オートストロボ AF360FGZ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):36 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕シンクロ オートストロボ AF360FGZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オートストロボ AF360FGZの価格比較
  • オートストロボ AF360FGZの中古価格比較
  • オートストロボ AF360FGZのスペック・仕様
  • オートストロボ AF360FGZのレビュー
  • オートストロボ AF360FGZのクチコミ
  • オートストロボ AF360FGZの画像・動画
  • オートストロボ AF360FGZのピックアップリスト
  • オートストロボ AF360FGZのオークション

オートストロボ AF360FGZペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • オートストロボ AF360FGZの価格比較
  • オートストロボ AF360FGZの中古価格比較
  • オートストロボ AF360FGZのスペック・仕様
  • オートストロボ AF360FGZのレビュー
  • オートストロボ AF360FGZのクチコミ
  • オートストロボ AF360FGZの画像・動画
  • オートストロボ AF360FGZのピックアップリスト
  • オートストロボ AF360FGZのオークション

オートストロボ AF360FGZ のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オートストロボ AF360FGZ」のクチコミ掲示板に
オートストロボ AF360FGZを新規書き込みオートストロボ AF360FGZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

K1 mark2での使用の可否

2024/02/26 20:35(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ

クチコミ投稿数:11件

表題のとおりK1 mark2にて本製品が使用可能なのかをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25638421

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2024/02/26 20:43(1年以上前)

にんばす52億8000さん こんにちは

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/faq/k-1-2/

上のペンタックスのQ&Aのフラッシュ関連の中の 外付けフラッシュは使えますか?を クリックすると このカメラでの AF360FGZで使える機能が 書かれています。

書込番号:25638437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/02/26 21:18(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
判別方法を教えていただきありがとうございます!
今サーバが落ちているのかアクセスできない状態になっておりますので後ほど確認させていただきます。
ありがとうござます!

書込番号:25638493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/02/27 01:01(1年以上前)

情報が多くて重かったようです。
しばらく待っていたら表示されました。
またAF360FGZがK1 mark2で使用できるという記載が確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:25638755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オフストロボライティング

2022/12/23 00:03(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ

yongnuoのRF-603NUと組み合わせてオフストロボライティングをしようと思っているのですが、マニュアルに設定しても光りません。
外光オート(A)にすると光るのですが、マニュアルで光量を弄りたいのでマニュアルで光って欲しいのですが、どうすればいいかわかる方居ますでしょうか?

書込番号:25065065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 オートストロボ AF360FGZのオーナーオートストロボ AF360FGZの満足度4 休止中 

2022/12/23 07:33(1年以上前)

RF-603XX って、ニコン・キヤノン用でペンタには正式対応していないと思いますけど。

なんか裏技はあるようですけど
---ペンタで使えるキットと言うのを販売しているサイトがググルと出現。

書込番号:25065263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/12/23 08:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。

どのモードでも光らないのであれば「正式対応していないから」で納得できるんですが、外光オートで光ってるので信号は受信できていると思っています。
また、AmazonでのカスタマーQ&A欄で、本機種にも対応しているということで購入しています。

サードパーティのストロボを使った時はマニュアルで発光させているようなので、本機種でもマニュアルで発光させるものだと思っていました。

やれることは少なそうですが、色々試してみます

書込番号:25065311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10765件Goodアンサー獲得:1294件

2022/12/23 14:00(1年以上前)

>かばのおっちゃんさん

シンクロ接点以外を塞いでみたらどうですかね。

書込番号:25065670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2022/12/23 14:43(1年以上前)

かばのおっちゃんさん こんにちは

RF-603NUで調べると ニコン用が使えると言う事がいくつか出てきますが ニコン用でしょうか?

書込番号:25065706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10765件Goodアンサー獲得:1294件

2022/12/23 19:21(1年以上前)

>かばのおっちゃんさん

ニコン用が使えると過去スレなんかにもありますね。

数回抜き差ししてシンクロ接点が合ってるかも確認した方が良いかも知れませんね。

装着してカメラ側の電源を先に入れてからRF603NUの電源を入れるとか、その逆にRF603NUの電源を先に入れてカメラ側の電源をオンにするとか試してはどうですかね。

書込番号:25065946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/12/23 20:43(1年以上前)

>with Photoさん
何用の端子かわかりませんが、赤丸を塞いだらマニュアルで発光するようになりました。
何度やっても、ここが接触すると光らず、塞ぐと光るので間違いなさそうです。
ありがとうございました。

> もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
上記の通り端子を塞ぐと、マニュアルで発光するようになりました。
ちなみにですが、603の後ろの文字で決まるようで、NなのでNikon用で間違い無いです。 
Canon用だと、603Cとなるようです。

書込番号:25066031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10765件Goodアンサー獲得:1294件

2022/12/24 14:50(1年以上前)

>かばのおっちゃんさん

解決して良かったですね。
何を使ったかはわかりませんが、絶縁テープが良いと思います。

右上がモニター信号接点、中央がシンクロ接点、左下がTTL調光ストップ信号接点で右下がレディ信号接点だと思います。

詳しくわかりませんがモニター信号接点を切ることでマニュアル発光が可能になったのかなと思います。

書込番号:25066862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/12/24 22:21(1年以上前)

> with Photoさん
ありがとうございます。
また、端子の割り当てについても勉強になりました。

端子を塞ぐのはビニールテープを小さく切って貼ってます。

書込番号:25067510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テスト発光について

2013/07/20 11:22(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ

クチコミ投稿数:178件

大手量販店のネットショップで最近購入しました。生産開始から年数が経過していることもあり、新品と思えない外箱と説明書の内容の古さにびっくり。(笑)
 説明書は、K-7が対応記述されている新版をダウンロードしました。
 モードボタン等は、軽く指で押し操作できるのですが、テスト発光ボタンについては、指の爪を立ててかなり押し込まないと操作できません。これは、仕様で、皆さんも同じでしょうか?

書込番号:16385068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/20 11:41(1年以上前)

こんにちは

使い方にもよると思いますがテスト発光ボタンは長い間使っていなかった時に発光するかどうか確認したりするのに使いますが、一般の人にとっそれほど使う頻度は多くないでしょうし、操作を間違えた時に簡単に押ささるよりは少し押しにくいくらいの方が良いように思います

書込番号:16385119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2013/07/20 12:00(1年以上前)

びっぐももんがさん こんにちは

機種は違いますが 自分の持っているペンタックスのストロボも テスト発光スイッチ奥に入っていて 爪立て気味で押すように成っています。

もしかしたら 少しスイッチ部使わなかった期間が長かった為か 硬く成っている可能性はありますが 使っていくうちに 柔らかくなり 押しやすくなるかも知れませんよ。

書込番号:16385178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/07/31 17:16(1年以上前)

Frank.Flanker さん
もとラボマン 2さん

 遅くなりましたが、ご教示ありがとうございました。
 おっしゃるとおり、簡単にテストボタンが作動する方が不都合ですね。
 また、古いのでなじんでいないということもあるかもしれません。現在、
トラブル無く使用できていますので、まずは一安心。

書込番号:16422486

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2013/07/31 17:41(1年以上前)

びっぐももんがさん 返信ありがとうございます

少し心配していましたが 問題なく使われていると言うことで 安心しました。

書込番号:16422548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ディズニーリゾートでの撮影

2009/12/02 03:24(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ

スレ主 yz-mmさん
クチコミ投稿数:4件

ディズニーリゾートの夜景などの撮影について。
使っているカメラはPENTAX K-M、レンズはタムロン18ー200mmで、ストロボ購入検討中です。

夜のハーバーのショーやパレードなどで内蔵ストロボを使っていたらいつの間にか電池が切れてしまいました。

シャッターチャンスを逃さないためにもストロボが必要かと思っていて、見つけたのがペンタックスAF360FGZです。

こちらの機種は夜のハーバーショーの撮影に適していますか?(キャラクター・全体は綺麗に撮れますか?)

また、初心者にも使いやすいでしょうか。

それともストロボなしでも設定次第で上手く撮れるものでしょうか?

どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:10565155

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/02 04:51(1年以上前)

フラッシュの光には届く範囲があるので、ショー等の場合、
ある程度近くに寄れないと、綺麗に撮れる保証はありません。

ディズニーリゾート全体で三脚の使用は禁止されているので、
ノーフラッシュでなるべく高感度で撮影するしかなさそうです。

書込番号:10565218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オートストロボ AF360FGZ」のクチコミ掲示板に
オートストロボ AF360FGZを新規書き込みオートストロボ AF360FGZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オートストロボ AF360FGZ
ペンタックス

オートストロボ AF360FGZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

オートストロボ AF360FGZをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング