eneloop(エネループ)単3形4個入りパック HR-3UTG-4BP三洋電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 2日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年2月17日 23:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月19日 22:06 |
![]() |
1 | 1 | 2008年8月30日 22:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個入りパック HR-3UTG-4BP
リモコンの接触不良で「接触不良」と検索したら、鉛筆でなおる見たいなリンクがあったので覗いて見ると、eneloopが出てきました。家ではちょうど2本充電できなくなってしまい、もう寿命かなと捨てる直前でした。
いや、接触面を鉛筆で擦ったらビックリ! 2本とも充電再開。
えんぴつ1本でバッテリーの寿命を延ばしたり接触不良をなおすスゴイ方法
http://nanapi.jp/38180/
0点

接点を紙やすりで、擦ると、直る場合もあります。
eneloopは、充放電回数も多く、自己放電も少なく、低温にも強くていいですよ。
同じニッケル水素充電池でも、他社だと、劣化が早いのも、ありますから。
この際、eneloopにしたらどうですか。
三洋時代は、白に青の「eneloop」の印字でした。
Panasonicになって、白に青の「Panasonic」になりました。
悲しいですね。
書込番号:17165541
0点

MiEVさん
どうもです。
1本は充電中にLEDランプが点滅。やはり充電は出来ないみたいです・・・
充電池ですが、昔大量に使うことがあって十分持ってます。別に購入するとかの話ではなかったので、「この際、eneloopにしたらどうですか。」の意味が・・・
今は使うことも殆ど無くて必要数はスマホの補助充電で2本、髭剃りに2本でスペアも考えて合計6本もあれば足りるかと。でも持っているのは、数えて見たらeneloopが20本、100均のが24本ありました。
内、1本はとうとう寿命でダメかなと。でも、
もう一度ダメもとで鉛筆で擦り充電するも受け付けてもらえず。紙やすりでの書き込みもあったので試しに。
あら、充電再開!
ありがとうございます。もう少し使えるかな、十分充電地あるけどそれでも使えるなら嬉しい。
書込番号:17166378
0点

その後ですが、結局使用開始まもなく電池がなくなりました。充電を試みるも流石にもうダメみたいです。
充電池の刻印は06となっており、8年目で寿命となったようです。
まぁ、元は取れたように思います。
書込番号:17205464
0点



充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個入りパック HR-3UTG-4BP
以前からエネループの自己放電が少ない事を十分に判ってはいたものの、
まだほとんど使ってない状態の他社Ni−MHが家に転がっている為
購入を見送っていましたが、今日何気に店(スーパー)をウロウロ
してると、ワゴンの中にエネループが有りました。どうせ高いんだろうと
とりあえず値札を見て。少々興奮。
税込み525円。安っ!!
なんで安いのか隅々までチェックしていると、見えにくい数字で
2005−12とシールが貼ってありました。
これは、2年8ヶ月前に製造された物のようです。
少し悩みました。エネループとはゆえ、2年8ヶ月放置されてて
無事に使える物なのか?他社のNi−MHなんか処分価格になった時には
低電圧ギリギリ(1.0V以下)まで電圧下がってて売られている状態でしょうから…
でも、これはエネループの実力を信じて購入することにしました。
8本欲しかったので、駄目だった時の保険の意味で12本(3パック)購入。
帰宅して早速電圧チェック。
ナント全部1.3Vありました。恐るべし!
充電器はSONYのBCG−34HRMEで充電しますが、液晶表示は
3分の2目盛りからの充電スタートになり満充電で1.44V平均でストップしました。
これから何回、充放電できるのか判りませんが現時点では良い買い物だったと思います。
1点

>税込み525円。安っ!!
単3x4本セットでこの価格なら、安価ですね。
製造時期が少々古くても、この価格なら、さらに4本追加して、8本x2セットにしても良いかも知れません。
エネループ大好き人間の私なら、12本追加して、3セットにするかも…^^;
書込番号:8277528
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





