EN-EL3e のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN-EL3eの価格比較
  • EN-EL3eのスペック・仕様EN-EL3eのスペック・仕様
  • EN-EL3eのレビュー
  • EN-EL3eのクチコミ
  • EN-EL3eの画像・動画
  • EN-EL3eのピックアップリスト
  • EN-EL3eのオークション

EN-EL3eニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月16日

  • EN-EL3eの価格比較
  • EN-EL3eのスペック・仕様EN-EL3eのスペック・仕様
  • EN-EL3eのレビュー
  • EN-EL3eのクチコミ
  • EN-EL3eの画像・動画
  • EN-EL3eのピックアップリスト
  • EN-EL3eのオークション

EN-EL3e のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EN-EL3e」のクチコミ掲示板に
EN-EL3eを新規書き込みEN-EL3eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影時間について

2007/10/17 18:36(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

スレ主 alimoacoさん
クチコミ投稿数:4件

D50を使っているものです。
バッテリーについて質問があります。
この質問はD50の方でもさせていただいています。
EN-EL3eを使っていますが、これって何時間使用できるのでしょう?
特に知りたいことは、電源を入れたまま10分に一回とか撮影し続けたとして、どれくらい持つのでしょう。
これは、寿命ではなく、一回の充電でどれくらいもつのかということです。
どなたかこんなマニアックなことを知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6877163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

1542枚撮れました

2007/04/29 18:32(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件

新規購入のソニー(Cycle Energy)がどれだけ撮れるかテストしました。

全く補充電せずに、4月11日カメラに装填撮影を開始しました。

機種はキヤノンのPower Shot A520.

記録画素数・圧縮率はラージでファイン。

ストロボ及び液晶使用率約2%。

記録媒体はSDカードの256MB1個を使い回す方法をとりました。

カードいっぱいに撮ったのは一回だけで、後は数十枚程度で汎用スロットからパソコンに取り込み撮影を続けました。

電源のオンオフはかなり頻繁にやっていますが、省エネ撮影に重点を置いたつもりです。

その結果ついに今日(4月29日)電池切れとなりました。
正確に記録していたので、1542枚は予想以上でした。

電圧は1.15ボルトで、1.2ボルトから急速に落ちた感が致します。

良い結果だったのでエネループと共に使いたいと思っています。

書込番号:6282684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/29 21:23(1年以上前)

「 (ニコン) EN-EL3e 」は関係ないのでしょうか?

書込番号:6283296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

外品のバッテリーについて

2007/04/22 00:25(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

ニコンD80用のリチュウム電池が外品で安くてありますが、どなたか使われているかたおられますか?
バッテリーのIC情報がきちっと表示していますか?

書込番号:6256837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/22 01:45(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=rowa&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00501611022
お探しのない用有るかどうかわかりませんが参考に。

書込番号:6257124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/24 16:56(1年以上前)

こんにちは、
社外品(互換)バッテリーについてお尋ねのようですが、
小生ROWAのEN−EL3e SA(SANYOセル)を使用して約1ヶ月になります、カメラはD200ですが純正品と何ら変わりなく残存充電量を表示してくれますよ、容量は1620mAhと純正品よりやや大きいですがまあ同等でしょうかね。

やはり価格が本体¥2580+代引き手数料¥350=¥2930
は純正品と比較して圧倒的に財布に優しいです、但し製品寿命が純正品と比べてどうなのかはこれから使用していく中でしか判りませんが、今のところ純正品2個とROWA製1個でMB−D200に取り付けて使い回して十分満足しています。

書込番号:6266264

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

2007/04/24 19:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
本日ロワより届きました。フル充電して D80に取り付けましたところ 純正と変りなく残量等の表示も正しく 正常に動作しています。
わたしも (サイフは四十雀)さんと同じ EN−EL3e SA(SANYOセル) です。財布にやさしいので しばらく様子を見て異常がなければ友人にも勧めようと思います。

書込番号:6266766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/19 21:41(1年以上前)

外品を購入しました。
純正のEN-EL3 1400mA を確認した所MADE IN CAINA 製です。
ROW の同じ製品はセルが松下でJAPAN製です。
他の書き込みに外品は保護のICが入っていないような事が書いてありますが・・リチューム電池はどこの物でもICで充電を制御しています。
値段が極端に安いのは製法や品質よりも単なるブランド名だと思います、出所は同じような場所で生産されていると思います。
大半のメーカはOEMで他社に生産依頼しているのが現状です。
但し同一の品質とは限りません・・安い分多少の難を承知で使います・・・スペアー用には十分使えると思います。
私の場合どんどんサードパティーを使っています。

書込番号:6351765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/27 20:16(1年以上前)

ロワのEN−EL3は7.4Vで1620mA・・・
D50で使用していますが問題なく使用しています。
サブの電池として価格も安く貧乏人には最高です。
セルは松下製・・・eタイプと同じ容量です。

書込番号:6478720

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/27 21:21(1年以上前)

イワシャジンさん はじめまして。
モニターありがとうございます。
私も使用して二ヶ月になりますが なんら異常なく
電気のもちも純正と変わりません。価格からみれば
十分満足しています。ただ 中国製、台湾製はもっと
安いですが 耐久性等どうなんでしょうかね。

書込番号:6478914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/15 03:46(1年以上前)

ペンタックスK10D用の外品のバッテリーをさがしています。どなたか情報がありましたら、お願いします。

書込番号:6536016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/11/30 12:56(1年以上前)

こんにちは。

同じように、ロワSA製品を購入しようと思います。


質問なんですが、充電器はニコン純正のもので、充電出来るのでしょうか?

書込番号:7049527

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

2007/12/01 04:32(1年以上前)

ひまわりになったら さん  今晩は?ん・お早うかな
気づかなくてすみませんでした。
<充電器はニコン純正のもので、充電出来るのでしょうか>
充電できます、純正電池と変わりません。これまで半年使用してきましたが、
バッテリー・充電器・そしてカメラ本体とも何ら問題はなく異常な事象は出ていません。
参考までに 私はコンデジの900IS用もロワの(台湾製)を使っています。使用感は
EN-EL3eと同様です。

書込番号:7052724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2007/12/03 17:03(1年以上前)

mkt555さん。
返信ありがとうございますm(__)m本日届きました。
使い倒してみます。


このような情報は、非常に助かります。

無駄なお金をかけず、レンズにまわしたいです。

書込番号:7064564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EN-EL3e」のクチコミ掲示板に
EN-EL3eを新規書き込みEN-EL3eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EN-EL3e
ニコン

EN-EL3e

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月16日

EN-EL3eをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング