このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2008年7月6日 20:38 | |
| 3 | 2 | 2007年10月4日 19:46 | |
| 5 | 3 | 2007年5月15日 17:47 | |
| 3 | 2 | 2007年3月20日 19:15 | |
| 6 | 3 | 2007年6月15日 00:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
そろそろ防湿庫がほしくて、これは木目調なのが気に入っています。
価格も手ごろですし。。。
でも、東洋さんの同じくらいのサイズのものと比較すると、かなり安いですよね?
何か理由はあるのでしょうか?
防湿庫の抑えておくポイントがよくわからないので、どなたか教えていただけませんか?
また、木目調とはいえ、よくよく見るとかなりレトロな木目調、、、
ハクバさん バリエーションを増やしてくれるとうれしいです。
2点
確か、東洋さんの棚はスライドします。
最新機種は、光触媒がついています。消費電力も少し少なかったような?
>防湿庫の抑えておくポイント
私の意見は、どれを買っても大丈夫だと思います。
しいて言えば 大きさと、デザインかな。
E-ドライボックス W100を使っていますが、湿度は安定しています。
書込番号:6883896
3点
fry348さん
ご親切にありがとうございます。
東洋さんのは、スライドするのですね。そういう理由があったとは知りませんでした。
大きさと、デザインのポイントで検討したいと思います。
デザインでは、やっぱり木目調のW100は、魅力的ですね。
書込番号:6885716
1点
本当に低価格 大きくって 木彫はイイですね!
コレ(。_。)q欲しいですね! 100リッター魅力です
書込番号:8039665
0点
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
東洋リビング等より1諭吉ほど安いですね?
こういう機種があるのは、気がつきませんでした。
書込番号:6830317
1点
じじかめさん こんばんわ
性能はわかりませんが 湿度も45、6%を
維持しています。
値段的にも、おすすめだと思います。
大きさも、自分的には十分です。 カメラ2台とレンズ3本だけですが。
書込番号:6830982
1点
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
注文してから数日やっと届きました。本格的な梅雨時期前に少し安心してます。当初は東洋を注文予定でしたが、この木目調を見てコレだ!と思い大きさ価格ともに大満足です。ネット価格にキタムラさんが合わせて下さり助かりました。部屋にもマッチして気に入ってます。欲を言えば床の掃除などに移動させやすいコロコロが付いていてロック機能があればと個人的には思います。まぁ買って来て取り付ければ済む話ですが…木目調が好きな方には唯一の商品ですし他メーカーの白や黒より同等サイズなら安いと思います。
1点
こんにちは。
木目調、素敵ですね。
高級感もありますし、梅雨時も安心ですね。
書込番号:6334501
1点
こんにちは(^^
ご購入おめでとうございます。
防湿庫があれば安心ですね。
木目調は部屋のインテリアぽくてよさそうですね^^
私は東洋リビングなんで金庫調です(^^;)
書込番号:6335077
1点
返信コメント有り難うございます。正直に誰も見てないであろうと思いつつ書き込みしましたが返信コメントがあり驚いてます(笑)昨夜は嬉しくてベッドの隣に置いて寝ました。夜中に見ると庫内の電源ON時に小さく灯る電球が、うっすらとカメラとレンズを灯してました。部屋が真っ暗じゃないと気付きませんでした。音も全くしないので本当に作動してるんだろうか?と思いましたが、しっかり湿度45%位にキープされてました。今まで簡易収納ケースに防湿剤だったので精神的にも解放されディスプレイ的にもgoodです。アナログのメーターも個人的には気に入ってます。扉の鍵の部分も金メッキ風で、さりげなくカッコイイ…。棚は引出し式ではありませんが全く問題ありません。買って良かったです。次々と短期間にレンズを買ったので、これからはカビを発生させない様に大切に使い続けて行きたいと思います。
書込番号:6337801
2点
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
ついに買っちゃいました。防湿庫W100です。以前、「安すぎません?」の書き込みありましたが、答えは、日本製ではありません。単純にこれが理由だと思います。外観の塗りは申し分ないです。
ただし、棚板が、専用ではないみたいです。
まあ、それでも、値段と安さと見た目は高級家具(ちょっと褒めすぎ)なみですから、良い買い物でした。
1点
こんにちは(^^
防湿庫ご購入おめでとうございます
この防湿庫は「ウッド調」なんですね(^^
家具みたいな感じで部屋に違和感無く溶け込めそうで良さそうですね
私は東洋リビングですが、金庫みたいな感じでこれはこれで気に入ってます
書込番号:6137738
1点
こぶ白鳥さん、こんばんわ。
防湿庫というものの重要性をあまり感じていなかったため、今頃になって購入に至りました(笑)。これから、ちょくちょく登場しますが、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:6138421
1点
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
防湿庫を購入しようと思い、この掲示板を色々読みあさってます。
この製品の外観が非常に高級感があるので、気に入っているのですが、
見た目の割に、大変安価なのが気になります。
あまり良い物ではないのでしょうか?
使っていらっしゃる方がみえましたら、ぜひ感想などを教えて下さい。
1点
はじめまして。
W100を使用しています。
私はカメラに関して専門的知識は乏しいですが
趣味で10数台持ってますのでW100を1年程前に購入しました。
なんら支障は感じませんし、低価格のわりには
木目も安っぽく無く大変気に入ってます。
防湿庫のデザイン的に古臭く野暮ったいものが多く
価格も高いのが多いなかでW100はおススメだと思います。
書込番号:5632370
3点
ブルーフェイスさん、回答ありがとうございます。
実物を置いてある所も無いので困っておりましたが、
これで安心して購入できます。
他の機種(他メーカーも含め)は見ましたが、
どれも黒一辺倒で個性が無く、自分の部屋に
黒が全く会わない為、うんざりしてました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。
書込番号:5642687
1点
ちょっと前から気になってます。
うちは東洋リビングの一番小っちゃいのを買ったので
そろそろ手狭で、これもいいかなと。
メーカーも定評がありますし、ますます興味がわきました。
書込番号:6437577
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)




