件

この製品に使用できるフラッシュディフューザーはないでしょうか?
室内パーティー用に購入を検討しているのですが、
色々探してみても見つかりません(泣)

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:8462087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/10/06 08:38(1年以上前)

はじめましてm(__)m

形も様々なのがヤフオクにも出ています、そちらで捜すのも一考かと思います。


新品で¥1000位〜有りますので 参考までに。

書込番号:8462383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/06 23:13(1年以上前)


ありがとうございます♪

探してみます!

書込番号:8465659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトデジカメと

2008/06/15 20:54(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:20件

常を逸した質問で恐縮です。
このフラッシュは、コンパクトデジカメのCanon Powershot A650にも装着可能でしょうか?
A650でも大光量をとの発想からなのですが、、、。
また、そんな手段を回避して同じ機能を得る方法をご存知の方がおりましたらご助言お願いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7944854

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/06/16 14:07(1年以上前)

メーカの仕様では適合機種にありませんので直接使用することは無理じゃないでしょうか。
(というか、A650 ってホットシューとかシンクロ端子とかありますか?)

でも、スレーブで使えるので、マニュアル光量で使用する知識があれば、A650 の内蔵フラッシュで
スレーブ発光できますね。

http://www.nissin-japan.com/Di622/

(インテリジェント・デジタルスレーブ ← どこがインテリジェンスなのか判りませんが)

#私も買ってみようと思ってるんですが。

書込番号:7947786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Di622

2008/02/02 14:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:15件

今回、Di622(ニコン用)を検討しています。書き込みを参照していますがニコン用の書き込みに「充電完了後に、ずっと「ピ ピ」という音が鳴り続けており、」と書かれてました。
書き込みの多い(キャノン用)の皆さんの充電完了後の状況をお聞かせ願えたらと思っています。宜しくお願い致します。

書込番号:7330291

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/02/02 19:13(1年以上前)

ニコン用が音がするのならキヤノン用も同じでしょうね。

書込番号:7331518

ナイスクチコミ!0


ぽん33さん
クチコミ投稿数:21件

2008/02/09 23:38(1年以上前)

はじめまして。
チャージ音は当然しますよね?
純正580EXUのように無音の物を探しているんですが。

書込番号:7366933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

430EXとの比較

2007/12/25 14:12(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 キヤノン用

クチコミ投稿数:621件

EOS40Dを使用している初心者です。
ストロボ初購入を考えてます。
「ストロボだけは純正を買え」というのが定説ですが、経済的事情から当機種の購入も視野に入れています。
使用目的は屋内のパーティなどで頻度は高くないです。バウンスなどもやりたいなと思っています。

自分なりに比較して

             430EX   Di622
GN           43     44 
E-TTLU        ○      ○
大きさ     72×122×101    77×130×103
重さ         約330g     約315g
発光間隔(秒)     約0.1〜3.7秒   約4秒
発光回数(回)    約200〜1400 約200〜1500

とカタログ上のスペックを比較しても無意味なのでやめます。
気になる点として
1.充電時間は気になるほどの差はあるか?
2.Di622だと使用できない機能は何か?
3.その他、ここはいい、これはダメ とか

以上、とりとめのない話になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:7160802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/12/26 12:42(1年以上前)

純正がオススメな理由は調光具合にあります。ストロボのスペックの比較ではその辺りは分かりません。

また純正以外でも調光補正をかければ問題ありませんが(純正でも多少は必要な場面もあります)・・・先ずは純正をオススメします。

書込番号:7164796

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/12/27 11:43(1年以上前)

メーカーのサイトによると、キヤノンには「後幕シンクロ」「スローシンクロ」「赤目軽減」が非対応になっています。
また、40D には対応ラベルの確認が必要です。

書込番号:7168599

ナイスクチコミ!0


oneneroさん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/31 22:25(1年以上前)

当方は普段はスレーブ(2灯目)として使ってますが
1度だけ通常ストロボとして使いましたが難しい設定をしなければ問題はありません。

スレーブとしては簡単に同調しますから使い方では面白いです。
安価でいいストロボだと思いますが・・・。

書込番号:7188055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Di622 キヤノン用」のクチコミ掲示板に
Di622 キヤノン用を新規書き込みDi622 キヤノン用をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Di622 キヤノン用
ニッシンジャパン

Di622 キヤノン用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月25日

Di622 キヤノン用をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング