ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用 のクチコミ掲示板

2007年 7月28日 発売

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):53 重量:315g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/マルチ発光/ハイスピードシンク ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の中古価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のスペック・仕様
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のレビュー
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のクチコミ
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の画像・動画
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のピックアップリスト
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオークション

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月28日

  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の中古価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のスペック・仕様
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のレビュー
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のクチコミ
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の画像・動画
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のピックアップリスト
  • ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用」のクチコミ掲示板に
ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用を新規書き込みELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

キャノン7Dと本フラッシュとをシンクロコードでつなげようとし、ホットシューアダプタを購入してみました。
ホットシューアダプターであれば、なんでもこのフラッシュにつながるものと思い、安かったUN-7411を購入しました。
しかしながら、このホットシューアダプタはフラッシュ側には接点がないようで、使えませんでした(カメラ側にホットシューアダプターを付けるのであれば使えるように思えますが、カメラには差し込み口があるので全く不要です)。
試しに、ホットシューPCコネクター(UN-7415)なるものを購入し、使ってみると、シンクロしました。ケーブルは20cmでも、5mでもいずれでもE-ttlが稼働することはなさそうです。
2千円ほど無駄遣いしてしまいましたが、これも勉強かと思い、「とほほ話」としてアップします。

書込番号:12979698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/07 01:20(1年以上前)

すまん、もう少しフォローしておけばよかった。

>UN-7411

画像みて気づくかと思うのですが、、、遅かったですね。

>E-ttl

E-TTLを使うためには全部で6本電線が入ったコードが必要です。
お使いのシンクロコードとホットシューアダプタはX接点とグランドの
2本しか無いので、発光信号しか通信できないです。

書込番号:12980152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

2011/05/07 04:18(1年以上前)

こちらこそ、せっかくアドバイスをいただいたのに、活用できず申し訳ございません。

>E-TTLを使うためには全部で6本電線が入ったコードが必要です。
そうなんですか。参考になりました。ありがとうございます。

今回気づいたことですが、
1)同じホットシューアダプターと書いてあっても、メーカーや商品の型番によっては、フラッシュ側に接点があるものと、ないものがある。
2)ホットシューPCコネクターは、パッケージの裏にフラッシュの下に使えるように描かれていますが、PCコネクター=パソコンにつなげるコードか?、と商品名が間際らしいこと。
3)ビックカメラで見ていましたが、「シンクロコードオス・オス」と書かれていても、「オス・メス」のものが間違えて入っていたりすること(確率1/2で、危なかった・・)。

結局、目で実物を見て買うしかないんですね・・
メーカーの方には、商品名や説明等の表示を改善して欲しいなあと感じました。

書込番号:12980365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/07 13:13(1年以上前)

我が家のもろもろ

この場合のPCはPC規格のシンクロコードって意味だと思います。
PC規格とはなにかは知りませんが、私が生まれる前から存在する
そのシンクロコードの端子部分の形だと思っています。
ホットシューからPC規格のシンクロコードに変換するコネクタですね。

この分野は知ってる人しか買わないし、今ではあんまり売れないので
現物みて買うのがいいと思います。基本的にはフィルムのマニュアル
一眼レフ時代のオプションだと思います。

X接点だけだったところから、TTLできるように3端子+グランド
に増えたり、いろいろ機能が各社で進化分裂して現在キヤノンは
5端子+グランドでカメラとストロボが通信してますね。

(kiss Fと純正ストロボにいたっては発光信号をX接点以外で通信する場合があります。びっくりした記憶があります。)

うちはパナソニックのストロボメインなのでパナのストロボに刺さる
タイプが多いですが、2分岐とか延長コードとかもあります。

7Dとか上位機種は外部ストロボとか大型ストロボに接続するために
このPC規格?のシンクロターミナルがカメラの横についてますが
私のkissみたいなエントリー機だとカメラの横には差込口が省略されて
しまっています。

書込番号:12981632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

2011/05/07 22:12(1年以上前)

いろいろと教えていただきまして、ありがとうございました。
昔のなごりみたいなものなんですね。
私は、カメラを触りだしたのがここ数年で、過去のことになるとさっぱりです。
でも、このような無駄づかいが、雑学につながっていくので、それはそれで面白いものだと思っています。

書込番号:12983679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

キャノン7Dと本フラッシュを所持しています。
カメラ本体からフラッシュを離してバウンス撮影をするときは、フラッシュのワイヤレス機能を使っていますが、一々設定するのが面倒で、コードを使って同じように使いたいと思っています。
この場合、シンクロコードを買えばよいように思いますが、カメラ本体には差し込み口(穴)がありますが、本フラッシュにはありません。
この場合、どのようなコードを買えばよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12964034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/03 09:34(1年以上前)

離す距離が短いならE-TTL可能なシンクロコードがいいと思います。

長いならホットシューアダプターをシグマストロボの下につけて
その間をシンクロケーブルでつなぐことになると思います。

X接点だけつなぐなら適当な電線で自作してもいいと思います。

でも、ワイヤレスの方が楽だと思いますけど。

書込番号:12964848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

2011/05/03 14:40(1年以上前)

ありがとうございます。
ホットシューアダプターはカメラ側だけしか使えないように思っていましたが、フラッシュ側にも使え、その間をシンクロコードを使って接続すればよいとのことで良かったでしょうか?

書込番号:12965638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/03 14:44(1年以上前)

そうです。ただし、自動調光できるものは短いものに限られると思います。

書込番号:12965651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度5

2011/05/03 22:27(1年以上前)

ありがとうございました。
買って試してみたいと思います。

書込番号:12967260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

canon 580EXUとどちらを買うべきでしょうか?

2010/03/11 23:43(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

以前はこちらのSUPERでないものと比較してたのですが、canon 580EXU との比較について伺いたいです。
主に婚礼撮影で使うために機材を自分で揃えようとしています(現在は職場のものを借りています)。550EX、580EXUは使った事がありますが、シグマはないです。ガイドナンバーの高さと向きの回転以外はシグマとそんな変わらないのかなと思うのですが、どうでしょうか?ちなみにカメラは5DMarkUです。

書込番号:11071609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/12 05:27(1年以上前)

5DMarkUだけでなく、将来出るであろうデジイチでも使うことを考えたらストロボは純正が安心ですね
シグマの場合は新しいデジイチが出た時にきちっと作動するかどうかは定かでないですから

書込番号:11072428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオーナーELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度4

2010/03/12 07:51(1年以上前)

両方持っています。

年に何回かの使用でほぼカメラ&ストロボまかせでピカっとやるぐらいの使用であればシグマで十分と思います。

しかし、そこそこ使用頻度が高くストロボをよく使うというのであれば580EX2のほうが良いと思います。スレ主さんのボディがわかりませんがボディ側からカスタム設定やストロボ設定が行えたり、ストロボでの調光補正などの操作性、ストロボの作り等で580EX2のほうがかなり良いです。

ただ、多少面倒、多少安っぽいを我慢できて、使用頻度が少ないのであればあえて高額が投資をしなくてもこれで十分ってような気がしています。

書込番号:11072611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/12 23:20(1年以上前)

Frankさん、コメントありがとうございます!
今後のボディの新機種も考えて、580EX Uを購入しました。
ありがとうございます!

書込番号:11076139

ナイスクチコミ!0


スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/12 23:22(1年以上前)

小島さん、コメントありがとうございます!
今回は580EX Uを買いました。仕事にそのまま使うかは未定ですが、仕事の練習には少なくとも使うので。シグマの方は、機会があれば今後サブ用に買ってもいいかなと思いました。
ありがとうございました!

書込番号:11076154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

ガイドナンバー50〜60くらいのを買おうと考えています。
ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPERと、SUPERでないものの違いはなんでしょうか?
私はスナップで使うのですが、あるカメラ店の店員さんに聞いた所、連動など使わなければ
SUPERでなくていいでしょうと言われました。

書込番号:11038970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/05 22:27(1年以上前)


スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/06 07:21(1年以上前)

ぼくちゃんさん、わかりやすいサイトを紹介してくださってありがとうございます!
価格コム初心者で、製品比較があるのをしりませんでした!
ありがとうございます。

書込番号:11040553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/06 13:42(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/camera-flash/ma_311/

左端のチェックボックスをクリックしてチェック(5個以内)をつけて、「アイテムを比較する」を
クリックすると表示されます。

書込番号:11042056

ナイスクチコミ!1


スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/06 14:48(1年以上前)

じじかめさん、早速試してみました!
ご親切にありがとうございます!

書込番号:11042362

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/06 20:02(1年以上前)

SIGMAのサイトで色々と調べてみましたが、
一番違いが分かり易いのは・・・こちらかな???

http://www.sigma-photo.co.jp/flash/comp_dg_sup.htm
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/comp_dg_st.htm

書込番号:11044023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 LinBonさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/11 23:37(1年以上前)

返信遅くなり申し訳有りません!
お心遣いありがとうございます!

書込番号:11071556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ひっそりと・・・。。

2009/07/31 01:34(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

クチコミ投稿数:10224件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオーナーELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度4

ひっそりと、、580EXUを持っているにもかかわらずひょんなことからコレ入手しました。ボディは5D2です。機能的にも、調光性能等も問題なく使えますね。感心しました。

作りが580EXUと比較すると大幅に安っぽいですが、現実に値段も安いので仕方ないでしょう。でも、作りが安っぽい分?軽く感じます。この微妙な軽さがけっこううれしかったりします。あと、カスタムファンクションみたいなカスタマイズ機能がなく、調光補正とかをする際にダイレクトに変更するように設定変更できないなど少し「?」な部分もありますが、やはり値段を考えるとなかなかいいストロボなんじゃないかと思う次第です。

書込番号:9932301

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10224件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオーナーELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度4

2009/07/31 11:54(1年以上前)

やっぱり、ひっそりですね。価格コムにおける「隠れ家」を見つけたようなドキドキ感です。
これは楽しくなりそうです。笑

書込番号:9933458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/07/31 14:05(1年以上前)

(・ω・;...

書込番号:9933896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオーナーELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度4

2009/07/31 15:14(1年以上前)

さくら印さん、こんにちは。
見つかってしまいました〜。2ちゃんねるみたいに「sage」とかあればいいんですが・・・笑。

書込番号:9934094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/07/31 19:00(1年以上前)

あら、あたいは2chではさくらで書いてるわ(・ω・)ノ

書込番号:9934790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/03 08:42(1年以上前)

かくれんぼしてるんですか?(爆)

書込番号:9946426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/08/04 16:04(1年以上前)

(・ω・;)(;・ω・)(・ω・;)(;・ω・)バレタカ

書込番号:9951981

ナイスクチコミ!1


クムルさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/24 20:47(1年以上前)

あらら、ヤブヘビになっちゃったみたいですね。

書込番号:10361437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件 ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用のオーナーELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用の満足度4

2009/10/24 20:54(1年以上前)

クムルさん、やぶへびスレにようこそ〜。

書込番号:10361472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急遽購入を考えてますがどれがいいのか

2009/07/09 19:07(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

クチコミ投稿数:35件

孫が出来て考え始めてましたが、今度娘の結婚式の写真を頼まれ本気になりました。
この機種とDi622、PZ42X、430EX IIの中からと思ってます。
考え始めた頃はこの機種は入ってなかったのですが式場でのシーンを想像するとGNは大きい方が良いかと。使用頻度や予算から580EX IIは無理です。
カメラはD50、予備機はX2、レンズは18―200ISと70―200IS―USMを予定。カメラ歴は長いのですがフィールドがメインで外付フラッシュ、スタジオ撮影は素人です。

 @孫の行事や今回の結婚式で必要なGNは?

 A候補の中でのお勧めは?

 B結婚式でとりあえず失敗しないカメラ、フラッシュの設定は?

 Cその他機種選びや撮影での注意点は?

 質問が多岐にわたって申し訳ありません。カメラを趣味にしているのを知ってる子供たちに
 頼まれ撮影ターゲットが違うからと断ったのですがいずれ孫の撮影で必要な技術と機材、結
 果的に引き受けてしまいました。

 皆様のご意見宜しくお願いします。

書込番号:9828691

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/09 20:25(1年以上前)

悩まずに430EXIIを推しておきます.

1.なんともいえませんが,感度あげていけば
見かけのGNはあがりますので,あまり大型ストロボを使いたくないなら
430EXIIクラスがいいと思います.

2.メーカー純正が安心です.

3.聞くぐらいだから素人だと思います.まずはPモードで
露出補正・調光補正をいれずに感度オートでとってみてください.
明るすぎる,暗すぎるは上記の補正を+−に振ってみてください.
ストロボは直射からはじめて,天井バウンスなんかも式前に
家で試してみてください.使い慣れるのが一番です.

定常光とストロボ光のどちらをどのぐらい使って露光しているのか
を理解,設定できるようになると表現の幅が広がると思います.


4.芸術的な写真を狙うよりも沢山とって,いろんな人の
いろんな表情を残せるといいと思いますよ.
お客さんなんかは黙って撮影するよりも,気さくに撮りますよと
声をかけたりして撮ったほうがいいですよ☆

式場の大きさにもよりますが,ある程度自由に動ける立場なら
70―200ISは長すぎるかもしれませんね.沖縄みたく
500人規模の会場とかならアリだと思いますが・・・

18-200ISにストロボともう一台は50/1.8とか28/1.8とかでもいいかもしれませんね.

それから,カメラ2台を一人でまわすのはもったいないので
手が空いている人にPモードとかで渡して,シャッター押しまくる
ように頼むのもいいかもしれません.予備機材があるのはいいことですね.

書込番号:9829097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/07/10 10:28(1年以上前)

LR6AAさん 早速ご意見頂き有難う御座います。

 >1、2

 430EXIIは当初から第1順位の候補にしていますが似た様な性能で安い機種があって検討始
 めてましたが今回、様子が分からない結婚式場での撮影と言うことでGN大きい方が集合写
 真や式場全体を撮るのに良いのかなとこの機種も加えました、今のカメラは感度を上げても
 結構見れる写りですので私も430EXIIに戻りかけてます。
 ただ大光量が必要なシチュエーションがどういう場面か分かれば決定できるのですが。

 >3
 
 余り練習時間が無いのでPモードに+−の補正を掛けて3連射を多用しようと思ってますが
 2/3程度では如何でしょうか、バウンズは家の天井は黒系統なのですが式場は白系統で天
 井も家より高いと思うのですが家での練習に比べて気をつけることは何でしょうか?

 >4

 フラッシュ初心者ですので最初から芸出的な作品は無理ですよね。とにかく失敗だけは避け
 たいと思ってます。X2にはもう1本f2,8の広角ズームをセットして内臓フラッシュで
 子供たちの一人に預けとくようにしたいと思ってます。私は花嫁の父として余り自由に動け
 ないかと70―200IS―USMをメインに考えてますが式前後や二人の撮影に18―2
 00ISでバウンズなども使って撮りたいと思ってます

 ご意見への感想と重ねての質問ですがさらに御教授頂ければありがたいと思ってます、宜し
 くお願いいたします。

書込番号:9832120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/07/10 10:47(1年以上前)

D50(Nikon機)じゃなく50D(Canon機)ですよね?メーカー跨ぎだと少々違ってきてしまいますが。。。

50DとKX2の2台ならば、430EXUですが・・・。最初の1台はとりあえず純正を使った方がいいと思います。理屈さえ理解ってしまえば、フラッシュはそれほど小難しい事をやらせるわけじゃないので「光ってくれればなんでもいい」ようになるのですけれど・・・。

フラッシュは「あくまで補助光」です。ミックス光でスナップする時はまず間違いなくこうです。主灯にはなりえません。
定常光の露出のまま撮ったらメインの被写体が暗くなってしまうので、そこに適正になるだけの光を入れてやる。これがフラッシュの役目です。ねっ、単純でしょ?

ですから、「フラッシュが当たる部分の露出を調節するのは発光量の加減」なんです。これを絞りとシャッター速度でやろうとするからワケワカメになっちゃうんです。
オートでポンと飛ばしたら白く飛んじゃった。よくある失敗ですね。フラッシュが「効きすぎているから露出オーバー」なのであって、これを絞りとシャッター速度で加減しようとしてもムリなんです。単純に発光量を下げる(調光補正をマイナスに振る)でいいんです。

ただ、この時の基準値の算出(オートにした時に「適正だよ」と言ってくる発光量)の算出に関して、やはり純正の方が一歩リードしています。また、制御方法も純正は自分のメーカーのものだけに対して考えればいいですから統一感もあります。


1.GNを良く訊かれますが、GNは変動する数値なんです。通常はISO感度100の時の数値で表記します。感度が倍(1段上がる)になればGNは1.4(√2)倍になります。4倍(2段)なら2倍です。
また、スピードライトは点光源(それも極めて小さい)を拡散させていますので、収束率でも変わります。28mmの画角をカバーさせた時と135mmの画角をカバーさせた時では135mmをカバーさせた時の方がGNは大きくなります。画角が狭まる分、拡散の度合いを減らせるからです。
例えば、Canon 430EXUの場合、GN 43というのはISO100・105mm照射角の時の数値です。昔のフラッシュの出力表記であるISO100・35mm照射角(ズーム機能が無かった頃は、この画角をカバーさせるのが一般的でした)の場合はGN 31になります。
で、どれくらいの出力が必要か、ですが・・・。これは「どこで妥協をするか」なんです。例えば、お孫さんのイベントが体育館でやる学芸会で20M以上離れた所から撮る、とかでISO感度を400以上に上げたくないと言われると、GNは60以上あっても足りません。GNと絞りと距離の計算は
絞り値=GN/距離
ですから、距離を20MとするとGN60でもf2.8にちょいと絞れるかどうか(60/20=3ですね)になります。
また、フル発光だと430EXUの場合、充電時間はカタログ表記で約3秒となっています。ノーフラッシュの時のように、パカパカパカっという連射は、どんな連射速度の速い機種でも不可能です。商売人(取材記者など)がデカいスピードライトを使って外部電源を使用するのは、発光量を絞ってチャージ(充電)時間を短くして連射に対応させる為なのです。

これらの妥協点を何処にするかで、必要なフラッシュの容量は違ってきてしまいます。

2.前出のとおり、初めてのフラッシュなら純正の430EXUを薦めます。

3.実際に50D&KX2で430EXUを使用されている人が書くのが一番間違いないのですが・・・。
ただ、「効き過ぎより弱め」の方が補正しやすいです。ちょっと強いだけで白く飛んでしまうのがフラッシュ光です。「白く飛ぶ=データが無い」ですから、いくらPCでのハンドリングが巧くても「無いデータは出せない」です。

4.オムニバウンズなどの「ストロボデフューザー」を使用すると、フラッシュ光が多少でも軟らかくなりますので綺麗に仕上がる事が多くなります。これは、あった方がいいと思います。


パーティスナップは、検索すればいくらでも質問と応えが出てくるでしょう。
レンズの画角的には、35mm換算で24mm〜100mmちょい(135mmだと心持ち長いと感じる程度)がメインになるはずです。何より「自分が動く」事が大事です。

書込番号:9832174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/10 22:28(1年以上前)

>ただ大光量が必要なシチュエーションがどういう場面か分かれば決定できるのですが。

被写体までの距離とレンズの焦点距離(に付帯するストロボのズーム)と
F値と感度を教えてください.そうすれば決定できます.
GNの計算式を理解すれば大光量が必要な状況も理解できると思います.

バウンスであれば,バウンス時の減衰を考慮に入れる必要があります.
同じ距離の壁でも素材や色で効率が変わります.

目安としてかなりいい加減ですが
430EXを2台フル発光≒580EXを1台フル発光です.
言い換えれば
430EXを1台感度を1段あげてフル発光≒580EXを1台フル発光です.

>余り練習時間が無いのでPモードに+−の補正を掛けて3連射を多用しようと思ってますが 2/3程度では如何でしょうか

現場で試写してその場で調節してください.
家の天井が黒系統なら効率も悪いし,カラーバランスも崩れるので
あまり参考にならないと思いますが,天井の高さが似たようなものなら
式場の方が難易度は低いでしょう.

連写を多用する場合はストロボのキャパが途中で切れると非発光の
アンダー写真になったりするので,感度上げるなどしてストロボに余裕を
与えたほうがいいと思います.
撮影環境が安定しているなら,最初に調節したらあまりブラケット撮影を
する必要はないかなと思います.

書込番号:9835070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/07/11 00:52(1年以上前)

ばーばろさん

機種の書き間違いご指摘の通りです、失礼しました。

 丁寧な説明を頂きGNの意味合いが分かってきました、同時に外付けフラッシュの使い方も実
 機操作は別として理解が深まりました。
 使い方の基本としては距離とレンズF値によってISOを決めると言う事、後は試してスト
 ロボ側で発光量の調節、ISOの再設定を行うと言う理解で良さそうですね。

 その調節が純正の場合は調整の必要が少ない―それは自社カメラの特性に合わせた設定にな
 っているからと言う事なんですね。

 フィールドでは自然光の条件と被写体の明るさや動きでカメラの設定やレンズの選択をして
 ましたが夜景や逆光でたまに使う内臓ストロボには気を使った事が有りませんでした。
 勉強になりました。

 「ストロボデフューザー」は欲しいですね、いろんなタイプが有るようですがこちらも考え
 て見ます。

 自分なりに理解が深まったと思ってますが間違いが有りましたらご指摘をお願いします。
 有難う御座いました。

LR6AAさん 

 丁寧な解説有難う御座います。

 所有レンズは結構有りますが特定のシチュエーションやターゲットのとき以外はf2,8の
 ズームと2本とお手軽ズーム2本程度を17―500mmの範囲で車に入れてます。単焦点
 やマクロは余り使っていません。
 今回の式場は分かりませんが孫が行く保育園や学校は子供達も通ったので分かりますが近付
 けるのは10〜15mです。430EXでもF2,8でISOを上げれば撮れない事は無いのか
 なと思うのですが。
 チャージ時間を考えるとストロボでのブラケット連写は無理なんですね。
 バウンズなどは家での練習よりも早めに式場へ行って練習、調整するしかなさそうですね。

 ただ、純正でも調整が必要な時が有るとすると大は小を兼ねるとも言えるので判ってきた所
 でも迷ってます7対3で純正ですが・・・練習時間を考えると明日には決めなくてはと思っ
 てます。

 皆さんの親切な説明で理解が深まった事にとても感謝してます。最後は鉛筆転がすかも知れ
 ませんが使いこなせそうな気にはして頂けました。

 皆様有難う御座いました。

書込番号:9835873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/07/11 08:49(1年以上前)

だいたいそんな感じです。

GN(フラッシュの発光量)=絞り値×距離 だから最初のレスに書いた 絞り値=GN/距離
フラッシュを効かせる主被写体の露出 = フラッシュの発光量 vs 絞り
フラッシュが効かない背景の露出 = ↑で決めた絞り値 vs シャッター速度

これが理解ってしまえば、フラッシュ撮影は難しくないんです。
これ ↓
http://okinuchan.exblog.jp/10230619/
と、これ ↓
http://okinuchan.exblog.jp/10377114/
を読んでもらえれば・・・。

>その調節が純正の場合は調整の必要が少ない―それは自社カメラの特性に合わせた設定になっている
ここだけ。「調整の必要がない」のではなく、「発光量の基準値の算出をカメラの設定にあったものにしてくれる」ですね。最初の「こんな感じ(の強さでどうじゃろ)?」という強さまでの面倒くさい計算をスッ飛ばしてくれる、というのが正しいですね。この計算が面倒だから、フラッシュは難しいと敬遠されているはずなんです。
で、カメラやフラッシュが「こんな感じ?」というのが自分の意匠と違っていた場合に「どこでそれを調節するのか」が理解っていないから、「フラッシュを使うと不自然になる」って敬遠されるのでしょう。九九が理解らないのに三角関数を説いても理解できないのと一緒です。

計算式が理解ってしまえば、フラッシュの出力もマニュアルでコントロールできます。この面倒さをフラッシュ本体がやってくれて基本の発光量で「だいたい適切」にしてくれるのがTTLオート調光です。ですから、「調節が必要なくなる」のではなく「面倒な計算をして調節しておいてくれる」という方が適切なのです。撮り手が思った通りのようにしてくれるワケではありませんから。

書込番号:9836762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2009/07/16 17:52(1年以上前)

ばーばろさん

 ご紹介のサイト覗いて見ました。皆様の書き込みと合わせてとても勉強になりました。

 結果、皆様お勧めに逆らうようですがこの機種を購入しました。〜(^^;
 分かってくると純正でなくても使えそうだと考え、ならば大は小を兼ねると思ったからで
 す。今回の撮影はこのコーナーで得た知識で何とかなりそうだと思ってます。
 たぶんこれを機会にいろんなフラッシュ撮影に踏み込みそうですが使いこなせそうな気がし
 てきました、また判らない事が出て来たらお尋ねするかも知れませんがその節は宜しくお願
 いします。

 皆様、貴重なアドバイス有難う御座いました。m(__)m

書込番号:9863473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用」のクチコミ掲示板に
ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用を新規書き込みELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用
シグマ

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月28日

ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER キヤノン用をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング