EN-EL3e のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN-EL3eの価格比較
  • EN-EL3eのスペック・仕様EN-EL3eのスペック・仕様
  • EN-EL3eのレビュー
  • EN-EL3eのクチコミ
  • EN-EL3eの画像・動画
  • EN-EL3eのピックアップリスト
  • EN-EL3eのオークション

EN-EL3eニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月16日

  • EN-EL3eの価格比較
  • EN-EL3eのスペック・仕様EN-EL3eのスペック・仕様
  • EN-EL3eのレビュー
  • EN-EL3eのクチコミ
  • EN-EL3eの画像・動画
  • EN-EL3eのピックアップリスト
  • EN-EL3eのオークション

EN-EL3e のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EN-EL3e」のクチコミ掲示板に
EN-EL3eを新規書き込みEN-EL3eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

D90で

2008/11/17 18:47(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

純正品でなくてROWAの互換品EN-EL3e-SAをD90で使ってる方ってどなたかいらっしゃいます?

使用感などをお聞かせいただけるとうれしいのですが・・・

購入の参考にしたいと思います。

書込番号:8654057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/11/17 19:00(1年以上前)

 D90でなく、D70sでそれを使っていますが、純正よりも長持ちして、問題も無いので大満足しています。ちなみに私はN-EL3e-SAを2ヶ呼びバッテリーとして購入しました。

書込番号:8654112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/17 19:49(1年以上前)

D80で使っています。セルは国産のものにしました。
約1年間、純正と同じ感じで何も問題はありません。

書込番号:8654307

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 22:57(1年以上前)

こんばんは。

レス頂いたお二方、誠にありがとうございます。

ご使用になられていて特に問題なさそうですね。

純正より安いので注文したいと思います。

書込番号:8659772

ナイスクチコミ!1


hosotaroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 18:12(1年以上前)

D90で使ってみましたが、問題なかったですよ。もうかわれましたか?撮影枚数がでないだけです。バッテリーグリップを使用して2本入れてますが、純正2本よりバッテリーの持ちが少ないような気がします。純正のバッテリーと交互につかっています。

書込番号:8818441

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/12/21 19:54(1年以上前)

hosotaroさん、使用レポート有難うございます。

私もひとつ買って使用していますが確かに純正より持ちが短いような気がしますね。

でも、まぁそこは価格が安いので十分満足しています(*^_^*)

書込番号:8818951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 13:54(1年以上前)

横レスですみません。hosotaro さんこんにちは、
D-90とマルチパワーバッテリーパック「MB-D80」の購入を考えているのですが、「MB-D80」はROWAのHPに対応してないとの書き込みがありますが、「MB-D80」に純正と2個入れて使用可能でしょうか?

ひますけ さん
ROWAの商品はD-70からD-3まで何機種も使用していますが、劣化度は若干早いようですが問題なく使えています。バッテリーの消耗よりカメラのサイクルのが早いです。

書込番号:9280780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 14:09(1年以上前)

mi2run さん、失礼しました。
ひますけ さんは上のスレでした。間違って申し訳ありません。

書込番号:9280829

ナイスクチコミ!0


hosotaroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/30 21:15(1年以上前)

ギータン2さんこんばんわ。久しぶりに見たので遅くなりました。普段は純正2本いれてます。ROWAも2本交互で使っています。純正一本ROWA一本でも使えます。ROWAのほうが早くバッテリーの持ちが悪いようです。

書込番号:9472303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

短期保管に最適な充電率教えてください

2008/11/14 22:30(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

クチコミ投稿数:23件

同じような質問どこかにあるのかも知れませんがあしからず
 撮影と撮影のあいだ(1週間とか1ヶ月のレベル)の電池の保管に最適な充電率はあるので
しょうか。 100%充電の保管は良くないらしいので今はなんとなく30%くらいで保管
しています 
  中途半端な充電率でなにかの悪影響がないのか、また充電回数減らすには0%まで使い切って保管しておくのがよいのですがそれもなんとなく不安があります。

Liイオン電池一般としてで結構ですからご存知の方教えてください。

書込番号:8640723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EN-EL3eのオーナーEN-EL3eの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2008/11/17 04:08(1年以上前)

どんなにバッテリーを酷使しても、だいたい2時間ちょっとあればフル充電は可能だと
思います。
余裕がある場合は、カメラを持ち出す時間の直前に充電が完了するようにしています。

私の場合は1日の撮影でバッテリーは使い切らない事が多いのですが、撮影後LCD
モニターで画像チェックしたりすると家に帰る頃には残量は少なくなってしまいます。
そのままの状態 (かなり使い切った状態) で保管する事が多いです。

なお、使い切った状態で保管したければ 予備バッテリーと交互に使う手もあります。
一応充電回数を減らせば寿命は延びるような感じはします。


> 撮影と撮影のあいだ (中略) はあるのでしょうか。

ないと思います。
結局、フル充電されていなければ、気にしなくて良いのではないでしょうか (^◇^;)
保管する時のバッテリー残量はどのくらいがベストかは書いてないですしね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/01/18/3037.html
Ni-Cd リチャージャブルバッテリーだと 何回かに1回はリフレッシュしてから充電を
開始しますが、Li-ion の場合は 無理に使い切る必要もないように感じます。
私のノートPCの リチウムイオン バッテリパック は毎日充放電されています。

書込番号:8651969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/11/19 19:23(1年以上前)

参考になりました指摘サイト見るとやはり充電回数が問題のようですね。
保存時 充電率はあまり気にしないことにします。

書込番号:8663090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンEN−EL3e相当のローワの電池

2008/05/12 21:41(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

クチコミ投稿数:2件

1年ほど前にニコンEN−EL3e相当のローワの電池を購入しD200にて使用していました。先週D300を購入。該当電池をD200から外し再充電して挿入したところD300ではまったく使えませんでした。
D200ではOKでD300ではNGなので、ロ−ワ社に問い合わせしたしたが無しのつぶてです。
何方か、ローワ社の該当品に関する情報をお持ちではないでしょうか?

書込番号:7799377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/26 07:05(1年以上前)

互換バッテリーについて調べていたらD200から認証機能が付いたと聞きました。
D200用の互換バッテリーはこの認証を欺して使えるようにしていたのだと思います。

当然ニコンもD300ではD200を欺した物を使えないように改良してきていると考えられます。
実際、D300の互換バッテリーを調べるとD300対応と未対応の物があるようです。

おそらくですがそれに引っかかったのではないでしょうか?

書込番号:7856821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/26 18:36(1年以上前)

情報ありがとうございました。ローワの製品欄にでも説明があれば良いですね。

書込番号:7858349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

互換バッテリ(ROWA)の持ち(その後)

2008/04/28 17:18(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

「互換バッテリ(ROWA)の持ちが悪いようです」と書きましたが、その続きです。
前に書いた内容をROWAに伝えたところ、「ICチップの関係で、残量表示が正確に表示されない問題と考えられ」とのことで送り返せば調査して代替品を送る、と回答がありました。送り返してから一週間ほどしてバッテリが送られてきました(何のコメントもなし)。
改めて同じようにテストしてみましたが、持ちはあまり変わらないようです。
ROWAのほうが、バッテリ容量が1割ほど多いのですがね・・・。
値段が値段なので半分あきらめてしばらく使ってみようと思っています。

書込番号:7733963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/28 20:40(1年以上前)

こちらの記事でも「サードパーティー製の充電池の容量スペックはあてにならない」ように
記載されてました。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news048_2.html

書込番号:7734712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2008/04/28 21:42(1年以上前)

いい情報を教えていただきありがとうございます。このテストでは、良い方にアバウトなんですね(「実使用容量ベースで表記しているとすれば、実に良心的な値だ。」)。このバッテリーもそうだとよかったのですが。
後は、500回の放充電可能(カタログ値)、がそのとおりだといいのですが。こればかりはテストできません。

書込番号:7734992

ナイスクチコミ!0


kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2008/10/02 06:59(1年以上前)

別に互換電池でもいいかー と思ってROWAのEN-EL3eを買おうとしてしまいましたっ
レス参考になりました ありがとうございます。

書込番号:8443159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

先週花見をかねて桜を撮ってきました。買ってまもないロワのバッテリ(EN-EL3e-SA)を使ったところ、やたらと早く減るように感じたので、今日簡単なテストをしてみました。その結果、純正品の半分の持ちでした。
純正品(購入後3回充電):1%当たり32枚(7%で222枚)
ロワ(購入後2回充電)  :1%当たり15枚(7%で102枚)
テスト方法は以下のとおりです。
 カメラはD300、レンズはAF-S 16-85 VR(VR ON)、室内で内蔵フラッシュ常時発光にして連続撮影(時々バッテリの減り具合を「電池チェック」で確認)。純正品は充電残量30%から23%になるまでに222枚撮れた。ロワは87%から80%になるまで102枚撮れた。なお、室温は16度でした。
 それほど厳密なテストではありませんが、こんなに違うのは驚きです。バッテリの性能をフルに発揮するには購入後数回の充電が必要といわれいますが、純正品もロワも条件はほぼ同じだと思います。
 値段が安くてもこれでは・・・。ガッカリです。ロワをお使いの皆さんの「持ち」はいかがでしょうか?
 このテスト結果をロワにも伝え見解を聞いてみようと思います。

書込番号:7652484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/09/06 21:21(1年以上前)

私もROWAから、1年前に同製品買いました。純正バッテリーとD200で混在して使用しておりますが、ROWAのEN-EL3e-SAはたまに100%充電しなかったり(80%で充電が完了したり、)(D200のバッテリーチェックでチェック)
 純正よりも速く減ったり(感覚的に80%位)の状態です。

 ROWAからは、バッテリー何本か買いましたが、2本の内1本が50%しか充電できないとか、D200に入れて認識しない等で、交換してもらったりしました。
 ほかの書き込みでも同じ様な書き込みが多数見受けられます。
ROWAで複数買うと1本ぐらいは初期不良が混じっている様です。
かなり、あたり、はずれ、が有るみたいですね?

まあ。この価格ですから…。不具合が出たらすぐに交換に応じてもらえるようですので交換を要求しても良いかもしれませんね?

他にも、JTT.KENKOなど互換品が有るのでそちらの方が安心かも?
 

書込番号:8310255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2008/09/08 10:03(1年以上前)

ROWAの商品はばらつきが多い、ということなのでしょうか。(D70のkenkoの互換バッテリーは純正品と同等の持ちでした。)
 登山で使うことが多く、山小屋では充電はできません。結局、純正品を買い増ししました。純正品が高いとは云っても、肝心なときに使えなくなったらという不安のほうが大きいので。ROWAのものは緊急避難用としました。
 なお、kenko、JTTのものは、D300には対応していないようです。
 

書込番号:8317543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外品の店頭販売

2008/01/31 07:29(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

D200の追加でバッテリーを購入を考えてるんですが外品はヤフーオクなどネット販売でみかけますが秋葉原で店頭販売とかされてる店とかしりませんか?ニコンから圧力かかって店頭販売できずネット販売のみだけなのでしょうか?

書込番号:7319927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/31 11:47(1年以上前)

ケンコーの電池なら、ヨドバシ等で一部売っているようですが、高いようです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/battery/4961607832714.html

D70用(EN-EL3a)は、ROWAの電池(セルはパナ製)を2年あまり使いました。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=473

書込番号:7320535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EN-EL3e」のクチコミ掲示板に
EN-EL3eを新規書き込みEN-EL3eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EN-EL3e
ニコン

EN-EL3e

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月16日

EN-EL3eをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング