このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2008年7月6日 20:38 | |
| 6 | 3 | 2007年6月15日 00:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
そろそろ防湿庫がほしくて、これは木目調なのが気に入っています。
価格も手ごろですし。。。
でも、東洋さんの同じくらいのサイズのものと比較すると、かなり安いですよね?
何か理由はあるのでしょうか?
防湿庫の抑えておくポイントがよくわからないので、どなたか教えていただけませんか?
また、木目調とはいえ、よくよく見るとかなりレトロな木目調、、、
ハクバさん バリエーションを増やしてくれるとうれしいです。
2点
確か、東洋さんの棚はスライドします。
最新機種は、光触媒がついています。消費電力も少し少なかったような?
>防湿庫の抑えておくポイント
私の意見は、どれを買っても大丈夫だと思います。
しいて言えば 大きさと、デザインかな。
E-ドライボックス W100を使っていますが、湿度は安定しています。
書込番号:6883896
3点
fry348さん
ご親切にありがとうございます。
東洋さんのは、スライドするのですね。そういう理由があったとは知りませんでした。
大きさと、デザインのポイントで検討したいと思います。
デザインでは、やっぱり木目調のW100は、魅力的ですね。
書込番号:6885716
1点
本当に低価格 大きくって 木彫はイイですね!
コレ(。_。)q欲しいですね! 100リッター魅力です
書込番号:8039665
0点
防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100
防湿庫を購入しようと思い、この掲示板を色々読みあさってます。
この製品の外観が非常に高級感があるので、気に入っているのですが、
見た目の割に、大変安価なのが気になります。
あまり良い物ではないのでしょうか?
使っていらっしゃる方がみえましたら、ぜひ感想などを教えて下さい。
1点
はじめまして。
W100を使用しています。
私はカメラに関して専門的知識は乏しいですが
趣味で10数台持ってますのでW100を1年程前に購入しました。
なんら支障は感じませんし、低価格のわりには
木目も安っぽく無く大変気に入ってます。
防湿庫のデザイン的に古臭く野暮ったいものが多く
価格も高いのが多いなかでW100はおススメだと思います。
書込番号:5632370
3点
ブルーフェイスさん、回答ありがとうございます。
実物を置いてある所も無いので困っておりましたが、
これで安心して購入できます。
他の機種(他メーカーも含め)は見ましたが、
どれも黒一辺倒で個性が無く、自分の部屋に
黒が全く会わない為、うんざりしてました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。
書込番号:5642687
1点
ちょっと前から気になってます。
うちは東洋リビングの一番小っちゃいのを買ったので
そろそろ手狭で、これもいいかなと。
メーカーも定評がありますし、ますます興味がわきました。
書込番号:6437577
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)





