


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ
皆様にご質問させて下さい。
AF360FGZを使用してから数カ月ですが、縦撮影で撮影する機会が増えてしまいました。
アダプター等を装着する事で、どうにか縦撮影で上方向にバウンスさせる事は出来ないのでしょうか?
大人しくAF540FGZに買い替えるべきでしょうか…。
予算をあまりかけずに似た様な事が出来る方法等もありましたらご教授頂ければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:14287596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
使用用途はわかりませんがストロボディフューザーを使ってみるのはいかがでしょうか。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033011&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/index.jsp&SPEC_VALUE1=033011,014,%83f%83B%83t%83%85%81%5B%83U%81%5B,,1,
書込番号:14287662
0点


でも高いから、横バウンスのできるフラッシュを買った方が結局は安上がりかも
書込番号:14287683
0点

オートストロボ AF360FGZに名刺サイズの白い紙を貼って(レフ板代わりに)
それでバウンスさせるのもいいかもです。
書込番号:14287711
0点

イメージ的にこんな感じです。
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol296.html
http://picorice.blog.so-net.ne.jp/2009-09-16
書込番号:14287733
0点

皆様ご返答頂きまして有難う御座います。
色々検討しましたが、
とりあえずGreenさんに紹介して頂いたリフレクターを制作してみようと思います。
もう一つ教えて頂きたいのですが、
K100Dsuperで純正品以外で使用出来るストロボはあるのでしょうか?
書込番号:14288583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> K100Dsuperで純正品以外で使用出来るストロボはあるのでしょうか?
ペンタックス用のサードパーティのストロボは選択肢が少ないのですが、ケンコーが代理店をしているドイツのMETZのストロボに、ペンタック用があります。METZはライカ、ハッセルブラッド、ローライの純正ストロボの生産を担当しているメーカです。また、各社のTTL調光についてきちんとライセンスを取り交わしている数少ないサードパーティメーカーなので、ペンタックスに使ってもトラブルの心配はないと思います。私の知人もペンタックスの純正ストロボのチャージの遅さに不満を持ってましたが、METZのストロボに換えたところ不満がかなり解消されたと言っておりました。
ケンコーのMETZストロボの紹介ページ
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/metz/
書込番号:14289683
0点

TTLにこだわらず外光オートでよければ
ニッシンのDi866Uとかも使用可のようです
中古のパナPE−36sとか
更に古いですがPE−320sやPE321s
も外光オートで左右の首振りが出来ます
書込番号:14291327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





