FL-40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):40 重量:350g 機能:マニュアル設定/バウンス FL-40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FL-40の価格比較
  • FL-40の中古価格比較
  • FL-40のスペック・仕様
  • FL-40のレビュー
  • FL-40のクチコミ
  • FL-40の画像・動画
  • FL-40のピックアップリスト
  • FL-40のオークション

FL-40オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月15日

  • FL-40の価格比較
  • FL-40の中古価格比較
  • FL-40のスペック・仕様
  • FL-40のレビュー
  • FL-40のクチコミ
  • FL-40の画像・動画
  • FL-40のピックアップリスト
  • FL-40のオークション

FL-40 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FL-40」のクチコミ掲示板に
FL-40を新規書き込みFL-40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

FL-40/Mモードで結構使えます。

2009/03/03 00:58(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > オリンパス > FL-40

スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 FL-40のオーナーFL-40の満足度4

EOS40D+FL−40

【マニュアルモードご使用を前提に書き込みします。】

E−520用に中古FL-40を4200円(新古同然)にて購入しましたが
これが良い感じで使えます。

電極接点とロックピン配列がCanonにも合います。

EOS40Dに装着し、M/Tvモードでシャッタースピード任意固定撮影。
6.5コマ/秒 連写にも問題なく連発光出来ています。
発光量も大きく、上左右バウンスが使えるので良いですね。
※E−TTLは反応しませんので、マニュアルモードにて任意にW側・T側に設定。
E-TTLはE-520にも反応しません。

現在、E−520及びEOS40Dでフル稼働状態です。
電池は、エネループを使用。
CF書き込み及びカメラバッファが遅いくらい
連写発光後のチャージ充電途中でも連写に反応。素晴らしいです!!


今回は得しました。



書込番号:9183278

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FL-40」のクチコミ掲示板に
FL-40を新規書き込みFL-40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FL-40
オリンパス

FL-40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月15日

FL-40をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング