『サードパーティレンズでの使用について』のクチコミ掲示板

スピードライトSB-600 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):30 重量:300g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ハイスピードシンクロ(FP発光) スピードライトSB-600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • スピードライトSB-600の価格比較
  • スピードライトSB-600の中古価格比較
  • スピードライトSB-600の店頭購入
  • スピードライトSB-600のスペック・仕様
  • スピードライトSB-600のレビュー
  • スピードライトSB-600のクチコミ
  • スピードライトSB-600の画像・動画
  • スピードライトSB-600のピックアップリスト
  • スピードライトSB-600のオークション

スピードライトSB-600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月25日

  • スピードライトSB-600の価格比較
  • スピードライトSB-600の中古価格比較
  • スピードライトSB-600の店頭購入
  • スピードライトSB-600のスペック・仕様
  • スピードライトSB-600のレビュー
  • スピードライトSB-600のクチコミ
  • スピードライトSB-600の画像・動画
  • スピードライトSB-600のピックアップリスト
  • スピードライトSB-600のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

『サードパーティレンズでの使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライトSB-600」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-600を新規書き込みスピードライトSB-600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サードパーティレンズでの使用について

2010/11/05 14:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

クチコミ投稿数:44件

初めてのスピードライトの購入を検討しています。

カメラはD300を使用していますが、レンズはフィルム時代のものを流用しているため、標準ズームの購入も考えているところです。

過去の書き込みを読み返しながら、スピードライトはニコン純正の本機に傾いているのですが、購入候補のレンズはタムロン製のため、測光が正しく機能するか心配しています。

スピードライト重視で考えれば、やはりレンズも純正を選択した方がいいのでしょうか?

稚拙な質問ですが、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:12168117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:274件

2010/11/08 01:42(1年以上前)

がみすけさん、こんばんは♪

 ご購入予定のタムロンのレンズは何でしょうか? そういった情報も書き込まれた方が、アドバイスを受けやすいですよ。

 さて…ストロボ使用時の調光精度を重視されるのであれば、当然、レンズも純正である方が安心ですよね。社外品のレンズですと、古いモデルでは、メーカーの新しい制御方式に対応していない為に、調光精度などに不安がある場合があるという書き込みもこちらで拝見しますし…。

 現時点で頂いた情報では、この程度のご意見しか述べる事が出来ません(^_^;)

書込番号:12182049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/11/08 10:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

具体的なレンズ名が欠落していて申し訳ございません。
購入を迷っているレンズは下記の2本です。

ニコン  AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC

書込番号:12182855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:274件

2010/11/14 00:39(1年以上前)

がみすけさん、こんばんは♪

 私はこちらでお尋ねのタムロンのレンズは所有していませんので、確証は持てませんが…最近発売の設計も新しいレンズの様ですので、恐らく大丈夫だと思います。

 一番確実なのは、メーカーに問い合わせてみられる事です。
http://www.tamron.co.jp/support/inquire/change.html

 しかし、交換レンズはカメラ本体よりも長く使い続けられると思いますので、今後も長い期間大丈夫かと言うと…不安は拭えませんよね(^_^;)

 そういった事を心配されるのならば、素直に純正にしておかれた方が安心ではあります。

書込番号:12212264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/11/16 10:28(1年以上前)


そらに夢中さん、アドバイスありがとうございました。

結局、純正 16-85を購入致しました。明るいレンズではありませんが、現在所有しているレンズから大きく使い勝手が向上し、とても満足しています。

スピードライトについては、購入に先駆けてレンタルにて試してみることにしました。今週末に友人の結婚披露宴があり、特に撮影を頼まれている訳でもないため、内臓ストロボとの違いを試してみる良い機会だと思っています。
ちなみにスピードライトはボディとのバランスが心配ではありましたが、調光に定評のあるSB-900をレンタルすることにしました。

今は、取扱説明書をダウンロードして必死に読み込んでいます。かなり難解ですが・・・。

SB−700の発売も迫っていますし、まずは自分の利用目的で使ってみて購入候補を絞っていこうと思います。

余談ですが、レンズやスピードライトが意外と安くレンタルできることに驚きました。実機を使ってみてから購入できるので、これから利用機会が増えそうです。

書込番号:12224184

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライトSB-600
ニコン

スピードライトSB-600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月25日

スピードライトSB-600をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング