


フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG ST キヤノン用
いま、このストロボを使ってる人はあまりいないかもしれませんが、9000Dはダメでした。
40Dは使えたので、ファームウェアアップデートで使えるのかもしれませんが…もうサポート打ち切ってるかもですね…
書込番号:23491079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換ストロボ、互換レンズとはそういうものです。
安いがそれゆえにですね。
書込番号:23491089
3点

シグマのことだから、対応はあるかも。
聞いてみるのが吉です。
書込番号:23491116
0点

>ELB4さん
故障してないなら9000Dには対応していないってことでしょうし、古いのでファームアップ対応もしていないと思います。
シグマに確認するのが確実ですが。
E-TTLU対応だったと思いますが、純正と違ってボディより先に発売されていると不具合が生じることは仕方ないと思います。
最近だとGODOXがコスパ良く評判も良いので買い替えも検討したらいいのかなと思いますね。
書込番号:23491938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ELB4さん こんにちは
>40Dは使えたので、
2台付け替えての確認でしょうか?
以前40Dで使えて 長期間使わず 今回使えない場合でしたら 接点に酸化被膜が付き通電不良になる事も有りますし
同時に使用しての場合 9000Dの接点に酸化被膜が発生して通電不良の可能性もありますので ストロボ カメラ共接点のクリーニングしてみるのも良いかもしれません。
書込番号:23493448
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





