『焦点距離表示のずれ』のクチコミ掲示板

PZ42X ニコン用 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

調光方式:i-TTL/D-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):42 重量:260g 機能:バウンス PZ42X ニコン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PZ42X ニコン用の価格比較
  • PZ42X ニコン用の中古価格比較
  • PZ42X ニコン用の店頭購入
  • PZ42X ニコン用のスペック・仕様
  • PZ42X ニコン用のレビュー
  • PZ42X ニコン用のクチコミ
  • PZ42X ニコン用の画像・動画
  • PZ42X ニコン用のピックアップリスト
  • PZ42X ニコン用のオークション

PZ42X ニコン用サンパック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月中旬

  • PZ42X ニコン用の価格比較
  • PZ42X ニコン用の中古価格比較
  • PZ42X ニコン用の店頭購入
  • PZ42X ニコン用のスペック・仕様
  • PZ42X ニコン用のレビュー
  • PZ42X ニコン用のクチコミ
  • PZ42X ニコン用の画像・動画
  • PZ42X ニコン用のピックアップリスト
  • PZ42X ニコン用のオークション

『焦点距離表示のずれ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PZ42X ニコン用」のクチコミ掲示板に
PZ42X ニコン用を新規書き込みPZ42X ニコン用をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

焦点距離表示のずれ

2007/10/05 18:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X ニコン用

スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

PZ42Xを購入しました。ニコンD70で使用していますが、焦点距離がずれて表示されます。

レンズ
SIGMA 18-50mm
 表示 デジタル表示=16〜34mm、35mm換算表示=24〜50mm
NIKON 50mm
 表示 デジタル表示=34mm、35mm換算表示=50mm

APSサイズCCDで50mmなら、35mm換算で75mmの気がしますが…

書込番号:6834091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/10/05 20:01(1年以上前)

このストロボはキャノン方式みたいにオートでAPSーC換算にセットされるのではなくてAPSーCサイズ換算のストロボの焦点距離を出せるだけみたいですね!。

自分も説明を見た感じでは凄いと思いましたが・・・マニュアルでセットする時は多少役になつかな?程度の機能てすね!。

書込番号:6834295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/10/05 20:07(1年以上前)

ストロボの焦点距離 ×

ストロボの照射角 ○

訂正します。

書込番号:6834312

ナイスクチコミ!2


bazu-ka7さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/23 13:07(1年以上前)

PZ42Xのキャノン用のクチコミに“なるほどね”と思う書き込みがありましたよ。
私も勘違いしていていましたが、納得できました。

書込番号:6897232

ナイスクチコミ!1


スレ主 AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件

2007/10/29 17:33(1年以上前)

bazu-ka7さん

納得出来ました。どうも有り難う御座いました。
しかし、こういう説明を取扱説明書にも書いておいてくれたほうが親切ですね。

ぼちぼち使ってますが、特に露出は外れる事も無く良い感じですね。

書込番号:6919581

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PZ42X ニコン用
サンパック

PZ42X ニコン用

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月中旬

PZ42X ニコン用をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング