
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月7日 06:07 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月19日 18:28 |
![]() |
1 | 4 | 2009年1月11日 10:33 |
![]() |
0 | 24 | 2009年1月6日 09:59 |
![]() |
7 | 5 | 2008年3月12日 16:13 |
![]() |
7 | 6 | 2008年1月19日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36
E-410使用者です。
1年以上レンズキットのみで頑張ってきましたが、少しずつ一眼が分かるに付け、内蔵フラッシュでの撮影に虚しさを感じてきました。
E-410には36Rも36も同じであると知りましたので、もしこの旧機種の安売り情報があればお教え頂きたいです。
できれば、ネットでポチできるところをお願いいたします。
0点

KEHカメラ、アメリカだけど日本にも送ります。
中古でも2ヶ月保障付き
http://www.keh.com/OnLineStore/ProductList.aspx?Mode=Digital&item=0&ActivateTOC2=&ID=14&BC=DO&BCC=3&CC=21&CCC=7&BCL=&GBC=&GCC=
書込番号:10426442
0点

情報ありがとうございます。
確認したところ、EXCELLENT(良品というところかな)が115ドルですので、約1万円ですね。
ちょっと敷居が高いので、もう少し吟味してみます。
書込番号:10434647
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36

え??どういうことですか?
SOLDOUTのままですよね〜〜!!!!
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5028507012
書込番号:8956467
0点

すぐに売り切れたみたいですが、
右上の
「お問合せ・ご質問」→「ヤマダウェブショッピングに関するお問合せはこちらへ」
で、どうしても欲しいと書いてメールしたらwebのオリンパスのアウトレットのアドレス付で返答が来て
探したら在庫がありますので注文してくださいということでした。
ちなみに福岡に住んでいますが、
近所のヤマダ電機には展示処分で
50-200が85000円くらい
FL36が19800円
で在庫があります。
だからまだまだこの手で入手できるのではないかと思います。
書込番号:8957370
0点

ありがとうございます。
一度やってみようと思います。
書込番号:8958681
0点

電話で確認しましたが17日で終了と言ってました・・・涙
書込番号:8958834
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36
妻のE-410にはワイヤレス機能は付いてないから、FL-36でいいやと思ったら、
ショップのサイト行っても商品を見つけられず・・・
っと、いろいろ探していたら、ヤマダWEB.COMで展示品だったものが9,800円で売ってました♪
ガラスケース内の展示品だと書いてあるのを信じれば、それほど痛んではないはず・・・
在庫がどれだけあるかわかりませんが、1こ注文しました。
ご参考までに。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5028507012
1点

もも&はなさん、
情報ありがとうございます。
とりあえず昨夜注文しました。
これを逃すと、もう手に入らないかもしれないし...。
書込番号:8878416
0点

こんばんは。
1月2日深夜、正確には3日0時半に注文し、4日お昼に届きました。
約36時間で届いたわけです。
商品に傷や汚れ等の異常は感じられませんでした。
動作にも問題無いようです。
欲しい方はオススメだと思いますヨ。
書込番号:8890784
0点

わたしも買いそびれた一人です。
大量に買ってヤフオクで売っている人がいるみたいですね。
11500円からのスタート。
今出品しているのが6台目ですから、10台ぐらいは買ったのでは。
こういう口コミでわずかな金額を儲けている輩がいるとは情けない。
その人からは絶対買いたくありません。
私は他の人から11500円で買いました。
書込番号:8917760
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36
もう誰も見てないと思いますが、ヤマダのWebで\14,800(税込)
+1,480ポイントで購入しました。
ショーケース内展示品につき箱が汚れている可能性があります、
という旨記載がありましたが、届いたものは新品同様のものでした。
やっぱり内蔵のフラッシュとはバウンス時の回りこみが全然違います。
パナのL1でも完全自動&FP発光まで出来て大満足です。
0点

みなさん今晩は。
ど田舎者さん
あぁこちらで購入されたのですね。当方もこちらでした(^^
展示品とはいえかなりお買い得ですよね。
書込番号:8847957
0点

暗夜行路さん> どうもです(^^;
やはりそうですか・・・展示品とはいえ、中古よりもかなり安いですよね。
新品展示品なのでこちらの方が信用出来ますし安心ですね(^^;
FL-20よりも安いですね、あまりにも安かったので反射的にポチしてしまいました。
もうそんなに結婚式も無いのでチャージ時間が遅くても我慢して使って行きます。
書込番号:8848377
0点

ど田舎者さん
当方は到着日に友人の結婚式2次会があったので早速実践投入しました。チャージの速さはかなり体感しましたよ。光量についても。
重さもそれなりに有りましたけどね(^^;
書込番号:8848487
0点

おおっ!
\9,800まできてるんですね!
ここまでくると、持ってるのに勢いでポチッとしたくなっちゃいます。
いやFL-50にした方が良いかな?
でももうちょっと我慢してLX-3が欲しいかも。
書込番号:8850295
0点

しゃべりべさん> 始めまして(^^;
FL-36が9.800円ですから在庫的にも今が買い時かも!!
少し余裕があれば、機能的にFL-50が良いと思います。
LX-3自分もほしいです(^^;
常に携帯カメラとして写りも良いのでもう少し安くなったら仕事用に考えます。
暗夜行路さん> お世話になってます(^^
やはりチャージ時間の体感差はすごいですか・・・うぅ〜んFL-50にすれば良かったかな。
無理してEC-14を買わなければFL-50にしたのですが、もう限界でしたので・・・(泣
書込番号:8852272
0点

しゃべりべさん
この値段だったら、1万円を切ったFL-36も魅力的ですが、FL-50もかなり魅力的だと思います。当方は5000円ダウンする前のカカクでしたがそれでも十分魅力的でした。
もしまだフラッシュをお持ちでなかったら、この機会に是非どうぞ。
ど田舎者さん
FL-36にされたのですよね。
当方は勢いで、5000円ダウンした50-200をポチしてしまいました。ホントにこちらは危険です。明日到着なので、楽しみ♪
財布の中身は・・・見ないことにします。
FL-36で足りなければFL-50も買い足してくださいね〜
書込番号:8852517
0点

ひどい...
ひどすぎる...
今日届いたのに。
5000円も下がったんですね。
タイミング悪過ぎ...
納得いかない...
当方に届いたのは開梱済みの展示品。
箱は色あせてましたが中身はきれいでした。
書込番号:8854039
0点

皆さんこんばんわ(^^;
先ほどFL-36が届きましたのでテストの結果はOKでした・・とうぜんと思いますが(^^;
確かに展示品で数回は取り付けたコスレが有りました。
赤外線の所の赤いパネルは少々の擦り傷と汚れが有りますが他は綺麗でした。
さすがに、TTLでも4〜5m距離の連写はチャージが間に合わないようですね(^^;
それでもFL-20と比べたら早いですし、他の機能も有るので当分間に合わせます。
これでしたら中古買うよりは正解でした。
書込番号:8858371
0点

ど田舎者さん
無事テストも終わったとのこと。良かったですね。
当方はちょっと距離のあるところでフラッシュを焚くことが結婚式などでは想定されるのでチャージ時間に不満が有りました。FL-50でもそれなりに時間がかかります(^^;
でもFL-20と比較するとだいぶよさそうですかね。
外付けフラッシュは使う機会が人物などで、作例は難しそうですが(当方の場合フラッシュを利用する場合の9割以上が人物です)もし何か有りましたら作例をお願いしますね。
当方もちょっと考えて見ます。
書込番号:8858869
0点

暗夜行路さん> いつもありがとうございます(^^;
自分もストロボは人物専用ですのでなかなかUP出来るのは難しいですね。
結婚式(特に披露宴)はテーブル全員の様子を撮影するので光量はでかい方がいいですよね。
それでも直接とバウンスでは光の柔らかさで大光量でバウンスの方がいいです。
FL-36には無いFL-50用のバウンスアダプターFLBA-1を付けて上向きで撮影すると雰囲気が出
ていいと思います。
しかし、これを付けるとフル発光になるのでフルでのチャージ時間が1〜3秒でないとチャンス
を逃すことになりますのでFL-50に軍配が上がるでしょうね(^^;
FL-20よりは2〜3mで連写出来るのでFL-36の方がいいですよ。
カメラのON-Offが連動するしこの辺は優秀ですね。(FL-20はなりません)
自分は最近ストロボ使用はほとんど無いのでFL-36で我慢します。
でも使っていて遅いとイライラするんですよね・・・待ってくれと言えないしね(涙)
書込番号:8859105
0点

あけましておめでとうございます。
あれからヤマダ電機にダメもとで問い合わせてみたら、5,980ポイントをつけてくれるという形で応じてくれました。
返金ということは無理のようですが、購入後価格に変動があったとき、問い合わせれば対応してくれるのだそうです。知りませんでした。言ってみるものですね!実質8,820円で購入となりました。
書込番号:8877256
0点

yone-sinさん
明けましておめでとうございます。
えっ、そうなんですか?
当方もFL-50を24,800で購入していますが、5000円下がっています。問い合わせてみようかなぁ?
フリーダイヤルに電話でしょうか?
書込番号:8877793
0点

yone-sinさん
新年早々おめでとうございます。
行動力に敬服です。
自分も\14,800組なのでみならってヤマダに...
いや、今回はyone-sinさんを祝福するだけにとどめておきましょうか。
おめでとうyone-sinさん!
おめでとう東洋大学!
書込番号:8880763
0点

>暗夜行路さん
購入後でも対応してくれるシステムのようですから早めに連絡してみては?
ちなみに私はヤマダWEBにメールで問い合わせました。電話だと面倒ですし…
>しゃべりべさん
ありがとうございます。
何だかクレーマーみたいでイヤだなと思いつつも、少し強い口調のメールを送ってしまいました。でも相手からはあっさりと「そういうシステムになっている」みたいな回答だったので拍子抜けしましたし、それならそうとWEBにも表記しておいて欲しかったです。(もしかしたら価格保障のようなことがどこかに書いてあるかもしれませんが)
もったいないから問い合わせしてみたらどうですか?
書込番号:8881830
0点

yone-sinさん
ありがとうございます。
連絡はメールでされたのですか?
メールはZD50-200の件で問い合わせた際に返信がなく、電話して対応してもらったことが有り、メールだと対応されないのかと思っていました。
注文したときに自動返信されるメールアドレスですよね?では試してみます。
書込番号:8883354
0点

>暗夜行路さん
ヤマダ電機WEB.COMのトップページの右上にお問合わせ・ご質問というボタンがあるのでそれをクリックしたところにWEBでの問い合わせが書いてあると思います。そこから入力するとメールで返答がありました。説明不足で申し訳ありません!
書込番号:8887157
0点

yone-sinさん
御丁寧にありがとうございます。
当方は通常のところで問い合わせをして応じられない旨の返信が本日有りました。
当方は18日に発注したのですが、年末年始の価格変更をしたために応じられないとのことでした。
値段的には以前の価格で一応の満足をしておりますので、一応やってみたらダメだったという理解でおります。
ありがとうございました。
書込番号:8887229
0点

暗夜行路さん
ちょっと不穏になりがちな展開なのに、清々しい終わり方
拝見してて気持ちよかったです。
みなさま
古い製品で、楽しくおしゃべりさせてもらいました。
どうもありがとうございました。
書込番号:8891364
0点

しゃべりべさん
いえいえ、実は18日に発注し、配送された20日に知人の結婚式2次会があり、FL-50は活躍してくれたのです。(それ以降は使ってませんが^^;)
ですので、その日に使えたことを考えれば十分元を取れたと思います。
FL-36に比べると電池2本分と、バランスが上にいってしまい、悪くなる分かなり重く感じますが、その分の価値はありました。
情報に感謝しています(^^
書込番号:8891443
0点

>暗夜行路さん
残念でしたね。
私はある意味大人の対応ではなかったと思います。
貧乏性なもんで...
こういう情報も時にはがっかりさせてしまうこともあるのだと反省しきりです。
>しゃべりべさん
本当ですね!暗夜行路さん、大人です!
お二人ともありがとうございました!
書込番号:8892988
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36
基本的な質問ですみません。
室内で夜、料理の写真などをE-510で撮る際に、今は照明とレフ版を利用して撮影しているのですが、マニュアルホワイトバランスでも今ひとつ自然な感じに美味しそうに撮れません。
外付けのストロボを使えば、昼間の自然光で撮ったような自然な感じで撮れるのでしょうか。
また、オススメの照明などありますでしょうか?今はアイランプという200Wの白熱灯を火傷しながら使っています。
0点

演色性のいい蛍光灯を使うと火傷しなくていいかも.
ホワイトバランスは正確さを求めるよりもおいしそうな演出を
考えた方がいい場合もあるかな.
とりあえず現状のセッティングでraw撮影して,色温度をいろいろ
変えてみてください.
>外付けのストロボを使えば、昼間の自然光で撮ったような
>自然な感じで撮れるのでしょうか。
ホワイトバランスに関しては調節すればYES
自然な感じというのが光の質であればそっちはライティング手法によるかも.
書込番号:7425956
2点

>演色性のいい蛍光灯を使うと火傷しなくていいかも.
私は東芝の色評価用蛍光ランプ FL20SN-EDL を使っています。
これは、HPによると、
>蛍光ランプの中で最も演色性が優れ、物体の色を自然に再現します。
>色温度:5000K、平均演色評価数 Ra:99
と言う物です。
松下にも、三菱にも同じような物があります。(型番は同じです。)
ただし、20W若しくは40Wの直管だけです。サークル管とか電球型はありません。
電球型だと、Ra=84と下がってしまいます。
サークル管の場合、Ra=90くらいが有ったと思いましたが、未確認です。
(ちょっと探しましたが、見つかりませんでした。)
三脚を使い、ISO感度を低く設定して撮影すれば良いと思います。
書込番号:7426023
2点

ストロボの光電管は連続スペクトルですから線形性があります。
書込番号:7426090
1点

今ご使用の白熱灯を何等かの方法でディフェーズしてやればかなり変わると思います。
もしも蛍光灯の乳白色のカバーがあればそれでディフェーズするのが簡単です。無ければ障子紙(幅広の物)やトレーシングペーパーでも代用できます(要は簡易ライトボックスにしちゃう作戦です)。注意するのはくれぐれも火災を起こさないように白熱灯とディフェーズする物の隙間はあけてください。
書込番号:7429322
2点

皆様、ご回答ありがとうございました。演色性のよい蛍光等を購入してみます。お値段もお手ごろですね。ありがとうございました。ディフェーズする方法も試してみたいと思います。光がやわらかくなるほうがいいのですよね。
ご回答いただいていたのに、御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:7522657
0点



フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-36
ネットで調べたのですが、よく分からず困っております。
どうぞ教えてください。
外付けフラッシュを欲しいと思っているのですが、FL-36Rが新しいようで、デジタルに対応となっているので、Rの方がよいのかなとも思ったのですが、他の方のコメントなどを読んでも、前の型であるFL-36でも全く問題なく快適に使われているようなので、価格も安いFL-36にしようか悩んでおります。
使用機種は、E-510です。
新しい方が、やはりいいのでしょうか。
それとも、E-510であればFL-36でも36Rでも、どちらでも違いはないのでしょうか。
1点

E-510までのオリンパスのデジタル一眼レフであればFL-36でも何の問題も無さそうですね。
書込番号:7255550
0点

早速ご返信いただきありがとうございます。
FL-36Rは、デジタル専用設計ということだったので、E-510でもこちらの方がよいのかなと少し悩んでおりました。
しかし、他の方のコメントなどを読んでも、510で快適に36の方を使われているようなので、Rじゃ無くてもいいんですね。
FLー36の方が、価格も安いのでこちらにします。
ありがとうございました!
書込番号:7255625
1点

大きな違いはワイヤレス(RC)機能だけだと思うのですが
今後この機能を使う予定があるならRの方を買ってもいいと思います.
リセールも高いと思いますが,SP-560UZなんかもワイヤレス対応
させてきているので,今後オリはワイヤレス機能を全般的につけて
くるように思います.完全に個人的な推測ですが,E-510にファーム
アップとかで対応もありえるんじゃないかと思っています.
この機能を使うことが無いのであればどうでもいいことですが,
使いたいときにこの機能があるのとないのでは雲泥の差です.
場合によっては外部ストロボあるか無いかよりも大きな違いに
なってくると思います.
書込番号:7255710
1点

LR6AAさん、ありがとうございます。
きっとこの機能を使うことは無いとは思うのですが、
>使いたいときにこの機能があるのとないのでは雲泥の差です.
というのが気になります。。。
う〜ん、、、でも、きっと自分にとっては宝の持ち腐れになるような気がするので、安い方でいいのかなと思います。
丁寧なコメントを頂き、ありがとうございました!
書込番号:7255825
1点

もう、FL-36に決められたのでしょうか?
FL-36Rには、スレーブ発光モードがありますので、
E-510に使用する場合でも、多灯撮影に利用できますので、
せっかく、新規に購入されるのなら、FL-36Rの方がお勧めです。
なお、E-510で、オート設定でフラッシュを使うと、プリ発光に
反応してしまう為、スレーブ発光が使えませんが、
マニュアル発光モードを利用すると、プレ発光しないので、
スレーブ発光を使用できます。
書込番号:7263825
2点

もーたろうさん、詳しく教えていただきありがとうございます。
外部フラッシュ使ったことがなく、そのような機能があるのも
始めてしりました。
悩ましいです。
これから、購入まで悩んで楽しもうと思います!
ありがとうございました。
書込番号:7266932
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





