


フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360
初心者も初心者の質問で申し訳ありません。
カメラを縦に構えた時天井へのバウンスは出来ないのでしょうか?
また、ワイヤレスでカメラと連動は可能な機種なのでしょうか??
ご存知の方、ご教授願いますm(_ _)m
書込番号:13831868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


上下だけでなく左右のバウンスできるから、縦でも大丈夫だと思います
また、ワイヤレスはできないように思えます
書込番号:13832224
1点

他のスレにも書きましたが、パナソニックのカメラは最新のGX-1でも、カメラから離した上体でストロボをワイヤレスでコントロールして発光させることは出来ません。これは、ワイヤレス発光に対応しているオリンパスのFL-36Rを使っても、パナソニックのカメラでは出来ません。
ワイヤレスではなく、ワイヤードになりますが、オリパンスのオフフラッシュケーブルRG-1を使えばカメラからある程度離して使うことが出来ます。
書込番号:13834376
3点

色々ありがとうございました。とっても参考になりました。
これをふまえた上で購入を検討したいと思います。
色々ありがとうございました
書込番号:13834519
0点

星の空様
ありがとうございます
ワイアードであればこのフラッシュでも連結可能ということでしょうか?
それともやはりオリンパスのフラッシュでないと難しいのでしょうか?
初心者すぎる質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:13834547
0点

オフフラッシュケーブルRG-1でDMW-FL360とDMC-G2を接続すればカメラから、50cm程度はなして使えます。オリンパスとパナソニックはストロボの連動用の接点の規格が同じなので、オリンパスのケーブルで大丈夫です。というか、パナソニックが同種のアクセサリを出してないので、オリンパスのものを使わざるを得ないということです。
書込番号:13834686
3点

拝啓、空の星様
ご指導ご鞭撻ありがとうございますm(_ _)m
早速その方向で購入検討いたします。
これでいい作品作りができそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13835587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





