
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


双眼鏡・単眼鏡 > ビクセン > アリーナ M 8x25
バードウォッチングに使う目的で初めて双眼鏡の購入を検討しています。
よくわからないので、現段階で上位で価格も変わらないという理由で
・アリーナ M 8x25
・ペンタックス 8x21 UCF R
が候補です。
比較すると明るさが上なので「アリーナ M 8x25」がいいのかな?
と思いましたがメーカーのページを見てみると、バードウォッチングのオススメ度は
2/5とやや低めに。。。
決め手がわからず迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか?
それと、普段は眼鏡をしているので可能ならそのまま見れれば最高です!
1点

メガネしているのなら(メガネしていなくても)「ハイアイポイント」がしっかりうたわれているものでないと、目にピッタリくっつけないと、両眼の視野が重ならず、見づらいです。
書込番号:17641746
2点

>最近はα純正さん
ハイアイポイントですね。初耳の言葉ですがやはり購入前に質問して良かったです^^
近所の家電屋でいくつか見てきたのですが何だか見づらいという感じがしていました。
※3千円くらいのメーカーも不明なものですが・・・
コスパに優れているおすすめがありましたら教えてください!
書込番号:17641957
2点

ん〜、しょっちゅう買うものではないから、最近のがどんなのがあってどれだけの値段かチェックしてないけど、Kenko OP10X25DH SG みたいなの。
書込番号:17642216
1点


単純に防水じゃないから、室外の評価が低いのでしょう。
雨の日に使わなければOKじゃないですか?
書込番号:17642836
0点

皆さんお返事ありがとうございます。
入口がわからないながらも自分なりに調べてみた結果野鳥観察でもレビューが上々の
ペンタックス 8x21 UCF Rを買ってみようと思います!
書込番号:17642921
1点

ペンタで良いと思いますが,ビクセンならアリーナH8×21と比較すべきだったような気がします。
価格は似たようなもので,バードウォッチングのおすすめ度も3/5ですし。
ほんとうはハイアイポイントのフォレスタやニューフォレスタがバードウォッチングには
向いていますが,価格が何倍もしますからね。
書込番号:17643102
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





