このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年4月3日 05:10 | |
| 0 | 3 | 2005年9月15日 11:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在パワーショットPRO1を使い、バッテリーは、純正のBP−511Aを使用しています。価格は、このサイトでみると最安値が、¥5899位、ヤフーオークションで、BP−511A対応互換バッテリー2個¥2780(中国製)とありましたが、あんまり安いので、敬遠してます。出品先の販売元に訪ねたところ、何百個も売ってるので、大丈夫ですとの返答。購入しようかすまいか、もし買って、カメラ本体が壊れたらどうしようか、悩んでます。どなたか、知恵を拝借できれば、助かります。
0点
カメラ本体の価格とバッテリーの価格を天秤に掛ければ・・・おのずと答えが出ると思いますが。
書込番号:4891099
0点
ここでは rowa と言う名前がよく出てきますが、
どちらにしても自己責任という言葉がついて回ります。
気になるようでしたら純正がいいかと、
知恵はないです、後はあなたの決断のみ。
書込番号:4891279
0点
iceman3061mさん ぼくちゃんさん返答ありがとうございました。ついつい、安物買いに走る傾向があるので、けちらず純正品でいこうと思ってます。
書込番号:4892134
0点
非純正品を使用した場合のリスクは大きいと思います。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/dvbattery.html
使用実績が不明なバッテリパックの使用には注意が必要です。
書込番号:4895327
0点
やっぱ、純正にするべきでしょう!!
私も京セラがカメラをやめちまうというので、京セラの純正の予備を2つも買ってしまいました。やめちまうのはメーカーの勝手ですが、拙者もやっぱり純正にまさるものは無い、と考えております。
(教養の無さが文章に顕れてしまい、恐縮です)
書込番号:4968222
0点
この手の物は書き込みが少ないみたいなので私が・・・。
キャノンのG2で使用しています。これで3個目・・原因が解らないのですが、突然死が多いです。しばらく使用しないで充電しようとすると、G2側の充電ランプが点かない?これで3度目・・1度目は本体の故障か?と思ったのですが、新しいバッテリーに交換すると直るので、バッテリー側の故障と判明。何故〜。(パソコンの近くに放置したのがダメだったか?)
0点
メカバルカンさん 始めまして
ファームウェア変更はされましたか?
(Ver. 1.0.0.3)は<バッテリーパックBP-511の過放電時における本体内充電機能を改善しました>とあります
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG1/PSG1_Firmware-j.html
書込番号:4428836
0点
ジャンクF7さん、情報ありがとうございました。そうなると残りのバッテリーも無駄にならないって事みたいですね。早速サービスに連絡してみます。助かりました。
書込番号:4429216
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)






