スピードライトSB-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):21 重量:127g 機能:マニュアル設定/バウンス スピードライトSB-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※マニュアル発光モードはD40に装着時のみ可能です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション

スピードライトSB-400ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 7日

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スピードライトSB-400 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

小さいNIKONのストロボ、良いですね。

2007/01/13 17:17(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

結構評判が良いので買ってみました。
カメラはD70です。
小さくて軽いし、バウンズでも適正な調光で綺麗に撮れます。
小型ですがバウンズが出来るのが良いですね。
左右に首を振れればもっと良かったですが。
今まで外部調光のストロボを使っていたので、Mモードで使ってましたが、何もSETしなくてもバウンズで綺麗に撮れるのが嬉しいです。
大きいストロボは持ち運ぶ気になりませんが、可愛いポーチも付いているので持ち運びも苦にならなさそうです。

書込番号:5876796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2007/01/13 18:20(1年以上前)

AHIRU2さん、こんばんわ。

SB-600・800も気になりますが、値段・大きさと
そこまで本格的なものが必要か否かで迷ったあげく、
このSB-400が非常に気になって、購入を迷っています。

率直な意見をお聞かせて下さい。
1)家の中での使用感
2)野外での使用感
3)内蔵ストロボとの違い
4)天井バウンス時の設定の有無

よろしくお願いします。

書込番号:5877032

ナイスクチコミ!0


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2007/01/13 18:43(1年以上前)

 今日買ってきたばかりなので、家の中でしか使っていませんが、その範囲でお答えします。
1.家の中での使用感は良いですよ。天井迄の高さは2mちょっと位の部屋ですがですがバウンズ撮影で色合いが自然な写真が撮れます。メーカー純正ですので調光精度も問題無いです。
2.野外では使っていませんので判りませんです。
3.バウンス撮影が出来るのと、全長の長いレンズやフードを付けたままでもケラレが出にくいです。GNも2倍程度有ります。
4.バウンズ撮影でも設定は何もしなくても調光精度は問題無いです。ストロボ本体には電源SWしかありません。

ちょっと便利なのが、ストロボの電源がカメラ本体の電源に連動する事です。ストロボ電源切り忘れが防げます。
値段から言っても、カメラ内蔵のストロボに満足出来ない人が使うのに用度良いストロボだと思います

書込番号:5877120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2007/01/15 08:40(1年以上前)

AHIRU2さん、ありがとうございます。

ホームページも拝見させていただきました。
カメラに付けた感じも、デカ過ぎずかっちょいいですね。

使用感もややこしくなく、ポン付け・ポン焚きで
シンプルな感じが非常に気に入りました。

購入しようと決意しました!!

書込番号:5883823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/27 09:26(1年以上前)

SB-400を購入した感想です。カメラはD70です。
@小型で内臓フラッシュのつもりで使える。すなわちカメラ側の設定だけで今まで同様にわずらわしさがない。(50才を過ぎたスナップ派には機動性があり、軽量でうれしい)
A内臓フラッシュに比べGNが2倍近くある。11⇒21(ISO100)また結婚式等ではISO800以上で撮影するので、GNの心配は少ない。
B照射角が広角18mmに対応している。
Cオンオフがカメラと連動して、むだな電池消耗が少ない。
DVR17-200使用時にもフードをはずせばケラレがない。
Eバウンズができる。(重要)
F充電時の金属音がなく、スタンバイがはやい。(今はあたりまえか)
G発光位置が前方にせり出し、レンズ上であるため、影の出が小さい。

いままで使った感想ですが、今後不都合な部分が判明すればレスします。
以前お答えいただいたS0127さんありがとうございました。


書込番号:5927759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/07 21:43(1年以上前)

SB-400追伸です。
@舞台撮影をして驚いたことがあります。人物スナップですが、5コマ程度の連写に同調して連写フラッシュができたことです。電池が消耗してくると1コマおきの同調になってしまいますが、表情の変化するスナップには連写は重要な武器です。一呼吸おけば次の連続同調撮影が出来ます。これは発見です。
A上記を再確認すべく、自宅で連写同調試験を実施しました。
 D70でASA400、800,1600いづれでも連続同調しました。シャッターに同調して連続発光する様子は感動ものです。
B残念な点が1つ。左右の首振りがあれば最高なのだが。

書込番号:5974109

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2007/02/07 22:17(1年以上前)

ここちイーさん、こんばんわ。

自分でも確かめて見ましたが、確かに5コマ位の連写で連続発光しますね。新たな発見でした。取り説には書いていた?(^^;
一ヶ月位使ってますが最初に入れたパナのニッケル水素電池がそのままですので、2本の割に電池持ちも結構良いのでは無いでしょうか。

書込番号:5974281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/08 07:44(1年以上前)

AHIRU2さんへ
前回の舞台撮影時、フル充電したニッケル水素電池2本でFINE-L約250枚程度を連写を交えて撮影した時点で、1コマおきの同調になったのが確認されたので、電池交換をしました。
省エネシステムを採用しているためか、電池の持ちも、かなり良いようですね。

書込番号:5975582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

成人式で

2007/01/08 17:09(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

クチコミ投稿数:8件

成人式の子どもを撮るのに、屋内、屋外で
使用しましたが、バッテリーのチャージ時間を

気にせずに使用できました。(アルカリ電池)
本体も小型で、装着したままでも、なかなか

スタイリッシュです。
バウンズは発行部のみが90度まで角度変更

(60,75,90度でクリック)
できます。

書込番号:5857649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/12/06 22:36(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スレ主 風紋さん
クチコミ投稿数:8件

本日、テックランド広島で購入しました。
飲みのついでにふらっと立ち寄ったら、明日予定のはずが
すでに展示してありました。

価格は\14,280の10%ポイントで少し迷いましたが今週
娘の発表会もありますので思い切って購入しました。
カメラはD70ですが当然のことながら問題なく使えて
バランスもいい感じです(最初接触不良で発行せずに
あせりましたが)。

サンパックなども考えていましたが、どうも評判がよく
ないようでしたので、待ったかいがありました。

実際の使用感などは今週末にまたレポートします。

書込番号:5723354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風紋さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/16 05:48(1年以上前)

先週末、娘の発表会で使用しました。
使用機材はD70+シグマ55−200mmF4−5.6DC+SB−400です。

当日は、体育館で想定しいたよりも後ろの席しか確保できなかったので(舞台から約15m)、感度をISO800まであげることでなんとか対応できました。
以前であれば到底対応が難しい状況でしたが、これを加えることで非常に撮影の幅が広がりました。

ただ、欲は出るもので「SB−600かSB−800であればもっと感度が下げれたかな」と感じておりますが、「この値段であれば」と納得しています。

電池2本仕様でチャージ時間の心配をしておりましたが、ニッケル水素を使う限りではフル発光で連写しない限り、特にストレスは感じません。

一時期はサンパックのPZ40Xを検討しておりましたが待った甲斐があったというのが本音です。

書込番号:5764360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライトSB-400
ニコン

スピードライトSB-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 7日

スピードライトSB-400をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング