


リモコン付三脚を購入したいのですがよくわからないので教えて下さい。お願いします。
使途は子供のサッカーの試合撮影です。
先日ビデオ購入時に安さにつられVelbonのCX-444/Fを購入しました。(これはビデオ用ではないですよね)初めて使ってみたら(ちなみにビデオ撮影も初めて)横の動きがとても悪くてとても使えなかったです。ズームや録画の操作も本体で操作しなければならず、そちらに気をとられ試合を追えない有様でした。
そこでこのVCT-870RMを購入しようと思うのですが、この三脚はPanasonicのNV-GS300でも問題なく全機能使えるのでしょうか?
あと、書き込みにありましたが、パン(水平方向の回転)が硬いというのは本当でしょうか?気になる程なのでしょうか?
ちなみに予算は10,000円〜15,000円位です。それとも他にお勧めの三脚があるでしょうか?
書込番号:5208265
0点

こんにちは、初心者9876さん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。
といっても、最近は写真の方がメインになってしまいましたが。
子供といえども、サッカーを撮るには三脚は必須ですよね。脚はともかく、雲台はできればビデオ用を使いたいものです。カメラ用でもある程度の良品なら滑らかにパンできますが、オイルフリュート雲台がいいですよね。サッカーの場合は、常に動いている被写体を追うことになりますので。ただ、下のスレでもレスしたように、フリュート雲台は結構高価なものが多いので、このVCT-870RMは破格だと思います。
この870RMのパン棒に付いてるリモコン機能は、使ってみると大変便利で、私などはもう手放せません。手元でズーミングできるメリットは大きいと思います(870は無段階ズームですしね)。ただ、このリモコン機能は、ビデオカメラ側のLANC端子に接続して操作するので、カメラ側にLANC端子がないと使えません。SONY製には現在もほとんど付いていると思いますが、他社にはなかったと思います(以前はCANONにもありましたが、現行機種にはなくなりましたね)。ですので使えないと思います。Panasonicも以前は同様の端子(編集5Pでしたっけ)と同様の機能をもった三脚を販売していたような記憶がありますが、現在ではないですね。汎用性のある、三脚取り付けの有線リモコンもありますが、業務用だったような気が・・・
サッカーを撮っている方々に、どんなカメラがいいの? とよく聞かれるのですが、ビデオカメラは予算に応じてSONY製を、三脚はこの870RMを勧めています。
書込番号:5209505
0点

ありがとうございました。
使途がサッカーの試合撮影が大半なのに使えなくて凄く残念です。もっとよく調べてから購入すればよかったと後悔してます。(ソニーにすれば・・・・)
でも無理なものは仕方ありませんから、代わりにベルボンC-500かC-600の購入を考えていますが、この二つともクチコミの情報がありません。わかる方教えて下さい。お願いします。
また、他におすすめの三脚があったら教えて下さい。
ひろ君ひろ君さん、ありがとうございました。「りべっく650」って機種名ですか?一応調べてみたのですがわかりませんでしたので。素人ですみません。
書込番号:5211356
0点

こんにちは。
リーベック(Libec)は、ビデオカメラ用三脚or雲台では有名なメーカーですよね。
http://www.libec.co.jp/jp/index.html
プロの方々やハイアマチュアの方がよく使っているそうで。
でも、値段もそれなりですが・・・
書込番号:5211369
0点

VCT-870RMの上位だと
VCT-1170RM 希望小売価格57,750円
実売 48000円程度になりますが
VCT-1170RMと同じ筐体でリモコンなしのものが
リベックTH-650DVです。
私は19800で買いましたが
通常は23000円程度だと思います。
パン棒を片手で操作することはお勧め
しません。
まわす力は雲台そのものを横へずらす力になり基準位置を狂わせます。
停止させるために力を抜くと基準位置へ戻ろうとするので画面が揺れます。
これを防止するには左手をカメラにそえて両手でパンさせるのがプロでは常識です。
また、ズームレバーは左手で操作しながら行えばいいので
両手操作であればパン棒上にレバーが無くてもこまることはありません。
プロ用の三脚にリモコンがついていないのはそのためです。
書込番号:5212368
0点

ひろ君ひろ君さん、ありがとうございました。
よくわかりました。実機を見たいのですが、地方に住んでいるのでLibecTH-650DVを置いてあるお店を探すのが難しいみたいです。
ただ、持っているビデオカメラ(PanasonicのNV-GS300)に対して大きくて本格的過ぎないかなと、バランスの面が心配です。
検討して購入するつもりです。
書込番号:5225212
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VCT-870RM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/09/16 5:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/24 9:02:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/04 1:38:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/31 0:12:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/25 9:08:43 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/01 22:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/03 15:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/24 13:24:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/08 16:01:16 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/07 6:51:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





