『レンズ専用防カビ剤 って必要ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

E-ドライボックス HA-105

電子制御のダイヤル設定自動調整式を採用した防湿庫(106L)。価格は55,650円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥53,000

内容量:106L 幅x高さx奥行き(外寸):40x91x37.3cm E-ドライボックス HA-105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-ドライボックス HA-105の価格比較
  • E-ドライボックス HA-105のスペック・仕様
  • E-ドライボックス HA-105のレビュー
  • E-ドライボックス HA-105のクチコミ
  • E-ドライボックス HA-105の画像・動画
  • E-ドライボックス HA-105のピックアップリスト
  • E-ドライボックス HA-105のオークション

E-ドライボックス HA-105ハクバ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • E-ドライボックス HA-105の価格比較
  • E-ドライボックス HA-105のスペック・仕様
  • E-ドライボックス HA-105のレビュー
  • E-ドライボックス HA-105のクチコミ
  • E-ドライボックス HA-105の画像・動画
  • E-ドライボックス HA-105のピックアップリスト
  • E-ドライボックス HA-105のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス HA-105

『レンズ専用防カビ剤 って必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-ドライボックス HA-105」のクチコミ掲示板に
E-ドライボックス HA-105を新規書き込みE-ドライボックス HA-105をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ専用防カビ剤 って必要ですか?

2013/05/05 23:42(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス HA-105

E-ドライボックス HA-105 を愛用しています。

ハクバにはレンズ専用防カビ剤 フレンズ KMC-04 という商品があり、現在防湿庫内に置いているのですが、本当に必要なのか少し疑問を感じ質問させていただきます。

防湿庫内に防カビ剤は必要でしょうか。

超初心者的質問で申し訳ありませんが、メリット、デメリット等ご意見いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:16099672

ナイスクチコミ!1


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 23:55(1年以上前)

こんばんは。

自分はHA-75を使ってますが
その防カビ剤は使ってませんっていうか持ってません(^^)

カメラとレンズだけ入れて電源入れてそのままです。

湿度さえ守られれば特に必要無いような気もしますが・・・。

書込番号:16099744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/05 23:59(1年以上前)

ドライボックスが湿度管理をしてくれているので、別途入れる必要はないです。

書込番号:16099759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件 E-ドライボックス HA-105の満足度5

2013/05/06 00:07(1年以上前)

>DF02さん
>t0201さん

迅速なご回答ありがとうございました。

早速、取り出しておきます。安心しました。

書込番号:16099812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/06 01:27(1年以上前)

あ、同じの持ってました。
今はドライボックスでなくてカメラバッグの方に入って、メッシュにはさんでますね。 成分1年ということなので厄除けお守りに入れてます。(せっかく買ったのに捨てるのももったいないのです)
ドライボックスは遊休レンズと空箱収納庫になりつつあります。反省。

書込番号:16100059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件 E-ドライボックス HA-105の満足度5

2013/05/06 01:37(1年以上前)

>TideBreeze.さん

ありがとうございます。そのお知恵拝借いたします。

早速VANGARDのスリングバッグに入れておきます。

OM-D用に買ったもっとも頻繁に使用するバッグですので。

書込番号:16100080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/06 10:50(1年以上前)

防湿庫を約5年使ってますが、防カビ剤は使ってません。

書込番号:16101063

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ハクバ > E-ドライボックス HA-105」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
防湿庫内のレンズ管理について 11 2014/03/27 8:22:56
この時期(湿気の低い)の使用方法 8 2014/02/19 22:17:33
棚板について 2 2014/02/12 23:21:20
扉が斜め 5 2013/09/24 7:59:39
レンズ専用防カビ剤 って必要ですか? 6 2013/05/06 10:50:15
ざ・ぶとんMが付いてました。 15 2013/05/11 9:50:13
開けてビックリ 11 2012/06/03 21:08:07
梅雨の前に購入しました 7 2012/05/26 21:31:15
やっと防湿庫を買いました。 7 2011/12/25 14:16:10
防湿庫 初購入 3 2011/06/08 13:37:03

「ハクバ > E-ドライボックス HA-105」のクチコミを見る(全 148件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-ドライボックス HA-105
ハクバ

E-ドライボックス HA-105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

E-ドライボックス HA-105をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング