このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フィールドスコープ > Kowa > TSN-664 PROMINAR 直視型
デジスコ情報を見ますとデジタル一眼レフカメラでもデジスコが可能だと、記載をしていました。機種は「Kowa-TSN-884or660or600シリーズ」と、ありました。愛好家のみなさんで一眼レフでの、ご使用の方おられましら経験談などを是非、お願いします。フォトアタッチメントTSN-PZ orTSN-PA6とかカメラマウントTSN-CM3、システムPSN-PS1とかも掲載されていました。なお、カメラはEOS-6Dでレンズは70-300mmF4.0-5.6です。レンズが単焦点の200mmか300mm、400か500ないと、いけないのでしょうか。やはり、ズームだと駄目でしょうか。よろしく、ご教示下さい。
0点
デジスコをやっていますが、一眼は使ったことがありません。
分かる範囲で。
フィールドスコープと一眼でのデジスコではレンズは使いません。
フィールドスコープと一眼の間に、KOWAでいうとTSN-PZとマウントアダプタを介して接続します。
TSN-PZでズームができるのですが、APS-Cを基準に作られているようです。
お使いのカメラがフルサイズのようですので、使える領域が限られるようです。
かなりリアヘビーになるので、雲台やプレートの工夫が必要になると思います。
書込番号:18475919
0点
補足です。
カメラ側で絞り固定測光ができないといけません。6Dでしたら大丈夫だと思いますが。
こちらのショップのページに写真が載っています。
http://www.hobbysworld.com/item/10320120/
書込番号:18475940
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フィールドスコープ
(最近10年以内の発売・登録)



