


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5
どなたかお分かりになったら教えてください。
CX−7をハンディカムSTに乗せて
USBケーブルでライターに接続してます。
AVCHDまるごとダビングにて、
DVD−R(+RW)に書き込みを何度か
試していますが、録画自体は完了(100%表示)
した後のファイナライズ作業の途中で
「異常なビデオが見つかりました。録画を停止します」
と画面に表示されます。
家にAVCHDを再生できる機器が無いので
ダビングが完了しているかが確認できないのですが、
きちんとダビングされているかが心配です。
結局これでメディア10枚が無駄!?になった気がしてます。
サポートにメール入れる前にここで解決できないかな?と。
宜しくお願いします。
書込番号:8091086
0点

αMaxさん、すみません。
あれは、録画した画像に不備があると
それをライター側が検知して、ダビングを
自動的に中止してしまうそうなんです。
カメラ本体側の動画サムネイルには
きちんと撮影した画像が載っているのですが、
いざ再生しようとすると、壊れている動画は
やはり再生できませんでした。
これがメーカーの言う「画像の不備」なんだと
思います。
変な撮影方法をしたわけじゃないんですけどね。
他にも同じような症状で困ってる人いるかも・・・。
ちなみにダビングは途中まで進んでしまうから、
RWじゃなければメディアは以後使えなく
なってしまいます。
書込番号:8403968
1点

ありがとうございます。
私もDVテープ溜め込んだのを そろそろ整理してDVDにしようかと思っています。
この機種が簡単なので購入しようかと思っております。
書込番号:8408290
0点

αMaxさん、こんにちは。
取説にはエラーことが書いてあったのですが、
再生して不備があることまで確かめないまま
ここへ書いてしまったので反省です。w
サムネイルにある=きちんと録画されてる
では無いんですね。
ひとつ勉強になりました。
ここでレスするのは場違いですが、
この機種(カメラ側)はとても軽く使いやすいです。
操作も簡単だし、何しろMSだからバイオが
あると動画も静止画も簡単に落とせます。
静止画も結構綺麗で、サイバーショットも持って
るんですが、面倒なので全部こちらで撮影しちゃってマス。
起動までの時間も然程気になりません。
ただ、量販店で買うのと通販では、
価格の開きに結構ビックリって感じでした。w
僕は通販にしました。
書込番号:8410514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





