
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2016年11月1日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2016年11月1日 12:26 |
![]() |
1 | 0 | 2016年10月27日 20:22 |
![]() |
1 | 21 | 2016年10月31日 15:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「ソニー純正 NP−F970」と検索して、価格の下に、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と書いてあれば正規品なのでOKです。
ただ、ここで一番皆さんがはまってしまうのが、「この商品は、○○○ショップが販売し、Amazon.co.jp が発送します。」
となっているパターンです。
このようなアマゾンが直接販売してる商品で無い場合に偽物が送られてくるケースが多いようです。
まず最初にロゴに違和感があり、正規品と比べると非常に紛らわしいのですが、いつも見慣れたソニーのロゴを見比べると必ず見抜けます。
アマゾンにも比較用の写真が何枚か掲載されていたので、私と同じように撮影機材などをアマゾンから購入してる方は注意が必要です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-NP-F970-1-SONY-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0002Z7MK4/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
3点

>みやびチャンネルさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20350318
0点

2〜3年くらい前からあるよ。
カメラとの通信が出来ないなと思ったら、外観そっくりの偽物。
ソニーだけじゃなく、キヤノンでもHPに載ってたりしますよ。
書込番号:20350352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マーケットプレイスって理解されていますか?
(Amazonのサービス利用もあります。)
書込番号:20351394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アマゾンで購入した、上記互換バッテリーでYONGNUOのYN900(900灯式ビデオライト)をフル発光(99)の状態で約2時間点灯しました。
消費電力の低いYN300(300灯式ビデオライト)でもDSTE製のNP−F770の互換バッテリーを使用していましたが、フル発光で約50分程度の点灯しか出来ませんでした。
これは想像以上に大容量なバッテリーだったので、良かったです。保証もレビューの投稿で6ヶ月から1年間へ変更可能です。
ヨンヌオの照明で安くて長持ちするバッテリーをお探しの方、これは結構使えます。
0点

上記製品レビューは、「三洋セル」が使用された互換バッテリーとなります。
書込番号:20349342
0点

ちなみに上記三洋セルが使用された互換バッテリーの重量ですが、「292g」でした。
2個とも同じ重量です。
220gとか、あまりにも軽すぎる互換バッテリーの場合はちょっと持ちが悪くなっている可能性がありますので注意して下さい。
書込番号:20350348
0点



別スレより常連様よりアドバイスを頂き、注意喚起差せて頂きます。
ビデオカメラ用として使う互換バッテリーは、残量表示が上手くされなかったり、色々とトラブルの報告があるようです。
最近ではYouTube全盛期の時代となり、個人的な趣味などでも高価な撮影機材(SONY FDR−AX1等)を持たれる方が非常に多くなってきていると思います。私もFDR−AX100が登場しなければFDR−AX1を購入していました。
このような高価なカムコーダーには是非、ソニー純正のバッテリーをお薦め致します。
※互換バッテリーなどは中国製の安価な照明機材などに運用されることでコスパが良いと思います。
・YONGNUO製YN900等
1点



ヨンヌオの900灯式ビデオライトにも対応のバッテリーになります。アマゾンで売っていました。
もしかしたら、純正品よりもちょっとだけ容量が増えてるかも知れません。
2個で11,980円でした。値段も純正の半額以下です。
純正 → 6,300mAh
互換 → 7,800mAh
「三洋セル」を使用しているらしく、国内メーカーであれば品質はある程度期待できます。
確か、「エネループ」も三洋が元々作っていたような気が・・
"WELLSKY NP-F970"と検索すれば出てきます。
0点

本当にパナのセルなんですかね?
パナって、隔壁がちゃんとしてないと、セル自体を売ってくれないからなあ。
それと、偽物は筐体が弱くて、上蓋と下蓋がポッキリ折れる物もあるから、気をつけたほうが良いよ。
書込番号:20333033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
見た感じ、かなり重くて互換品でもかなり値段が高い部類の品だったので問題は無いかと。
まだ手元にYN900が届いてないので、時間があるときにまた検証してみます。
書込番号:20333051
0点

それ以外の機能としては、なんとビデオカメラではまさかの「残量表示対応」です。
でもFDR−AX1が無いから検証は出来ませんが。
まぁ、そんな馬鹿でかくてFDR−AX100よりも画質の悪いカメラは買いませんけどね。
書込番号:20333089
0点

まぁ、FDR−AX100、FDR−AX1クラスのカメラはオーディオで言えばハイファイクラスです。
暗いところは暗く写す、現実のありのままを写す、見たまま自然な色合いを写す事が出来るカメラが一番高性能かも知れませんね。
別にGH4の鮮やかさを貶してるわけではないですが。
書込番号:20333207
0点

「NLC【何個でも全国送料一律速達】一部地域翌日着(会社説明ご参照)代引対応・同梱可 」ってところ
だよね。
ちょっと怖いなぁ。
特定商取引法に基づく表記がNGかな。
・住所の記載がない。
・代表者がフルネームでない。
アマゾンの規定はこれね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200436650
書込番号:20333293
0点

中国にはゴロゴロこのバッテリーのニセモノが転がってるからね。
安く買って高く売ってるだけ。
ソニーのカメラと通信出来なくて使えないとかあるから、気をつけてね。
ライトなら関係無いかもしれないけど。
それと重さなんて、みんなほとんど同じ。
差なんて確認出来ないよ。
このバッテリーの筐体は古いからさ、隔壁入れられるスペースもほとんど無いかも。
しかも、容量の大きいセルは径が太いからね。
なおさらスペースは無いかも。
バッテリーは純正買った方が良いよ。
書込番号:20333325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ありがとうございます。実はこのバッテリーなんですがヨンヌオの900灯式ビデオライトに使用するんですよ。
ただ、私が言いたいのはヨンヌオの安い照明に高いソニーの純正バッテリーは使えないと言う事です。
要は電池は長持ちして、いつまでもそこそこ明るく照らして貰えれば私はこのバッテリーにそれ以上求めるものはありません。
結局はコスパなんですよね。
名古屋でビンボーカメラマンやってる者ですが、宜しくです。
書込番号:20333358
0点

>エリズム^^さん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
実は1年以上前からアマゾンの互換バッテリーにお世話になっているんですが、今のところ、これと言ったトラブルは一度も無かったです。
ただ最近では互換バッテリーはほとんど照明機材でメインに使っているので、あまり詳しい検証は出来ていないというのが現状です。
やっぱりこの手の互換バッテリーは安い照明機材に使ってあげたほうが気が楽ですね。
私の撮影では、フル照射で1時間も持てば合格ラインです。
書込番号:20333390
0点

自己責任で使うなら良いでしょうね。
他人にはあまりオススメしない様に。
安いけど、すぐに使えなくなるというリスクもある事を忘れずに。
書込番号:20333521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安いけど、すぐに使えなくなるというリスク
今のところ私の場合ですが、1年以上前に買った互換バッテリーは正常に稼働しています。
例えば、照明だと、すぐに電池が消耗して持ちが悪くなってくるとかですか?
今まで互換バッテリーで悩んだ事なんて一度も無かったんだけどなぁ。
互換バッテリーも最近は昔と比べてかなり品質は良くなってきてるみたいです。
まぁ、その時は交換時期だと思うのでまた新しいバッテリーに交換した方が良いかもですね。
書込番号:20333755
0点

>エリズム^^さん
予算があればエリズム^^さんのおっしゃるソニー純正バッテリーを使いたいのですが、泣く泣く互換バッテリーです。2個で28,000円なので購入すれば確実に今月は破産します。m(_ _)m
高価な一眼レフや、FDR−AX100を購入すれば、アクセサリーに掛けられる予算が無くなってしまうので、私のケースでは必然的にこういった展開となります。
FDR−AX100は、今のところ付属の純正バッテリーで事足りてますが、たまに撮影時間が延びるときは残量表示が当てにならない互換バッテリーを持ち出します。ただメインでは使ってないのですが。
こういった用途なら気軽に使えるかなと言う感じです。
書込番号:20333793
0点

ヨンヌオの照明と同じように互換バッテリーもコスパが良いから売れてしまうのですね。
ただ、そんなに無茶苦茶使えないわけでも無いし、ある程度の性能は果たしてくれているので別に細かい事を覗けばふつうに使えますしね。
ただスマホとかパソコンでもそうですけど、純正バッテリーだから安心とか言うのはありません。
パナソニックのレッツノートの純正バッテリーとか、MacBookの純正バッテリーとかでも変なバッテリー(完全にリコールになりました)が当たってしまうこともあるから、結局は自分がアタリを引くか、ハズレを引くかのどちらかなんですよね。
書込番号:20334338
1点

安物だと理解して、自己責任で使う分にはよいのでは?
止めないので、是非お使いください。
最近、バッテリー絡みの問題がいろいろあるし、中国製の互換品の中身をよく見るので、心配になりますけどね。
書込番号:20334462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
ビデオカメラにはソニー純正のNP−F970が良いのは分かるのですが、ただ私が使うYONGNUO製のYN900にソニーの純正は無いだろうという話です。
まぁ、中華な照明には中華の互換バッテリーが一番お似合いだと思うのですがね。
書込番号:20335869
0点

>止めないので、是非お使いください。
はい。1年以上も前より使わせて頂いています。私のケースではアタリなのか、ノートラブルでした。
書込番号:20335886
0点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
先程、気になって少し調べてみましたが住所の記載はこちらにありました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aag/details/ref=aag_m_ss?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1VHHP6SQNNXJL#aag_legalInfo
とりあえず、アマゾンへ注意喚起はしてみますね。
書込番号:20335934
0点

まぁ、確かに2万円もしない照明機材に14000円もするソニー純正のバッテリーを2個買うのも気が引けるんですよね。
2万円もしない安物照明に2個で28,000円もするバッテリーを付けるのって、ある意味主役よりも脇役メインになってしまうような気が・・
まぁバッテリーは出しても半額チョイってところかな。
書込番号:20336150
0点

ソニーって、日本では互換バッテリーには五月蝿いから、あまり売ってないんだけどね。
特に7.4V系は売れ筋だからね。
ネットではショボい輸入会社がゲリラ的に売ってるのだろうけど。
Vマウントは特許としては、三脚のマウントから発展したから、ソニーさんは文句言えない状況なんだけどね。
書込番号:20343620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ今はネットの時代ですからね。
こうやって中国からコスパの良いものが流れてくれるのには我々ビンボーカメラマンにとっては有難いです。
このヨンヌオの照明でも、無茶苦茶使えない訳でもないのでプロの方も結構使ってる人多いみたいですね。
書込番号:20344500
0点

>みやびチャンネルさん
みたいに自己責任で買ってくれる人ばかりなら良いのですが。
この世界は五月蝿い人が多いですからねー。
カメラ用となると撮影出来ないと全てがパーになるのでしょうがない話ですけどね。
書込番号:20346930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。とりあえず、ヨンヌオの照明については日本製では無くて中国製なので、日本向けのソニー純正のNP−F970を必ずしも使う必要は無さそうです。(そもそも、元々中国で売られている照明機材のバッテリーで日本製のものを使用せよと推奨してるとは考えにくいです)
互換バッテリーも要は使い方次第で、コスパは良いんですけどね。
ヨンヌオの照明機材なら互換バッテリーでも電池残量レベルで正確な残量表示してくれますからね。
っていうか、電池ゲージの赤いLEDが1つになったら交換時期なので、早急に交換するようにしています。
書込番号:20347812
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





