久々に充電しようと思い充電器にかけたら、通常充電ランプが点滅するのが2-3秒点滅した後、消灯してしまい
充電ができない状態になってしまいました。
電池は同時期に購入した他、1本ありますがこちらは正常にできます。
購入後3年ほど経ちますが、最近はほとんど使用していませんでした。
過去、充電回数は50回くらいです。
もう使えないのでしょうか?
何か解決方法をご存じな方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:16863009
6点
こんにちは
放電器(純正品があるかは分りませんが)で放電させます、その後充電します、それでも充電できない場合は
寿命かと思います。
尚、ショートさせてなどの放電は事故のもとですからお止めください。
書込番号:16863226
0点
shotakeさん こんにちは
久しぶりに 充電ということは 少し放置されていたと言うことでしょうか?
その場合 端子が汚れている可能性もありますので 端子のクリーニングする事も良いかも知れません。
書込番号:16863249
1点
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
やはり寿命ですかね?
あまり使ってなくても3年程度で使えなくなる物
なんですかね?
書込番号:16865928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あまり使ってなくても
それは電池にはよくありません、電池は内部の化学反応を利用していますから、繰り返しの反応がいいのです。
満タンに充電して使わないでおくとかよくありません。
書込番号:16866018
![]()
3点
shotakeさん 返信ありがとうございます
>あまり使ってなくても3年程度で使えなくなる物なんですかね?
自分のバッテリーはD200殻使っているものもありますが 今も問題なく使えています。
同じように 充電終わってカメラにセットした時 フルになっていない事ありましたが 端子掃除し再充電したら元に戻り 今も問題なく使えています。
書込番号:16866121
1点
コメントありがとうございます。
D200のバッテリーも同じでしたっけ?
だったら私も現在のD300の前がそうですから
その時からになるともう、5−6年になります。
いずれにせよ再度、端子を掃除してチャレンジして
みてます。
書込番号:16882484
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > EN-EL3e」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2013/11/26 15:01:22 | |
| 7 | 2013/02/12 13:54:46 | |
| 4 | 2013/01/31 15:03:29 | |
| 2 | 2013/01/08 19:45:38 | |
| 10 | 2012/06/27 23:25:54 | |
| 7 | 2012/05/07 15:41:25 | |
| 3 | 2012/10/14 12:45:12 | |
| 6 | 2011/12/13 12:58:07 | |
| 1 | 2011/03/18 15:46:51 | |
| 5 | 2011/03/04 19:27:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)








