ライティポッドII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライティポッドIIの価格比較
  • ライティポッドIIのスペック・仕様
  • ライティポッドIIのレビュー
  • ライティポッドIIのクチコミ
  • ライティポッドIIの画像・動画
  • ライティポッドIIのピックアップリスト
  • ライティポッドIIのオークション

ライティポッドIISLIK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • ライティポッドIIの価格比較
  • ライティポッドIIのスペック・仕様
  • ライティポッドIIのレビュー
  • ライティポッドIIのクチコミ
  • ライティポッドIIの画像・動画
  • ライティポッドIIのピックアップリスト
  • ライティポッドIIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > SLIK > ライティポッドII

ライティポッドII のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライティポッドII」のクチコミ掲示板に
ライティポッドIIを新規書き込みライティポッドIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライティボッドV

2007/11/26 17:21(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > ライティポッドII

スレ主 洞爺湖さん
クチコミ投稿数:1件

はじめて、投稿します。
先月購入し、KISS/Xに200o・300mmを付け子供(スポーツ)を主に写してます。
以前は三脚を使用してましたが、一脚になり行動範囲、撮影場所が広がりますね、屋内外含め、移動が楽な分 一脚付けっぱなしで 気にせず動けますし、一家に一台一脚お勧めです。   雲台のネジがもう少し、かっちりした物になれば、・・・。

書込番号:7032399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライティポッドVですが

2006/12/19 22:04(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > ライティポッドII

クチコミ投稿数:22件

ライティポッドVを購入しました。書き込み欄が無いのでここに書かせていただきます。

ベルボンの50LXとRUP-43を比較検討し、RUP-43に決めて購入に行きましたが在庫が無くこれがあり非常に安かったのでその場で買ってしまいました。

使用感を少し。
RUP-43と縮長全長はほぼ変わらないのに向こうは4段こちらは5段で少し面倒臭く感じますが、レバー式で楽なので良しとしましょう。縮長が短くなるならばわかりますがこの場合5段にした意味は何なんでしょう?
本体の強度はまずまずかなと思います。KissDNに600g前後のレンズではそれほどしなり等は感じません。
自由雲台(SBH-100)をはじめて使いましたが、かなり絞めても力を入れて構えると少しズレてしまいます。価格的に考えてもこれ以上望むのは無理と思いますが・・・使い方に慣れてきたらあまり問題なくなってきました。
RUP-43は手元にウレタングリップが巻かれていますがこちらにはありません。外で使うと冷たかったです。しかし劣化の心配も無いのでこれも良し。

初めて一脚を使いましたが、この有効性には感謝です。手持ちよりも移動時など面倒ですが、三脚よりは遥に楽です。構えた時の安心感は手持ちの比ではありません。「撮るぞ!」という気にさせてくれます。手ブレの確率がかなり減りました。かなり不精な私なので三脚を持ち出すことが少なかったのですが、一脚ならば苦にならない程度です。



書込番号:5779977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/19 22:51(1年以上前)

ぼくも三脚は嫌いですが一脚は簡単に持ち出せるので好きです。
それに撮っててもカメラを支えてることがないので、
長時間になる時はすこぶる楽ですね。

書込番号:5780195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/20 04:47(1年以上前)

ぼくちゃんさん ありがとうございます。

全く同感です。
今まではAF・Avでの撮影が多かったのですが、MF・Mモードを使う機会が増えました。1回のシャッター押すのに時間をかけても苦になりません。撮影そのものが今まで以上に楽しく感じています。

書込番号:5781269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/20 09:30(1年以上前)

一脚も足の太さが安定に関係しますね。
IS機能と同等くらいのぶれを押さえられると感じてます。^0^
いつも一脚持参です。
良いですよねえ。
わたしは ベルボンRUP-4です。スリックに、同クラスが無いので

書込番号:5781541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/20 10:56(1年以上前)

RUP-43の旧型であるUP-43を使っています。(撮影の8割程度)
18-70mmのレンズで1/4秒程度でブレないので便利ですが、一脚を
使っているからと気が緩むと、1/25秒でもブレていたりします。

書込番号:5781706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/20 15:07(1年以上前)

ニコカメさん 

購入検討の際には50Lxの板でもお世話になり有難うございました。
結局、このモデルにしてしまいました。悩んでいるより買って使って みて大正解です。RUP-43の方が良かったかなとも思いますが、モデル の違いよりも「一脚がある」事の方が遥に大きいです。


じじかめさん

18-70で1/4秒ですか〜! まだそこまでは体験していませんが、練習して私も1/4秒で切れるようになりたいです。


一脚のおかげで手ブレの確立が減ったのと、ISO1600を使わなければならなかったところをISO400でも何とか切れるようになり画質的にはかなりUPしたと思います。IS機能付は持っていないのでわかりませんが、この効果を手持ちで出来るとすれば・・・でも持ち運びもあまり苦にならないし、資金も無いし・・・とにかく使い込んでいくぞ〜!

ご両名さま 返信有難うございました。

書込番号:5782274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ライティポッドII」のクチコミ掲示板に
ライティポッドIIを新規書き込みライティポッドIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライティポッドII
SLIK

ライティポッドII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

ライティポッドIIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング