このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年1月21日 21:23 | |
| 1 | 14 | 2008年12月8日 16:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Goghさんのクチコミを見ずに、12/3 Neo Pod 6を通販で注文しました。
注文時は、納期未定となっていましたが、どうせ一週間もすれば何か回答があると思いましたが、販売店からは「いまだ取り寄せ中」の回答です。
三脚はEl Carmagne 645、雲台 PHD-61Q/QHD-61Qを所有していますので、一脚もベルボンと思っていましたが再検討する必要がありそうです。
ベルボンのオンラインサイトでも「現在欠品中」となっています、一体どうしたのでしょうか?
1点
本日(12/29)、Neo Pod 6 が配送されました。
12/26に通販先より年内納品する旨メールがありましたが、不思議なことにこの会社の販売商品からNeo Pod 6は消されていました。又、ベルボン社のオンラインストアでも「欠品中」となっています。
これで正月のお宮参り・孫の晴れ着姿のピンボケが解消されそうですので喜んでいます。
書込番号:8856283
0点
グランコバちゃんさん
Neo Pod 6 を2008年中にゲットされたんですね?
うらやまし〜 とばかり言っておられません。
私も突然在庫が復旧しているのに気づきました。(遅!)
慌てて発注。そして1月20日に無事配達されました。
価格は昨年11月より1000円ほど高くなりましたが・・・。
PHD-61Qを取り付けてご機嫌です。
書込番号:8969144
0点
皆さんのご意見を伺い、私も購入しようとAmazonに発注したのは2008/10/1でした。その後、二度の発送予定日延長を経て、ついに、「商品の調達が出来ないことが確定した場合には やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。」とのメールが・・・。他の店でもメーカー在庫がない状態が続いているようです。
ダメな場合はどうするか、次策を検討しなければなりません。
1点
現在、使用していますが、こういう物が品薄(メーカー在庫無)というのはおかしな話ですね。カタログには掲載していても生産が終了している、何てこともあるかもしれませんね。
書込番号:8685086
0点
> ZEAL命さん
地方に住んでいると現物に当たるチャンスがありませんので、ネット通販が主体になります。そこで現品が手に入らないとなると手の打ちようがありません。
本製品に変わる良いモノがあったら是非ご推薦下さい。
書込番号:8685846
0点
スリックのカーボンポッド361PROがいいと思います。
私は予算の都合でマンフロット676Bにしましたが、値段の割りにいいと思います。(少し低いですが)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10709010838.10707010709.10705510962
書込番号:8686065
0点
私も地方に住んでいます。たまたまネットオークションに出品されていたものを落札させていただきました。
今、ヤフーオークションを覗いてみましたが、同商品の出品はありませんでした。
私がスレ主さんであれば、オークションを頻繁にチェックする。また行きつけの店(私の場合、キタムラ)からメーカー等への問い合わせをしていただくなどが考えられます。
この商品の代替品については、スリックのカーボンポットなんかいかがなものでしょうか。
書込番号:8686099
0点
訂正
スリックの361PROではなく、381PROでした。(何故か価格の一覧表にありませんが)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906752204337
書込番号:8686132
0点
ZEAL命さん、じじかめさん、コメントありがとうございます。
ベルボンでダメならスリックと言うことですね。スリックは持ったことがありません。暇を見つけて、近所にないか見に行ってみます。じじかめさんお勧めのスリック 一脚 カーボンポッド 381 PROは、ビックカメラで17,800円(税込)になっていました。
Amazonの発送予定日2008年12月13日を先ずは待ってみます。
書込番号:8690594
0点
強度は、
Neo Pod 6>>381PRO
です。
381PROのたわみが気に入らなくて、速効売却。
Neo Pod 7は大げさなんで6にしました。
EOS40D+バッテリグリップ+70-200f2.8+エクステンダーに
雲台は、Kenko FP‐100ZSNで使用しています。
キタムラであれば、他店在庫もまわしてもらえるはずです。
書込番号:8704466
0点
>ポぽんちさん
情報をありがとうございます。
たわみって言うことは柔らかいと言うことですね。横からのストレスがかかるのは持ち運びの時でしょうか。情報ありがとうございました。現物で比較できない環境にいるのが残念です。
キタムラでも《品薄:納期未定》と表示されていました。
(アイコンを変更しました)
書込番号:8706376
0点
たわみは、
機材を載せて、体重を掛けた感じです。
Neo Pod 6の下のモデルって感じですかね。
Neo Pod 6の方ががっちり感があります。
でも重いですけどね。
書込番号:8706483
0点
あらら、もう流通在庫のみで、もう少ないのでしょうかね…
Amazonで見つかるといいですね。
たぶん、ヨドバシとかビックなら展示物があるから実店舗にはあるのでしょうけど…
伸ばしてみるとごっつい気がしますが、私もこれと雲台QHD-61Qを愛用しています。
強度に不満はありませんが、台座部分?がプラのため、子供を抱っこしていて、蹴っ飛ばされて落としたときに割れてしまいました…
台座部分がマグネシウムだったらな〜と思っています(使用には運良く?ほとんど影響がありませんが)
強度に不満はありません→子供とバット替わりに大きなゴムボールを打っていたこともありました。
今考えると恐ろしい使い方…
書込番号:8738312
0点
ヨドバシアキバで現物を見てきました。しっかりした良いモノですね。
ポぽんちさんのおっしゃるとおり、がっちりした感じでした。
Clione ! !さん、バット代わりにはもったいなくて・・・。
ただ、展示物には「入荷未定」と張り紙がしてありました。
やっぱりどこにもなさそうです。
書込番号:8741202
0点
ついにAmazonから引導を渡されました。
「誠に申し訳ございませんが、お客様のご注文内容のうち以下の商品について、商品を入手できないことがわかりました。"Velbon Neo Pod 6 カーボンファイバー製一脚"」とのメールが・・・。
ちまたでは物が売れないとか言っているのに不思議なことです。新製品への切り替え時期が近いんでしょうかね。
これからじじかめさんお勧めの「カーボンポッド 361 PRO」手配に入ります。
皆様、いろいろと情報をありがとうございました。
書込番号:8748019
0点
あらら、残念な結果ですね。
ヨドバシアキバの店舗でもありませんでしたか…
アキバではなかったのですが、店舗で展示品をまだ見かけたのでじっくり見てはいなかったのですが、展示品があるので実店舗にはあるのではないかと発言してしまいました。
私のNeo Pod 6は台座部分が割れているので私も気になっていたもので。
なんだか申し訳なかったです。
一脚はほかには使用していないので、オススメするものがありませんが、良いものが見つかればいいですね。
書込番号:8753088
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






