
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2014年2月6日 10:09 |
![]() |
5 | 2 | 2007年7月1日 10:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三脚に、詳しい方教えて下さい。
slik u8000 に、ベルボンのクイックシュー QB-6RL、QB-4W メーカー違いますが 使用出来ますか?
よろしくお願いします。
1点

スリックのUシリーズ用スペアクイックシューにした方がよさそうな気がします。
対応機材がU5500-U9000ですし。
http://www.slik.co.jp/accessories/spare/4906752201213.html
書込番号:17151566
0点


prayforjapan さん
早速、お返事ありがとうございます。
やっぱり、純正の方が良いて事ですか
サイトまで教えてもらって、ありがとうございました。
書込番号:17151632
0点

みっきーまうすくんさん
>やっぱり、純正の方が良いて事ですか
スペアプレートですから、装着できるのでしたらベルボンの製品でもいいと思います。
ただ、私はスリックやベルボンのクイックシューは使った事がないので、互換性があるかどうかわかりません。
それで確実に装着できる純正品をおすすめしました。
書込番号:17151753
0点

みっきーまうすくんさん こんにちは
UシリーズではなくFシリーズであればホームページにDIN規格のクイックシューと有りますので 色々なメーカーでもDIN規格のクイックシューであれば使える場合がありますが
UシリーズにはDIN規格のクイックシューという規格の表記ありませんので 付かない可能性も有ります。
でも 実際に確認したわけではないので 間違っていたら ごめんなさい。
書込番号:17151755
0点

prayforjapan さん
ありがとうございます。
装着できるかわからないので、ここで質問しました。
互換性が有るのかなーと思って
やっぱり間違いないので、純正にしょうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17152721
0点

もとラボマン 2 さん
ありがとうございます。
DIN規格のクイックシューであれば使える場合があります。との情報ありがとうございます。
この三脚には、適合しないようですので純正を購入しょうと思います。
DIN規格のクイックシューの事を、教えて頂き良い学習に成りました。
ありがとうございました。
書込番号:17152755
1点



昨秋の新製品とのこと。今日、D40レンズキットで使用するため、取り寄せを依頼しました。
物置のどこかに、40数年前に使用していた物があるはずですが、あまりにも年月が経過しているので、購入となりました。
また、購入の際は4段よりも3段を、と思っていましたが、純正100mm、F2.8はいいにしても、200mm、F4の使用はちょっとつらいかな・・・。
0点

U8000、先日購入後初めて使いました。
あいにくと小雨交じりの中でのハスの花撮影となりましたが、D40に200F4を付けての撮影の際、パンハンドルでしっかり固定しても、レンズの重みからか、多少前に垂れ気味なのが気になりました。
あとは、持ち運びに軽くて快適でしたね。
書込番号:6471442
2点

先月29日(金)、二回目のハスの花撮影にまた本製品を持参しました。
今回もD40に200F4を付けての撮影となりましたが、レンズの重量のためか、三脚の非力さを感じました。
つまり、パンハンドルでしっかり固定しても前垂れ傾向があり、また、カメラネジでしっかりカメラを固定しても次第にゆるんできて、小銭入れから10円玉、100円玉を取り出しては固定する作業が頻繁にありました。
その内に、レンズを手で支えての撮影となりました。
このレンズ、そんなに重いとは思えないのですが、残念です。
書込番号:6489958
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





