最安価格(税込):¥55,218
(前週比:±0 )
発売日:2005年11月26日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2013年5月18日 23:25 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年11月9日 20:26 |
![]() |
1 | 3 | 2007年7月3日 22:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ニコン > ニコンクローズアップスピードライトリモートキットR1
D3200でこのR1を使用した場合に、どうしても露出がアンダーになり困っています。
Pポジションでは問題ないのですが、Aポジションで絞りを絞った場合、カメラ本体の露出をオーバーにしても暗くなります。
本体のストロボの発光を+にしても実際露出に関係する R1本体の発光は変わらないみたいですのでそのまま露出アンダーの状態です。
SU-800を使わず SB-R200の発光量を変えるとかできないのでしょうか?
以前 D90で使用した時はこんなことはなかったのでD3200に何か問題があるのでしょうか?
2点

こんにちわ!!さん こんばんは
D3200には マスターコマンド機能が付いていないので SU-800使わないと出来ない気がするのですが
書込番号:16148364
3点

こんばんは。
> SU-800を使わず SB-R200の発光量を変えるとかでき ないのでしょうか?
SU-800を使うしかないと思います。
書込番号:16148513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今確認したところやはり使えないようですね。
ちゃんと確認すればよかったです。
書込番号:16148528
1点

D3200は内蔵フラッシュがコマンダー機能を持ってませんので、「D3200活用ガイド」のP.183の※3に記載されている様に、SB-R200をTTLやマニュアルで任意の光量に制御するには、SB-700/800/900/910かSU-800が必要です。
書込番号:16148567
3点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > ニコンクローズアップスピードライトリモートキットR1
カメラに関して超初心者の歯科医師です。
口腔内を撮影したいのですが、このストロボとニコンD7000と NIKON AF MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8の組み合わせで大丈夫でしょうか??
一応カメラ屋で店員がこれでいいと教えて下さったのですが、不安なので質問させて頂きました。
ご教授くだされば幸いです。
0点

hiro-teraさん
いとこが歯科医ですが、ボディがD90で、同じレンズ、同じスピードライトの組み合わせで口腔内撮影をしています。
いとこもカメラは素人だったので、私が半日かけて指導したら、使えるようになりました。
もし、ご心配でしたら、ニコンのショールームで実際の組み合わせで、テストで撮影をさせてもれえば良いと思います。(モデルは連れて行く必要がありますが)
または、歯科医師仲間の方で、カメラに詳しい方にお聞きになると良いのではないでしょうか。
書込番号:13744223
0点



フラッシュ・ストロボ > ニコン > ニコンクローズアップスピードライトリモートキットR1
SB21が故障したために購入しました。
価格はここよりも安くて、48000円(税込み)でした。
SB800との連動や、D70との使用ではかなり使い勝手が良いです。
現在タムロン90マクロで利用しますが、他の物でも使えますし、180度向ければ魚眼も大丈夫かも知れません。
試していませんが
ただ形の割にはセットが大きいのが玉に瑕ですね。
ご報告まで
1点

おめでとうございます。私もR1を検討していますがジグマの70mm
マクロには取り付け可能なのでしょうか単なるアダプターリングだけの取り付けならいいのですがもしお解りになれば教えてください。
書込番号:6442260
0点

たそがれバンクーバーさん
70mmマクロレンズのフィルター径は62mmなので、標準のアダプタリングだけで取り付けられると思います。
シグマ50mmや105mmなどのマクロではそのままではサイズが合いませんが、55-62mmまたは58-62mmのステップアップリングを使えば大丈夫ですよ。
書込番号:6497923
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





