スピードライトSB-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):21 重量:127g 機能:マニュアル設定/バウンス スピードライトSB-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※マニュアル発光モードはD40に装着時のみ可能です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション

スピードライトSB-400ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 7日

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スピードライトSB-400 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスコン

2013/11/05 15:14(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

SB-300が出て危ないな〜、と思っていましたがホームページで旧製品扱いになってしまいましたね。

http://www.nikon-image.com/products/speedlight/sb/sb-400.htm


SB-300は単四電池使用で軽くてよいですが、単三電池が好きな人はこれ以上値段が上がらないうちにSB-400を手に入れておいた方が良いかもしれませんネ。



書込番号:16798110

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/05 15:21(1年以上前)

単四って、すぐに電池が無くなりそうな気がします。

書込番号:16798129

ナイスクチコミ!3


空の星さん
殿堂入り クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2013/11/06 01:44(1年以上前)

SB-300は確かに小型でいいのですが、確かに単4電池というのがネックですね。
SB-400でもエネループプロ使うとバッテリー2本ながらそこそこのリサイクルタイムで使えるので、ディスコンは残念ですね。
そもそも、Nikon 1に独自規格のアクセサリーポートにしないでクリップオンは、ニコンのTTL端子付きの標準歩十シューにしていればよかっと思いますよね。

書込番号:16800740

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュ調光補正のお遊び

2009/02/26 13:41(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

クチコミ投稿数:172件

+1.0段補正

+0.7段補正

+0.3段補正

D40+SB400にてフラッシュ発光量補正のお遊びをしてみました。
D40使用説明書63頁によると、このフラッシュ調光補正機能は
別売のSB-400等をカメラに装着している場合、スピードライト
の発光量を補正(発光量を多くしたり少なくしたり)するとの
ことなので、どの程度の補正をするのか、好奇心も手伝って
室内で遊んでみました。

撮影環境は和室、電球照明、被写体までの距離約2.2m、カメラ
から天井までの距離約1m、天井はヒノキもどき板天井、90°
バウンスにて撮影しました。

その結果、確かに発光量が多くなっている事が確認できました。
被写体までの距離がもっと遠ければ+0.7段補正や+1.0段補正は
きっと効果があったであろうと推測できます。今回の場合は
+0.3段補正がベストだったのではないかと思います。

私の目標は夜間の室内武道(居合道)の稽古風景撮影なのです。

書込番号:9158786

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/26 14:05(1年以上前)

>被写体までの距離がもっと遠ければ+0.7段補正や+1.0段補正は
>きっと効果があったであろうと推測できます。

TTL自動調光って概念が抜けているように思います.
調光範囲内で+0.3段補正がスレ主さんの好みにあったのでしょう.

増感されているのがちょっときになりますが.

書込番号:9158861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2009/02/27 10:23(1年以上前)

ご高説拝読しました。
デジイチ購入約4ヶ月の初心者ですから
これから勉強することが沢山ありますね。

書込番号:9163074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売を7日に前倒し

2006/12/04 15:12(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

ニコンは、当初12月22日発売としていたi-TTL調光対応小型ストロボ
「SB-400」の発売を12月7日に前倒しすると発表した。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/12/04/5177.html

書込番号:5713713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/04 17:23(1年以上前)

ニコンが発売予定を前倒しするのは、珍しいですね?
(今年最後のサービスでしょうか?)

書込番号:5714077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2006/12/04 19:09(1年以上前)

え、そんな恐ろしい

ニッケル水素最長30秒 そんなん使えるか

 

書込番号:5714389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライトSB-400
ニコン

スピードライトSB-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 7日

スピードライトSB-400をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング