


天体望遠鏡 > ケンコー > SKY WALKER New SW-III PC
モーター取り付け箇所が、SYNTAのEQ3用に似ていたので、SebenのM4モーターを買ってみました。
SebenEQ3とは左右の取り付け位置が反対なので、クラッチのビスとスプリングのビスの位置を変更する必要がありましたが、無事に取付が完了しました。クラッチもきちんと動作するし、1時間動かしてみましたが、左右を切り替えたので、南半球モードにしないといけませんけど、ちゃんと1時間分の回転をしています。
注(!)自分で工作できない人は、真似しないでください。失敗しても責任負えません。
SW3にはTリングが付属しないので、そのままでは、直焦点撮影は難しいですが、赤道儀のマウントは一般的なアリ溝なので、カメラを載せるのは難しくないから、星野撮影は十分できそうです。
望遠鏡の直焦点撮影のため、1.25インチからTリングへの変換アダプタを探してみようと思います。
書込番号:16767114
 2点
2点

Hndlさん
その後、星野写真はお試しになられたでしょうか?
ぜひその後のレポートをお願いします。
この金額の赤道儀で自動追尾できるのなら、ポラリエ買うより楽しめそう。
三脚短めに使ってカメラ直接乗せてしまえばガタガタ感なくならないかな?
など、おいおい私も試してみたいです。
検討されたモーターは、これでしょうか?
Quartz-controlled R.A. Motor Drive M4 with Hand Controller
For SEBEN telescopes with EQ3 or EQ2 mount
Important: Only suitable for telescopes bought since January 2012  
続報お待ちしています。
書込番号:16905667
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンコー > SKY WALKER New SW-III PC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   SW−VPCを買ってみた | 2 | 2017/08/15 16:45:18 | 
|   粗悪品 ! | 0 | 2016/06/05 12:33:05 | 
|   【デジアイピース】土星をとるとこんな感じです | 0 | 2014/01/26 18:35:14 | 
|   追尾モーター | 1 | 2013/12/02 5:50:48 | 
|   店頭でテストしてみました。 | 5 | 2013/05/25 13:56:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
天体望遠鏡
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


