2008年 5月 9日 発売
DPF-V900
クリアフォト液晶/画像処理エンジン「BIONZ」搭載のデジタルフォトフレーム(9型/ホワイト)。市場想定価格は35,000円前後
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-V900
今日から発売ということで、ヨドバシカメラで現物を見てきました。
縦に置いたときにSONYのロゴがどうなるのかと思ったら、あのロゴは裏からLEDか何かで光らせているようです。縦置きにしたらロゴがゆっくり消えて、見事にただの黒いフレームになりました!
当初は7インチのほうを購入するつもりだったのですが、9インチを見てしまうとやはり迫力が違います。どちらにしようか、今は悩んでいます・・・
0点
ブランドに惹かれて、よく調べもせずに買ってしまった者です。私の感想としては、「高い」
です。9インチとありますが、カタログなどをよくよく見ると、小さな字で8.6インチと書いてあります。8インチで800×600の解像度の製品とサイズはそう変わりません。まあでも、映りが良ければいいか、とも思いましたが表面のガラス?パネルが結構映り込みします。
書込番号:7749782
2点
購入しました。sonyのロゴは横置きでも設定でoffにできます。なお、作りこみが甘いという評価があり、指摘されている点はそのとおりなのですが、実際使ってみるとカッコよく、この手のデジタルモノとしては満足度は相当高いです。
書込番号:7762271
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


